論文 - 宮本 裕司
-
直接基礎−複合地盤の非線形相互作用と応答低減効果に関する実験研究(その2)硬質地盤上の建物模型の振動台実験
藤井 達, 本村友一, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会大会学術講演梗概集 2011年8月
-
直接基礎−複合地盤の非線形相互作用と応答低減効果に関する実験研究(その1)複合地盤の特性と実験計画
島村 淳, 藤井 達, 本村友一, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会大会学術講演梗概集 2011年8月
-
杭−地盤系の非線形性を考慮した杭の地震応答解析 その2:応答変位法による杭応力の算出
秀川貴彦, 三善亮介, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会大会学術講演梗概集 2011年8月
-
杭−地盤系の非線形性を考慮した杭の地震応答解析 その1:遠心載荷実験のシミュレーション解析
三善亮介, 秀川貴彦, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会大会学術講演梗概集 2011年8月
-
木質ラーメンフレームと構造用合板を用いた耐力壁を併用した門型フレームの水平加力実験
大築誠也, 瀧野敦夫, 森 拓郎, 神戸 渡, 宮本裕司
日本建築学会大会学術講演梗概集 2011年8月
-
有限要素解析による組物を有する柱の座屈挙動に関する研究 その2 組物を有する柱の座屈解析
瀧野敦夫, 大熊 徹, 功刀厚志, 宮本裕司, 田代靖彦, 鈴木祥之
日本建築学会大会学術講演梗概集 2011年8月
-
複合改良地盤を用いた免震建物の擁壁衝突時の応答低減に関する研究(その1)免震衝突応答と擁壁抵抗特性
松本優資, 三木久美子, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会大会学術講演梗概集 2011年8月
-
過大入力地震時における実大杭基礎建物の地震応答性状 その2:地盤改良による杭の被害低減効果
岸本美季, 秀川貴彦, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会大会学術講演梗概集 2011年8月
-
過大入力地震時における実大杭基礎建物の地震応答性状 その1:3D-FEMによるシミュレーション解析
柏 尚稔, 岸本美季, 秀川貴彦, 宮本裕司
日本建築学会大会学術講演梗概集 2011年8月
-
複合改良地盤を用いた免震建物の擁壁衝突時の応答低減に関する研究(その2)免震建物模型の擁壁衝突実験
三木久美子, 松本優資, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会大会学術講演梗概集 2011年8月
-
建築の耐震技術と地震被害
宮本裕司
生産と技術 別冊 震災特集 2011年7月
-
3D−FEMを用いた過大入力地震時における実大杭基礎建物の地震応答性状
岸本美季, 秀川貴彦, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集構造系 2011年6月
-
上町断層帯地震に対する設計用地震動ならびに設計法に関する研究
多賀謙蔵, 亀井功, 角彰, 近藤一雄, 林康裕, 宮本裕司, 井上一朗
日本建築学会近畿支部研究報告集構造系 2011年6月
-
兵庫県南部地震における大阪府豊中市の地震動特性と被害集中に関する研究
山口陽司, 仲野一秀, 宮本裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集構造系 2011年6月
-
大阪の深部地盤の段差構造を考慮した強震動評価に関する研究
仲野一秀, 宮本裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集構造系 2011年6月
-
常時微動計測および加振実験による木造校舎の一次固有振動数について
光田めぐみ, 瀧野敦夫, 宮本裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集構造系 2011年6月
-
有限要素解析による組物を有する柱の座屈挙動に関する研究
大熊 徹, 瀧野敦夫, 功刀厚志, 宮本裕司, 田代靖彦, 鈴木祥之
日本建築学会近畿支部研究報告集構造系 2011年6月
-
直接基礎の非線形相互作用と地震応答低減効果に関する実験研究
本村友一, 藤井達, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集構造系 2011年6月
-
杭−地盤系の非線形性を考慮した杭の地震応答解析 その2:応答変位法による杭応力の算出
秀川貴彦, 三善亮介, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集構造系 2011年6月
-
杭−地盤系の非線形性を考慮した杭の地震応答解析 その1:遠心載荷実験のシミュレーション解析
三善亮介, 秀川貴彦, 柏 尚稔, 宮本裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集構造系 2011年6月