論文 - 野口 雄慶
-
Drop-off指数を利用した泳パフォーマンス評価方法の検討(査読付) 査読
野口雄慶,出村慎一,佐藤進,他4名
水泳水中運動科学 10 ( 1 ) 16 - 22 2007年10月
-
Segmental Body Composition Assessment for Obese Japanese Adults by Single-Frequency Bioelectrical Impedance Analysis with 8-point Contact Electrodes. (査読付)(8点接触電極を用いた単周波生体電気インピーダンス法による肥満日本人成人の体組成評価) 査読
Susumu Sato,Shinichi Demura,Tamotsu Kitabayashi,Takanori Noguchi.
Journal of Physiological Anthropology. 26 533 - 540 2007年9月
-
Prediction of visceral fat area from anthropometric and segmental body composition variables using computed tomography. (査読付)(人体計測変数およびCT画像を用いて計測した部位別体組成変数を用いた内臓脂肪面積の推定) 査読
Shinichi Demura,Susumu Sato,Takanori Noguchi,Yoshio Nakata
Sport Sciences for Health 2 16 - 22 2006年12月
-
Reliabilities and inter-relationships of various stepping tests and evaluation parameters for the elderly. (査読付)(高齢者のための各種ステッピングテストおよび評価変数の信頼性と相互関係と) 査読
Shinichi Demura, Takayoshi Yamada, Shin Sohee,Takanori Noguchi.
Sport Science for Health. 1 27 - 33 2006年12月
-
Comparison in the effect of linear polarized near-infrared light irradiation and light exercise on shoulder joint flexibility. (査読付)(直線偏光近赤外線照射と軽運動が肩関節の柔軟性に及ぼす影響の比較) 査読
Shinichi Demura, Takanori Noguchi, Jinzaburou Matsuzawa
Clinical Journal of Sport Medicine 16 ( 4 ) 293 - 297 2006年7月
-
競泳選手と水球選手間の方向転換泳と25Mスピード泳の比較(査読付) 査読
野口雄慶,出村慎一,大杉貴康,他4名
水泳水中運動科学 8 33 - 37 2006年2月
-
An Examination of Practice and Laterality Effect on the Purdue Pegboard and Moving Beans With Tweezers. (査読付)(ペグボードテストおよび豆運びテストにおける一側優位性と練習効果の検証) 査読
Takanori Noguchi, Shinichi Demura, Yoshinori Nagasawa, Masanobu Uchiyama.
Perceptual and Motor Skills. 102 265 - 274 2006年2月
-
精度の異なる超音波測定器による皮下脂肪厚測定値の比較(査読付) 査読
野口雄慶,出村慎一,中田征克,他4名
日本生理人類学会誌 11 ( 1 ) 29 - 34 2006年2月
-
Prediction of segmental percent fat using anthropometric variables.(査読付)(人体計測変数を利用した部位別体脂肪率の予測) 査読
Shinichi Demura, Susumu Sato, Takanori Noguchi.
The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness. 45 518 - 523 2005年12月
-
The Practice Effect and Its Difference of the Pursuit Rotor Test with the Dominant and Non-dominant Hands.(査読付)(指標追従動作テストの練習効果の利き手、非利き手間差) 査読
Takanori Noguchi, Shinichi Demura, Yoshinori Nagasawa, Masanobu Uchiyama.
Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science. 24 589 - 593 2005年11月
-
指導現場における競泳のスタート技能評価法の提案-ストップウォッチの利用-(査読付) 査読
佐藤進,出村慎一,中田征克,北林保,野口雄慶
水泳水中運動科学 7 63 - 73 2004年12月
-
指導現場における競泳のスタート技能評価法の提案(査読付) 査読
佐藤進,出村慎一,北林保, 野口雄慶
水泳水中運動科学 7 29 - 33 2004年12月
-
女性高齢者におけるステップ動作特性の年代差
菅野紀昭,出村慎一,野口雄慶,他2名
敦賀論叢(敦賀短期大学紀要) 19 39 - 46 2004年12月
-
大学生水泳選手における方向転換泳と25Mスピード泳との関係(査読付) 査読
野口雄慶,出村慎一,佐藤進,中田征克,北林保,大杉貴康
水泳水中運動科学 7 23 - 27 2004年12月
-
異なる外気温度と立位時の身体動揺の関係(査読付) 査読
山次俊介,出村慎一,山田孝禎,野口雄慶, 他3名
教育医学 49 ( 5 ) 300 - 308 2004年6月
-
若年競泳選手の加齢に伴う柔軟性の発達及びその性差(査読付) 査読
室岡隆之,出村慎一,北林保,野口雄慶,他3名
水泳水中運動科学 6 18 - 25 2003年12月
-
若年競泳選手の柔軟性の因子構造と構成因子の加齢に伴う発達及びその性差(査読付) 査読
室岡隆之,出村慎一,北林保,野口雄慶
教育医学 49 ( 2 ) 146 - 154 2003年9月
-
競泳パフォーマンスに関与する心理的要因の検討および有効な項目の選択(査読付) 査読
北林保,出村慎一,野口雄慶,他2名
体育測定評価研究 2 33 - 39 2002年12月
-
1回立ち上がり動作時の床反力,筋放電量および立ち上がり評価変数の信頼性の検討(査読付) 査読
山田孝禎,出村慎一,山次俊介,中田征克,野口雄慶
体育測定評価研究 2 73 - 82 2002年12月
-
足圧中心変位の中心位置と体調との関係(査読付) 査読
中田征克,出村慎一,山次俊介,野口雄慶,北林保,長澤吉則
体育測定評価研究 1 15 - 20 2001年12月