講演・口頭発表等 - 安坂 幸師
-
その場電子顕微鏡法によるIrナノコンタクト及び原子ワイヤーの構造,電気伝導・力学特性の解析
龍穣, 前薗好成, 安坂幸師, 木塚徳志
2006年 日本物理学会 第61回年次大会 2006年3月
-
Irナノメートル接点の構造と電気伝導特性の解析
龍穣, 前園好成, 安坂幸師, 木塚徳志
日本金属学会 2006年秋期(第138回)大会 2006年3月
-
Auクラスターの原子直視的材料力学実験II
余川智子, 高谷恭弘, 前薗好成, 安坂幸師, 木塚徳志
日本金属学会 2006年秋期(第138回)大会 2006年3月
-
複合型電子顕微鏡によるフラーレンナノカプセルの合成その場観察
加藤良栄, 安坂幸師, 前薗好成, 宮澤薫一, 木塚徳志
日本金属学会 2006年秋期(第138回)大会 2006年3月
-
Rh単原子ワイヤーの観察
浅井満季, 前園好成, 安坂幸師, 木塚徳志
日本金属学会 2006年秋期(第138回)大会 2006年3月
-
Pdナノメートル接点の原子配列と電気伝導・力学特性
松田知子, 前薗好成, 安坂幸師, 木塚徳志
日本金属学会 2006年秋期(第138回)大会 2006年3月
-
その場電子顕微鏡によるフラーレンナノウィスカーおよびカプセルの弾性変形の観察
安坂幸師, 加藤良栄, 宮澤薫一, 木塚徳志
平成17年度ナノサイエンス特別プロジェクト研究成果発表会 2006年3月
-
フラーレンナノウィスカーの電気伝導特性解析
加藤良栄, 安坂幸師, 宮澤薫一, 木塚徳志
フラーレンナノウィスカー研究会(第5回) 2005年12月
-
複合型電子顕微鏡法によるフラーレンナノウィスカーの弾性変形その場観察
安坂幸師, 加藤良栄, 宮澤薫一, 木塚徳志
フラーレンナノウィスカー研究会(第5回) 2005年12月
-
一次元カーボンナノマテリアルの原子直視観察
安坂幸師
第3回ナノサイエンス特別プロジェクトコロキュウム 2005年12月
-
原子スケールファクトリーによる Au ナノコンタクトにおける光照射効果のその場観察
前薗好成, 高谷恭弘, 安坂幸師, 木塚徳志
日本金属学会 2005年秋期(第137回)大会 2005年9月
-
原子スケールファクトリーによるフラーレンナノウィスカーの座屈試験その場観察
加藤良栄, 安坂幸師, 宮澤薫一, 木塚徳志
日本金属学会 2005年秋期(第137回)大会 2005年9月
-
原子スケールファクトリーによるカーボンナノチューブの合成その場観察
安坂幸師, 加藤良栄, 木塚徳志
日本金属学会 2005年秋期(第137回)大会 2005年9月
-
Auクラスターの原子直視的材料学実験
余川智子, 安坂幸師, 前薗好成, 高谷恭弘, 木塚徳志
日本金属学会 2005年秋期(第137回)大会 2005年9月
-
原子スケールファクトリーによる Pd ナノコンタクトと原子ワイヤーの観察
松田知子, 前薗好成, 安坂幸師, 木塚徳志
日本金属学会 2005年秋期(第137回)大会 2005年9月
-
原子スケールファクトリーによる Rh ナノコンタクトの観察
浅井満季, 安坂幸師, 前園好成, 木塚徳志
日本金属学会 2005年秋期(第137回)大会 2005年9月
-
原子スケールファクトリーによる Ir ナノコンタクトおよび原子ワイヤーの物性解析
龍穣, 前薗好成, 安坂幸師, 木塚徳志
日本金属学会 2005年秋期(第137回)大会 2005年9月
-
TEM-SPM複合型顕微鏡法によるアモルファスカーボン繊維物質の電気伝導解析
安坂幸師, 加藤良栄, 宮澤薫一, 木塚徳志
2005年(平成17年)春期 第52回応用物理学関係連合講演会 2005年3月
-
原子スケールファクトリーによるSi原子コンタクトの合成,構造と電気伝導特性の解析
高谷恭弘, 安坂幸師, 藤沢悟, 矢部彰, 木塚徳志
日本金属学会2005年春期(第136回)大会 2005年3月
-
フラーレンナノカプセルの発見
加藤良栄, 安坂幸師, 前薗好成, 宮澤薫一, 木塚徳志
日本金属学会2005年春期(第136回)大会 2005年3月