講演・口頭発表等 - 安坂 幸師
-
透過電子顕微鏡内その場分光法のナノ材料評価への応用の試み
安坂幸師, 寺田朋広, 齋藤弥八
マイクロビームアナリシス第141委員会 第153回研究会 2013年9月
-
アモルファスカーボンの加熱による絶縁基板上へのグラフェンの直接成長
長谷部洋平, 中原仁, 安坂幸師, 齋藤弥八
第45回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 2013年8月
-
カーボンナノチューブヒータ表面に担時したシリコンナノ粒子の炭素との反応その場TEM観察
安坂幸師, 寺田朋広, 齋藤弥八
第45回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 2013年8月
-
Niナノ粒子を用いたカーボンナノチューブの切断及び接合過程その場TEM観察
苅田基志, 安坂幸師, 中原仁, 齋藤弥八
日本顕微鏡学会 第69回学術講演会 2013年5月
-
その場高分解能電子顕微鏡法によるカーボンナノチューブ/金ナノ粒子接合の電気伝導測定
苅田基志, 安坂幸師, 中原仁, 齋藤弥八
第60回応用物理学会春季学術講演会 2013年3月
-
カーボンナノチューブヒーター上シリコンナノ粒子の構造変化TEMその場観察
寺田朋広, 安坂幸師, 中原仁, 齋藤弥八
第60回応用物理学会春季学術講演会 2013年3月
-
カーボンナノチューブ-ペリレン複合系における光励起状態の緩和ダイナミクス
恒川拓也, 小山剛史, 安坂幸師, 齋藤弥八, 岸田英夫, 中村新男
日本物理学会 第68年次大会 2013年3月
-
化学気相成長法によるグラフェン成長過程の反射高速電子回折その場観察
湊拓郎, 中原仁, 安坂幸師, 齋藤弥八
第44回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 2013年3月
-
理想形状の電界イオンエミッタ作製法に用いる電界誘起酸素エッチング進行過程とその検証
浅井貴之, 加藤習, 永井滋一, 岩田達夫, 梶原和夫, 畑浩一, 苅田基志, 安坂幸師, 齋藤弥八
第12回 日本表面科学会中部支部 学術講演会 2012年12月
-
熱処理したC60フラーレンナノウィスカーの構造と電界電子放出
安坂幸師, 中山忠親, 宮澤薫一, 齋藤弥八
第73回 応用物理学会学術講演会 2012年9月
-
その場電子顕微鏡法によるカーボンナノチューブ/金ナノ粒子接合の作製と電気伝導測定
苅田基志, 安坂幸師, 中原仁, 齋藤弥八
第43回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 2012年9月
-
カーボンナノチューブ上シリコンナノ粒子のジュール加熱によるカーボンナノカプセルの形成
寺田朋広, 安坂幸師, 中原仁, 齋藤弥八
第43回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 2012年9月
-
ペリレン/カーボンナノチューブ複合系の光学特性
恒川拓也, 小山剛史, 安坂幸師, 齋藤弥八, 岸田英夫, 中村新男
第43回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 2012年9月
-
Dynamic behaviour of multilayered graphene and metal-coated carbon nanotube field emitters 国際会議
Yahachi Saito, Kazuya Nakakubo, Tomohito Asai, and Koji Asaka
25th International Vacuum Nanoelectronics Conference (IVNC2012) 2012年7月
-
Research and development of carbon nanotube field emission devices 国際会議
Yahachi Saito, Hitoshi Nakahara, Koji Asaka, and Hideki Sato
International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics (CNTNE2012) 2012年6月
-
Optical functionality and exciton energy transfer in carbon nanotube-complex systems 国際会議
Arao Nakamura, Takeshi Koyama, Yasumitsu Miyata, Koji Asaka, Hisanori Shinohara, and Yahachi Saito
International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics (CNTNE2012) 2012年6月
-
Structure evolution from amorphous carbon to graphitic layers through glassy carbon on a carbon nanotube induced by Joule heating 国際会議
Koji Asaka, Motoyuki Karita, and Yahachi Saito
International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics (CNTNE2012) 2012年6月
-
Metal deposition effects on field emission from carbon nanotubes 国際会議
Hitoshi Nakahara, Huarong Liu, Tomohiro Matsukawa, Yuta Yamamoto, Kazuki Kato, Koji Iwata, Koji Asaka, and Yahachi Saito
International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics (CNTNE2012) 2012年6月
-
Improvement of electric conductance at the contact by embedding a carbon nanotube tip into a gold electrode 国際会議
Motoyuki Karita, Tomohiro Terada, Koji Asaka, Hitoshi Nakahara, and Yahachi Saito
International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics (CNTNE2012) 2012年6月
-
カーボンナノチューブに内包された金属ナノ粒子のマイグレーションと接合過程その場透過電子顕微鏡法観察
苅田基志, 安坂幸師, 中原仁, 齋藤弥八
2012年春季 第59回 応用物理学関係連合講演会 2012年3月