論文 - 笠井 利浩
-
Development of “Amamizu Drink” as a Tool for Awareness regarding Rainwater conservation, and Investigation of the Effectiveness of Different Label Designs 査読 国際誌
Sho Kondo, Jun Mitera, Toshihiro Kasai
International Association of Societies of Design Research Congress 2023, LIFE-CHANGING DESIGN 2023年10月
-
あまみずドリンク:日本初の雨水飲料 査読
近藤晶,笠井利浩,三寺潤
デザイン学研究作品集 28 ( 1 ) 1_104 - 1_107 2023年
-
雨を水資源として再認識するための意識変容ツールの開発 ―「雨を飲む」という非日常体験を通して 査読
近藤晶,三寺潤,笠井利浩
環境情報科学論文集 36 138 - 143 2022年11月
-
長崎県五島列島赤島における雨水活用研究を契機とした離島振興 査読
近藤晶,笠井利浩,三寺潤
地域活性研究 17 229 - 236 2022年11月
-
Development of a Rainwater Utilization System using LoRaWAN 査読
Shinji Kitagami and Toshihiro Kasai
Participant Proceedings of International Workshop on Informatics 215 - 218 2021年6月
-
長崎県五島市赤島 国内唯一の雨水生活が営まれる島 招待
笠井利浩
給排水設備研究 37 ( 4 ) 2021年1月
-
IoTを活用した分散形雨水活用システムの構想と離島における実証実験 招待 査読
笠井利浩
電子情報通信学会誌 103 ( 10 ) 991 - 996 2020年10月
-
全生活用水を雨水に依存する長崎県五島市赤島の雨水利用実態 査読
笠井利浩,近藤晶,野村利空,表寺佳奈
日本雨水資源化システム学会誌 26 ( 1 ) 41 - 46 2020年7月
-
雨水活用の技術と評価 -日本建築学会環境基準が提唱する雨水活用の技術と蓄雨性能評価- 招待 査読
笠井利浩
日本雨水資源化システム学会誌 26 ( 1 ) 11 - 15 2020年7月
-
長崎県五島列島赤島活性化プロジェクト -Facebookページアクセスに関する昨年度との比較-
近藤晶,笠井利浩,三寺潤
福井工業大学研究紀要 ( 49 ) 329 - 334 2019年12月
-
長崎県五島市赤島における雨水利用による離島活性化プロジェクトの進捗状況報告
笠井利浩,近藤晶
福井工業大学研究紀要 ( 49 ) 319 - 328 2019年12月
-
降雨区分自動採取装置の開発
笠井利浩,野村利空
福井工業大学研究紀要 ( 49 ) 126 - 131 2019年12月
-
小規模雨水貯留槽に適した水位計の開発
笠井利浩,平野晋太郎
福井工業大学研究紀要 ( 49 ) 119 - 125 2019年12月
-
平成30年度 学生生活支援室活動報告
山中大貴,荒木史代,譽田優子,笠井利浩
福井工業大学研究紀要 ( 49 ) 369 - 379 2019年12月
-
平成28年度 学生生活支援室活動報告
山中大貴,荒木史代,笠井利浩,誉田優子
福井工業大学研究紀要 ( 47 ) 361 - 372 2017年5月
-
蓄雨~雨をとどめる街づくり~ 蓄雨解説アニメーションの制作過程
近藤晶,笠井利浩
福井工業大学研究紀要 ( 47 ) 389 - 396 2017年5月
-
雨水利用による被災地における生活用水不足の解決に向けた一考察 ~平成28年 熊本地震の被災地調査から~
笠井利浩,近藤晶
福井工業大学研究紀要 ( 47 ) 160 - 169 2017年5月
-
戸建住宅用スマート雨水利用システムの開発
笠井利浩,堂森新
福井工業大学研究紀要 ( 47 ) 170 - 176 2017年5月
-
IoTを活かした都市型洪水緩和システムの開発と運用
笠井利浩,豊岡佑馬
福井工業大学研究紀要 ( 47 ) 177 - 186 2017年5月
-
雨水タンク内の微生物解析(微生物の解析方法の検討と微生物の同定について)
矢部希見子,村岸真帆,笠井利浩
福井工業大学研究紀要 ( 47 ) 122 - 128 2017年5月