論文 - 西川 隼人
-
オープンデータによって簡便に地盤の基本固有周期を予測する手法の検討 査読
西出 俊亮, 西川 隼人
土木学会論文集 80巻 ( 23号 ) 1 - 11 2025年2月
-
福井平野を対象とした大規模地震時の河川堤防被害予測と外水氾濫解析 査読
西出 俊亮, 西川 隼人
土木学会論文集 80 ( 24 ) 1 - 11 2024年12月
-
サイト増幅特性と微動H/Vの1次ピークのパラメータに基づいた震度増分評価式の検討-中国地方を中心として- 査読
西川隼人,野口竜也,池本敏和,宮島昌克
自然災害科学 43巻 ( 2号 ) 253 - 271 2024年8月
-
受水槽のスロッシング被害評価のための速度応答スペクトル予測式の検討 査読
西川隼人, 池本敏和, 宮島昌克
土木学会論文集 79 ( 24 ) 1 - 13 2023年12月
-
2023年5月5日奥能登地震に関する調査報告 査読
吉田 雅穂, 宮島 昌克, 西川 隼人
福井工業高等専門学校教育研究論文集 57 27 - 32 2023年
-
Arias Intensityの地盤増幅度とサイト増幅特性の関係に基づく地盤増幅度予測式の検討 査読
西川隼人, 野口竜也, 池本敏和, 宮島昌克
土木学会論文集A1(構造・地震工学) 78 ( 4 ) 601 - 612 2022年10月
-
衛星画像によるNDVIとLAIの推定 査読
西川隼人
福井工業大学研究紀要 51 33 - 38 2021年9月
-
2018年北海道胆振東部地震を対象としたサイト特性の評価と地盤条件との対応 査読
西川隼人, 野口竜也
土木学会論文集A1(構造・地震工学) 77 ( 4 ) 446 - 456 2021年7月
-
合成開口レーダによる水稲の生育状況の分析 査読
西川隼人
福井工業大学紀要 50 56 - 65 2020年10月
-
2018年,2019年に発生した地殻内地震の観測記録による木造建物の最大応答変形角の評価 査読
西川隼人, 野口竜也, 池本敏和, 梅田貴仁, 杉山敬亮, 宮島昌克
土木学会論文集A1(構造・地震工学) 76 ( 4 ) 582 - 595 2020年9月
-
小型MEMSセンサの単点測定による木造建物の固有振動数の評価について 査読
西川隼人,高谷富也,池本敏和,宮島昌克
日本建築学会 構造工学論文集 66 315 - 322 2020年3月
-
サイト増幅特性と震源スペクトルの震度増分への影響に関する検討 査読
西川隼人
福井工業大学紀要 ( 49 ) 64 - 70 2019年12月
-
振動法による中角橋のケーブル張力の測定について 査読
譚威, 谷脇一弘, 西川隼人
福井工業大学紀要 ( 49 ) 85 - 92 2019年12月
-
LANDSAT-8のスペクトル画像による地盤増幅特性の予測 査読
西川隼人
福井工業大学紀要 ( 49 ) 71 - 76 2019年12月
-
丸太杭を利用した道路交通振動の軽減対策に関する現場実験 査読
吉田雅穂,油屋敏行,油屋昌宏,伊内是成,梅田祐一,久保 光,西川隼人,野村吉範,林 泰正,三田村文寛,渡辺仁一
土木学会 木材利用研究論文報告集18 9 - 15 2019年12月
-
微動アレイ観測による丸太打設地盤のS波速度評価と地震動,建物被害への影響 査読
西川隼人,吉田雅穂,油屋敏行,油屋昌宏,伊内是成,梅田祐一,野村吉範
土木学会 木材利用研究論文報告集18 1 - 8 2019年12月
-
微動H/Vの1次ピークの振動数と振幅に基づいた地盤増幅度評価式の検討 査読
西川隼人, 野口竜也, 宮島昌克, 香川敬生
日本地震工学会論文集 19 ( 7 ) 7_41 - 7_55 2019年11月
-
微動および地震観測に基づく鳥取県中部域の地盤構造推定と地盤震動特性の把握 査読
野口竜也, 西川隼人, 吉田昌平, 香川敬生
日本地震工学会論文集 19 ( 6 ) 258 - 271 2019年10月
-
2016年鳥取県中部の地震を対象とした木造建物の最大応答変形角予測式の検討 査読
西川 隼人, 野口 竜也, 西村 武, 宮島 昌克, 香川 敬生
土木学会論文集A1(構造・地震工学) 75 ( 4 ) 383 - 390 2019年9月
-
震度増分に及ぼすサイト増幅特性と震源スペクトルの影響に関する基本的考察 査読
西川 隼人, 池本 敏和, 宮島 昌克
土木学会論文集A1(構造・地震工学) 75 ( 4 ) 373 - 382 2019年9月