MISC - 吉村 朋矩
-
”ふくいPHOENIXプロジェクト”観光文化研究軸(B軸)の星空観光に向けた取組み
下川勇、吉村朋矩、B軸メンバー
『宇宙』事業推進のために地域と協働する”ふくいPHOENIXプロジェクト”研究成果報告書 17 - 18 2020年10月
-
宇宙からの夜間屋外照明観測と地上における夜空の明るさ観測の共同による星空保護推進プロジェクト
中城智之、青山隆司、吉村朋矩、近藤晶、三寺潤、吉田友美
『宇宙』事業推進のために地域と協働する”ふくいPHOENIXプロジェクト”研究成果報告書 22 - 33 2020年10月
-
福井県の歩行空間の取り組みの変遷
西谷光史、吉村朋矩、福井地域環境研究会交通分科会
NPO REF ( 7(40) ) 7 - 19 2020年7月
-
遠敷川源流の上根来集落
橋本拓己、吉村朋矩、福井地域環境研究会県境道路分科会
NPO REF ( 7(40) ) 34 - 41 2020年7月
-
吉村朋矩、近藤晶、吉田友美、三寺潤、中城智之、加藤英行、山本博文
福井工業大学 研究紀要 49 288 - 297 2019年12月
-
COC+事業における特色人材育成部門まちづくりWGの活動報告(その3)
吉村 朋矩、伊豆蔵 庫喜
福井工業大学 研究紀要 49 298 - 304 2019年12月
-
自然と共生し未来を牽引するまちづくり
吉村朋矩
NPO REF ( 6(39) ) 91 2019年7月
-
歩行者・自転車を取り巻く環境に関する研究(その3)
吉村朋矩、山田将大、福井地域環境研究会交通分科会
NPO REF ( 6(39) ) 15 - 20 2019年7月
-
県境地域における地域活動事例調査について
橋本拓己、吉村朋矩、福井地域環境研究会県境道路分科会
NPO REF ( 6(39) ) 35 - 41 2019年7月
-
小野間史樹,柴山万優子 ,吉村朋矩,三寺潤,近藤晶,吉田友美,中城智之 ,加藤英行 ,山本博文
2019年春季年会 講演予稿集 2019年3月
-
地域資源としての星空の可能性に関する調査(福井県高浜町若狭和田地区の事例)
吉村朋矩,三寺潤,中城智之,近藤晶
2017年度私立大学研究ブランディング事業研究報告 27 - 30 2019年2月
-
福井県児童科学館の存在が利用者意識に及ぼす影響に関する研究
三寺潤,堀内愛莉子,近藤晶,吉村朋矩
2017年度私立大学研究ブランディング事業研究報告 17 - 22 2019年2月
-
自然と共生し未来を牽引するまちづくり
吉村朋矩
2018年度国内研修 静岡市・三島市調査団報告 13 2018年12月
-
まちづくり分野WG 5大学の学生が団結して、和田de路地祭を盛り上げる!
山田将大,まちづくり分野WG
ふくいCOC+ Monthly Letter 23 2018年8月
-
県境地域の道路整備事例調査について
橋本拓己、吉村朋矩、福井地域環境研究会県境道路分科会
NPO REF ( 5(38) ) 29 - 35 2018年7月
-
歩行者・自転車を取り巻く環境に関する研究(その2)
吉村朋矩、山田将大、福井地域環境研究会交通分科会
NPO REF ( 5(38) ) 11 - 16 2018年7月
-
COC+事業における特色人材育成部門まちづくりWGの活動報告(その2)
吉村 朋矩、伊豆蔵 庫喜
福井工業大学 研究紀要 48 189 - 195 2018年6月
-
家庭のCO2排出量実態調査~自家用車利用の実態と今後の可能性について~
福井県地球温暖化防止活動推進センター,FUT交通計画研究室(代表:吉村朋矩)
H29年度 地域における地球温暖化防止活動促進事業調査報告書 2018年2月
-
まちづくりWG 和田de路地祭に5大学の学生が参加
吉村朋矩,まちづくり分野WG
ふくいCOC+ Monthly Letter 14 2017年11月
-
サイクルあっとリンク
鴨野椋汰,吉村朋矩,山田将大,FUT交通計画研究室
全国自転車活用推進フォーラム~第6回自転車利用環境向上会議in愛媛・松山~ ポスターセッション発表一覧 2017年11月