論文 - 西川 隼人
-
KiK-net永平寺観測地点の地震時伝達関数の逆解析 ‐速度構造と減衰特性の検討‐
安井譲,南東悠介,藤田亮介,西川隼人
福井工業大学研究紀要 39 234 - 240 2009年8月
-
自治体観測点で得られる地震動指標の地盤増幅度によるサイト特性の推定 査読
西川隼人,宮島昌克
土木学会論文集A 65 ( 1 ) 178 - 187 2009年2月
-
2007年能登半島地震における自治体観測点を対象とした周期1秒前後の速度応答スペクトルの推定 査読
西川隼人,宮島昌克
日本地震工学会論文集 8 ( 2 ) 11 - 21 2008年5月
-
自治体観測点で得られる地震動指標と木造家屋被害の関係
西川隼人
舞鶴工業高等専門学校紀要 43 68 - 73 2008年3月
-
北陸地方のK-NET,KiK-net観測点におけるサイト特性と地形分類, 標高との対応 査読
西川隼人,宮島昌克
土木学会地震工学論文集 29 214 - 219 2007年8月
-
石川県とその周辺地域における地震観測点の震度増幅度と地盤条件との対応 査読
西川隼人,宮島昌克
第6回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム論文集 753 - 758 2007年6月
-
計測震度の地盤増幅度の評価と地形分類との関係
西川隼人,宮島昌克
舞鶴工業高等専門学校紀要 42 69 - 75 2007年3月
-
石川県内の観測点における地盤増幅度の評価 査読
西川隼人,宮島昌克,堂下翔平,北浦勝
日本地震工学会論文集 7 ( 2 ) 96 - 109 2007年3月
-
地盤条件と周期1秒前後のサイト増幅特性の関係 査読
西川隼人,宮島昌克
第12回日本地震工学シンポジウム論文集 254 - 257 2006年11月
-
上下動の特性を利用した強震時と弱震時の地盤増幅度比の評価 査読
鬼頭順三,西川隼人,宮島昌克,北浦勝
第12回日本地震工学シンポジウム論文集 262 - 265 2006年11月
-
微動観測記録から推定した表層地盤構造に基づく計測震度分布の推定とアンケート震度との比較 査読
西川隼人,池本敏和,宮島昌克,北浦勝
自然災害科学 23 273 - 282 2004年12月
-
高密度地震計ネットワークの地震記録による計測震度増幅度の評価―石川県金沢市における計測震度分布推定への適用― 査読
西川隼人,宮島昌克,池本敏和,岩端一貴,北浦勝
地域安全学会論文集 6 103 - 110 2004年11月
-
微動観測記録による金沢平野の表層地盤構造の推定 査読
西川隼人,池本敏和,山下順也,宮島昌克,北浦勝
土木学会地震工学論文集 27 1 - 5 2003年12月
-
2000年石川県西方沖地震の強震動特性に関する考察 査読
西川隼人,北浦勝,宮島昌克
土木学会論文集 731 257 - 266 2003年4月