論文 - 安井 譲
-
福井平野の微動アレイ地盤モデルの再評価
橋本勇一、安井譲、野口竜也、香川敬生、中谷英史
福井工業大学研究紀要 ( 41 ) 257 - 264 2011年7月
-
福井県のKiK-net観測地点の微動小アレイ観測
安井譲、鬼木健太、小竹原明啓、橋本勇一
福井工業大学研究紀要 ( 41 ) 200 - 207 2011年7月
-
鯖江盆地の微動アレイ観測
安井譲、野口竜也、小嶋啓介、香川敬生、白崎貴也、橋本勇一、中谷英史、堀川晋壱
福井工業大学研究紀要 ( 41 ) 208 - 214 2011年7月
-
常時微動測定にもとづく福井市の中高層学校建築の振動特性
野路利幸、山岸邦彰、澤田義博、安井譲
福工業大学研究紀要 ( 40 ) 180 - 187 2010年
-
微動H/Vと重力探査に基づく福井平野の東西断面の地下構造推定
安井譲、橋本勇一、穴口達也、瀬下樹、野口竜也、中谷英史、香川敬生
福工業大学研究紀要 ( 40 ) 140 - 146 2010年
-
分割地盤モデルによる速度構造と減衰特性の同定-福井県のKiK-net観測地点を対象として-
安井譲、西川隼人
福工業大学研究紀要 ( 40 ) 147 - 145 2010年
-
微動H/Vと重力探査による福井平野の地下構造推定 査読
安井譲、野口竜也、橋本勇一、中谷英史、香川敬生
土木学会地震工学論文集 ( 30 ) 75 - 81 2009年12月
-
KiK-net永平寺観測地点の地震時伝達関数の逆解析―速度構造と減衰特性の検討
安井譲、南東悠介、藤田亮介、西川隼人
福工業大学研究紀要 ( 39 ) 234 - 240 2009年8月
-
常時微動測定に基づく福井市の学校建築の振動特性
野路利幸、安井譲、山岸邦彰
月刊地球12月号 ( 351 ) 511 - 517 2008年12月
-
微動アレイ観測に基づく福井平野の深部地盤速度構造の照査・検討
安井譲、野口竜也
月刊地球11月号 ( 350 ) 444 - 452 2008年11月
-
微動アレイ観測に基づく福井平野の深部地盤速度構造の照査・検討
安井譲、森本鉄郎、野口竜也
福工業大学研究紀要 ( 38 ) 199 - 206 2008年5月
-
Maxwell型の層間ダンパーを有する多質点系モデルの定点に関する一考察 査読
安井譲
日本建築学会構造系論文集 ( 620 ) 27 - 34 2007年10月
-
常時微動測定による福井市の学校建築振動特性データベースの構築
野路利幸、安井譲、山岸邦彰
福工業大学研究紀要 ( 37 ) 145 - 150 2007年3月
-
福井土木事務所地点のH/Vスペクトルの特性について
安井譲、植本安彦、野口竜也、小嶋啓介、前田寿朗
福工業大学研究紀要 ( 37 ) 181 - 188 2007年3月
-
微動アレイ観測に基づく新潟県中越地震の震央近傍地盤の速度構造調査
安井譲、野路利幸、野口竜也
福工業大学研究紀要 ( 36 ) 149 - 154 2006年3月
-
KiK-NET永平寺観測地点とK-NET福井観測地点の地盤速度構造の検討
安井譲、野口竜也
福工業大学研究紀要 ( 35 ) 177 - 182 2005年3月
-
H/Vスペクトルによる福井平野南部の地盤モデルの検討
安井譲
福工業大学研究紀要 ( 34 ) 193 - 196 2004年3月
-
多モード連結制振を対象とした連結バネとダンパーの最適配置に関する研究 査読
蔭山満、安井譲、背戸一登
日本建築学会構造系論文集 ( 538 ) 79 - 86 2000年12月
-
大型振動台基礎と周辺地盤の同時観測に基づく基礎有効入力動 査読
井口道雄、宇波桃子、安井譲、箕輪親宏
日本建築学会構造系論文集 ( 537 ) 61 - 68 2000年11月
-
篠崎祐三氏の討論に対する回答 査読
中村充、安井譲
日本建築学会構造系論文集 ( 535 ) 181 - 182 2000年9月