論文 - 三寺 潤
-
ドローンを用いた離島の台風被害調査
近藤晶,笠井利浩,三寺潤
地域活性学会 119 - 120 2021年5月
-
雨水活用を通した環境教育プログラムのデザインフレームと評価 長崎県五島市赤島における体験プログラムの実践事例
三寺潤,笠井利浩,近藤晶
日本デザイン学会 5C-07 2021年6月
-
ドキュメンタリー映像「しまあめラボ」の制作
近藤晶,笠井利浩,三寺潤
日本デザイン学会 6C-01 2021年6月
-
地域鉄道における車窓景観と風景認知に関する研究- えちぜん鉄道三国芦原線を事例として-
山﨑 翔史, 中島 伸, 三寺 潤
日本都市計画学会中部支部研究発表会論文・報告集 32 61 - 64 2021年10月
-
サインデザインに着目した「巡りのデザイン」に関する基礎的研究
山本 康介,三寺 潤,池田 岳史
日本デザイン学会 第67回春季研究発表大会 178 - 179 2020年6月
-
まちの灯りを活かしたインスタレーションアートの提案
中西あずさ,玉野哲也,三寺潤
日本デザイン学会第3支部研究発表会概要集 2021年3月
-
グリーンモビリティを利用した星空観光の可能性 -福井県での事例として- 査読
吉村 朋矩, 山田 将大, 近藤 晶, 三寺 潤, 中城 智之, 田 友美
交通科学 50 ( 1 ) 3 - 9 2020年1月
-
地方都市における移動手段に着目した生活イメージに関する研究
中野あずさ,西谷 光史,三寺 潤,浅野 周平
日本都市計画学会中部支部研究発表会論文・報告集 30 2019年10月
-
離島振興のための雨水による環境教育プログラムデザイン
近藤 晶, 笠井 利浩, 三寺 潤
日本デザイン学会 第66回春季研究発表大会 494 - 495 2019年6月
-
長崎県五島列島赤島活性化プロジェクト -Facebookページアクセスに関する昨年度との比較- 査読
近藤 晶,笠井 利浩,三寺 潤
福井工業大学研究紀要 49 329 - 334 2019年4月
-
無信号横断歩道での歩行者等横断時における車両一時停止実態に関する調査研究
吉村 朋矩,川本 義海,三寺 潤,山田 将大
日本都市計画学会中部支部研究発表会論文・報告集 33 1056 2019年
-
伝統的まちなみ地区を対象とした安全な避難経路導出に関する研究 査読
吉村 朋矩,藤田 和秀,西川 隼人,三寺 潤,池田 岳史
歴史都市防災論文集 13 179 - 184 2019年
-
歩行の実態と「歩くこと」の意識に関する研究
西谷 光史,加藤 式男,中村 健太郎,三寺 潤,川上 洋司
日本都市計画学会中部支部研究発表会論文・報告集 29 53 - 58 2018年10月
-
安全な避難誘導に向けた建物倒壊による道路閉塞シミュレーションとサインの提案
吉村 朋矩,藤田 和秀,三寺 潤,池田 岳史
日本都市計画学会中部支部研究発表会論文・報告集 29 69 - 72 2018年10月
-
福井における「働き方」の価値 招待
三寺 潤
特定非営利活動法人地域環境研究会NPO REF 5 ( 38 ) 7 - 9 2018年7月
-
「えちぜん鉄道」再生による地域価値の増進について-地域住民のマイレール活動と認識の変化を通して- 招待
三寺 潤
一般社団法人地域問題研究所「地域問題研究」 94 21 - 26 2018年6月
-
地域資源としての星空の可能性に関する基礎研究-伝統的町並み地区における事例調査-
吉村 朋矩,山田 将大,三寺 潤,中城 智之
日本デザイン学会第3支部研究発表会概要集 S-6 2018年
-
福井県児童科学館の存在が利用者意識に及ぼす影響に関する研究 査読
三寺 潤、堀内 愛莉子、近藤 晶、吉村 朋矩
福井工業大学研究紀要 ( 48 ) 106 - 111 2018年
-
沿岸地域における避難誘導計画に関する課題-福井県高浜町和田地区をケーススタディとして-
藤田 和秀, 村山 雅崇, 吉村 朋矩, 三寺 潤, 池田 岳史
日本都市計画学会中部支部研究発表会論文・報告集 28 7 - 12 2017年10月
-
県境道路沿道地域の人口動態と地域特性-福井県嶺北地域を対象として-
吉村 朋矩, 三寺 潤, 小塚 みすず, 川本 義海
土木学会第72回年次学術講演会講演概要集 223 - 224 2017年9月