学位
-
博士(学術) 課程 ( 1997年3月 京都工芸繊維大学 )
-
工学修士 課程 ( 1991年3月 京都工芸繊維大学 )
2024/10/10 更新
博士(学術) 課程 ( 1997年3月 京都工芸繊維大学 )
工学修士 課程 ( 1991年3月 京都工芸繊維大学 )
History of Design
History of Modern Architecture
Interior Design
建築設計論 近代建築史 デザイン史
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築史、意匠
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画
人文・社会 / 美学、芸術論
京都工芸繊維大学 工芸学研究科 建築学専攻 修士課程 修了
1988年4月 - 1991年3月
京都工芸繊維大学 工芸科学研究科 機能科学専攻 博士課程 修了
1991年4月 - 1997年3月
千葉大学 工学部 建築学科 卒業
1984年4月 - 1988年3月
日本学術振興会JSPS 特別研究員PD
1996年1月 - 1998年12月
京都造形芸術大学 非常勤講師
1998年10月 - 2001年3月
川島洋一建築研究所
1999年1月 - 2001年3月
嵯峨美術短期大学 非常勤講師
2000年9月 - 2001年3月
京都精華大学 芸術学部デザイン学科 非常勤講師
2000年4月 - 2001年3月
国立石川工業高等専門学校 建築学科 助教授
2001年4月 - 2002年9月
福井工業大学 工学部建設工学科建築学専攻 講師
2002年10月 - 2005年3月
福井工業大学
2019年4月 - 現在
福井工業大学 工学部建設工学科建築学専攻 助教授
2005年4月 - 2007年3月
福井工業大学 工学部建設工学科建築学専攻 准教授
2007年4月 - 2008年3月
福井工業大学 工学部デザイン学科 教授
2009年4月 - 2015年3月
福井工業大学 キャリアセンター長
2013年4月 - 2019年3月
福井工業大学 環境情報学部 デザイン学科 教授
2015年4月 - 現在
日本建築学会
1986年5月 - 現在
意匠学会
1995年4月 - 現在
日本工学教育協会
2002年4月 - 現在
北欧建築・デザイン協会
2007年4月 - 現在
日本デザイン学会
2018年4月 - 現在
地域デザイン学会
2019年7月 - 現在
日本映画学会
2020年11月 - 現在
日本デザイン学会 理事/第3支部副支部長
2022年4月 - 現在
意匠学会 役員(学会賞選考委員→学会誌編集委員)
2017年4月 - 現在
日本建築学会 教育委員会委員
2005年5月 - 2007年3月
日本建築学会 北陸支部福井支所役員
2004年4月 - 2008年3月
1989年10月 - 1990年8月 国立ルンド大学大学院建築学専攻博士課程 大学院生
1992年9月 - 1993年10月 国立ルンド大学大学院建築学専攻博士課程 大学院生
映画における地域資源と物語の関係 大林宣彦監督作品 映画「時をかける少女」を分析対象として 査読
髙橋紀子、川島洋一
環境芸術 ( 30 ) 103 - 110 2023年7月
生分解性樹脂を用いたイベント用トレー 査読
村井陽平, 川島洋一
日本デザイン学会作品集 ( 28 ) 124 - 129 2023年7月
地域プロモーション映像における物語表現の試みと効果 福井市PR映像「out of the blue」をめぐって 査読
髙橋紀子、川島洋一
日本デザイン学会作品集 ( 27 ) 46 - 51 2022年3月
地域資源の映像化における物語表現の試み 短編映画『Missing』の制作 査読
髙橋紀子、川島洋一
日本デザイン学会作品集 ( 26 ) 40 - 45 2021年3月
組立式鋼製階段の開発 査読
永野康行, 川島洋一, 小林輝之
綱構造年次論文報告集 ( 28 ) 989 - 996 2020年11月
ハンズ・オン・ワークショップによる建築設計教育 招待
川島洋一, 内田伸
優れた建築教育教材の共有化を目指して[2005年度日本建築学会大会 研究懇談会資料] 25 - 30 2005年9月
アスプルンドの初期の作品について グンナー・アスプルンドの建築に関する研究 その1 査読
川島洋一
日本建築学会計画系論文集 ( 499 ) 207 - 214 1997年9月
スウェーデンの近代的住宅像形成過程におけるカール・ラーション自邸の意義 査読
川島洋一
デザイン理論[意匠学会会誌] ( 35 ) 57 - 70 1996年11月
生分解性樹脂を用いたイベント用トレーのデザイン開発
村井陽平, 川島洋一
福井工業大学研究紀要 ( 52 ) 222 - 230 2022年10月
最近の住宅作品における「開放性」をめぐる言説の分析
シトンプル・イレネ, 川島洋一
福井工業大学研究紀要 ( 52 ) 210 - 221 2022年10月
映画における時間の多層構造の分析 濱口竜介監督作品「ドライブ・マイ・カー」を事例として
髙橋紀子、川島洋一
福井工業大学研究紀要 ( 52 ) 146 - 157 2022年10月
福井市PR映像「out of the blue」をめぐる省察
髙橋紀子、川島洋一
福井工業大学研究紀要 ( 51 ) 223 - 234 2021年9月
福井市主催「リアルローカリズム事業」における観光映像の制作
髙橋紀子、川島洋一
日本デザイン学会研究発表大会梗概集 ( 68 ) 150 - 150 2021年2月
短編映画「Missing」 福井県における地域資源の映像化の試み
髙橋紀子、川島洋一
福井工業大学研究紀要 ( 50 ) 434 - 441 2020年10月
未来の動物の謝肉祭 ハーモニーホールふくい開館20周年記念公演
川島洋一, 黒田和彦, 松原かおり
福井工業大学 研究紀要 ( 48 ) 247 - 253 2018年6月
火葬場建築における告別の場に関する考察と提案
中村正志, 川島洋一
福井工業大学研究紀要 ( 44 ) 319 - 328 2014年6月
「面・線・点」の構成に着目した建築形態分析の試み
三中一樹, 川島洋一
福井工業大学研究紀要(第二部) ( 41 ) 463 - 472 2011年6月
住宅用可動式耐震壁の提案と試作
齊藤俊道, 川島洋一, 永野康行
福井工業大学研究紀要(第一部) ( 40 ) 229 - 238 2010年6月
建築家・西澤文隆の実測図における植栽の表現について
西一生, 川島洋一
福井工業大学研究紀要(第二部) ( 39 ) 392 - 401 2009年8月
可動柱を利用した展示空間の提案
八田有輝, 永野康行, 川島洋一
日本建築学会北陸支部研究報告集 ( 52 ) 49 - 52 2009年7月
住宅用可動式耐震壁の提案
齊藤俊道, 永野康行, 川島洋一
日本建築学会北陸支部研究報告集 ( 52 ) 355 - 358 2009年7月
可動柱が可能にする展示空間デザイン 査読
八田有輝, 永野康行, 川島洋一
デザインシンポジウム2008講演論文集 171 - 174 2008年11月
可動式耐震壁を有する新しい住宅の提案 査読
齊藤俊道, 永野康行, 川島洋一
デザインシンポジウム2008講演論文集 175 - 178 2008年11月
アスプルンドの建築作品における歴史観をめぐって
川島洋一
福井工業大学研究紀要(第二部) ( 38 ) 41 - 44 2008年5月
茶室「瑞暉亭」建設の経緯
川島洋一
福井工業大学研究紀要(第二部) ( 37 ) 33 - 38 2007年5月
グンナール・アスプルンドの作品数について
川島洋一
福井工業大学研究紀要(第二部) ( 36 ) 27 - 32 2006年3月
ベンチ制作ワークショップによる建築設計教育の試み(その2)福井工大における2003年のワークショップの報告
川島洋一, 内田伸
福井工業大学研究紀要(第一部) ( 35 ) 139 - 146 2005年3月
ベンチ制作ワークショップによる建築設計教育の試み(その1)石川高専における2002年のワークショップの報告
川島洋一, 内田伸
福井工業大学研究紀要(第一部) ( 34 ) 177 - 184 2004年3月
スウェーデンの画家カール・ラーションとナショナル・ロマンティシズム 画集『エット・ヘム』のテキスト分析を中心に
川島洋一
福井工業大学研究紀要(第二部) ( 30 ) 21 - 30 2000年3月
「森の火葬場」の「十字架の道」に関する一考察 E.G.アスプルンドの研究・5
川島洋一
日本建築学会近畿支部研究報告(計画系) ( 35 ) 1153 - 1156 1995年6月
森の教会の設計過程について E.G.アスプルンドの研究・3
川島洋一
日本建築学会近畿支部研究報告 計画系 ( 34 ) 1109 - 1112 1994年6月
アスプルンドの初期の作品について(その2) E.G.アスプルンドの研究・2
川島洋一
日本建築学会近畿支部研究報告 計画系 ( 32 ) 1121 - 1124 1992年6月
アスプルンドの初期の作品について(その1) E.G.アスプルンドの研究・1
川島洋一
日本建築学会東海支部研究報告 ( 30 ) 653 - 656 1992年2月
オックスフォード建築辞典
鈴木博之(監修)、横手義洋、中島智章、海老澤模奈人、川島洋一ほか( 担当: 共訳 , 範囲: 北欧関係項目全般、一般用語(分担))
朝倉書店 2024年11月 ( ISBN:9784254266443 )
だから、福井で働きたい。
川島洋一, 「だから、福井」プロジェクトチーム( 担当: 共著)
ウララコミュニケーションズ 2018年3月 ( ISBN:978-4990771676 )
北欧文化事典
川島洋一( 担当: 共著 , 範囲: エーリック・グンナル・アスプルンド)
丸善出版 2017年10月 ( ISBN:978-4-621-30171-5 )
建築家グンナール・アスプルンド展図録
吉村行雄(写真), 川島洋一(文), 織田憲嗣(寄稿)( 担当: 共著 , 範囲: pp.6-8「アスプルンド 未完の物語」ほか本全体。ただし、吉村氏による写真および織田氏と吉村氏による寄稿部分を除く。)
松下電工汐留ミュージアム 2006年2月
アスプルンドの建築 1885-1940
吉村行雄(写真), 川島洋一(文), Christina Engfors(寄稿)( 担当: 共著 , 範囲: 吉村行雄による序文 pp.8-9 および Christina Engfors による寄稿 pp.88-105 を除く全ページのテキスト)
TOTO出版 2005年8月 ( ISBN:978-4887062573 )
建築史論聚
中村昌生先生喜寿記念刊行会編, 中村伸夫, 高井明, 建部恭宣, 平井俊行, 谷晃, 中村利則, 日向進, 池田俊彦, 桐浴邦夫, 矢ケ崎善太郎, 和田嘉宥, 岩波由佳, 山形政昭, 梅宮弘光, 川島洋一, 中村昌生( 担当: 共著 , 範囲: pp.524-549「瑞暉亭と北欧の近代建築」)
思文閣出版 2004年8月 ( ISBN:978-4784212026 )
ホーム
川島洋一( 担当: 共著)
エクスナレッジ社 2003年9月 ( ISBN:9784767802787 )
作家たちのモダニズム
黒田智子(編), 小林正子, 木村博昭, 谷本尚子, 川上比奈子, 本田昌昭, 田所辰之助, 迴はるよ, 奥佳弥, 矢代眞己, 川島洋一, 梅宮弘光, 南智子( 担当: 共著 , 範囲: pp.105-112「第12章 アルヴァ・アールト」)
学芸出版社 2003年2月 ( ISBN:978-4761523077 )
吉村行雄写真集 Light/Space/Architecture
吉村行雄, Bengt OH Johansson, 石元泰博, 川島洋一( 担当: 共著 , 範囲: pp.12-17「モダニズムの絶対温度 ストックホルムの近代建築」)
吉村行雄私家版(Stockholm City Museum) 2001年12月
近代建築史
石田潤一郎(編), 中川理(編), 梅宮弘光, 笠原一人, 川島洋一, 小林正子, 末包伸吾, 千代章一郎, 田中禎彦, 中島節子, 本田昌昭( 担当: 共著 , 範囲: 8章:pp.116-126(近代主義建築の成立), 9章:pp.138-143(近代建築運動の広がり))
昭和堂 1998年5月 ( ISBN:978-4812298022 )
ヨーロッパ建築史
西田雅嗣(編), 奥佳弥, 笠原一人, 川島洋一, 小林正子, 本田昌昭( 担当: 共著 , 範囲: 11章:pp.197-210(新古典主義))
昭和堂 1998年4月 ( ISBN:978-4812298015 )
京都の赤レンガ
日向進(編), 前久夫(編), 石田潤一郎, 川島洋一, 桐浴邦夫, 島田豊, 馬場英男, 松田剛佐, 矢ケ崎善太郎( 担当: 共著 , 範囲: pp.46-47(第一勧銀京都支店), pp.50-51(SACRA))
京都新聞社 1997年8月 ( ISBN:978-4763804129 )
キャリア支援をどこまでやるか 福井工業大学の特色ある取り組み2
川島洋一
文部科学教育通信 ( 450 ) 18 - 19 2018年12月
キャリア教育をどこまでやるか 福井工業大学の特色ある取り組み1
川島洋一
文部科学教育通信 ( 447 ) 18 - 19 2018年11月
蒼く青い北欧の静かな午後
川島洋一
隔月刊 コンフォルト ( 98 ) 81 - 106 2007年10月
「多層時間モデル」による建築計画手法の研究
川島洋一
建築計画研究のイノベーション[日本建築学会大会研究懇談会] 46 - 46 2007年8月
いずれ逝く者たちへ
川島洋一
月刊 建築ジャーナル ( 1113 ) 50 - 51 2006年12月
アスプルンドのなにがすごいか
川島洋一
季刊 サスティナブル・スカンジナビア ( 16 ) 8 - 9 2006年7月
建築家の休日
川島洋一
季刊 アプローチ ( 166 ) 4 - 7 2004年6月
アスプルンド・セミナー 森の火葬場、あるいは建築の可能性について
川島洋一
北海道東海大学 北方生活研究所所報 ( 29 ) 14 - 25 2004年3月
アスプルンド・セミナー アスプルンドのランドスケープ・建築・家具
吉村行雄, 川島洋一, 伊藤大介, 織田憲嗣, 大矢二郎
北海道東海大学 北方生活研究所所報 ( 29 ) 26 - 35 2004年3月
京都府の近代化遺産
川上貢 他
京都府近代化遺産(建造物等)総合調査報告書 2002年3月
母なる森へ
川島洋一
季刊 アプローチ ( 153 ) 8 - 13 2001年3月
カール・ラーション邸 周縁に咲いたもう一つの近代
川島洋一
月刊 住宅建築 ( 279 ) 146 - 154 1999年6月
20世紀建築書年表
奥佳弥, 笠原一人, 川島洋一, 田中禎彦, 本田昌昭
月刊 建築雑誌 114 ( 1433 ) 30 - 33 1999年2月
アスプルンドの火葬場を訪ねて
川島洋一
月刊 新建築 66 ( 4 ) 206 - 207 1991年4月
盆(ワンハンドトレー)
川島洋一, 村井陽平, 角谷雅和, 船谷和宏
組立式階段
小林輝之、永野康行、川島洋一
スライド収納式集密マルチ掲示板
川島洋一, 三中一樹
生分解性樹脂を使用したイベント用トレーのデザイン開発
川島洋一、村井陽平、株式会社NEQAS
代表者
コーヒー豆殻乾燥機とそのブランディングのデザイン開発
川島洋一、村井陽平、株式会社NEQAS
代表者
金井学園リ・ブランディング新聞広告
F's Design Studio(担当 川島洋一、景山直恵)
代表者
福井へしこサミット2019
へしこサミット実行委員会(福井工業大学環境情報学部デザイン学科川島研究室)代表 川島洋一
代表者
福井へしこサミット2018
へしこサミット実行委員会(福井工業大学環境情報学部デザイン学科)代表 川島洋一
代表者
若狭町みさき漁村体験施設「みさきち」
藤田大輔、川島洋一
分担者
未来の動物の謝肉祭 福井県立音楽堂 開館20周年記念公演
黒田和彦、松原かおり、川島洋一 + F's Design Studio
分担者
大学連携センター「Fスクエア」
川島洋一 + F's Design Studio(福井工業大学環境情報学部デザイン学科)
代表者
第2回 川島研究室作品展
川島洋一+福井工業大学川島研究室
代表者
オフィスQ 孫﨑税理士事務所リニューアル計画
川島洋一+福井工業大学川島研究室
代表者
福井工業大学キャリアセンター
川島洋一+福井工業大学川島研究室(三中一樹)
代表者
福井工業大学女子トイレプロジェクト
企画:女子トイレ満足度向上プロジェクト(川島洋一, 小田夕香里, 木原奈美, 田中千晴, 齊藤俊道, 坪川由美子, 清水恵理奈) 設計:川島洋一 + 福井工業大学川島研究室
代表者
福井工業大学1号館8階トイレ改修計画
川島洋一 + 福井工業大学川島研究室
代表者
福井工業大学デザインスタジオ
川島洋一 + 福井工業大学川島研究室
代表者
世界の中の神戸 神戸の中の世界 (インスタレーション)
川島洋一 + 福井工業大学川島研究室
代表者
周防のいろ 重源のあか (インスタレーション)
川島洋一 + 福井工業大学川島研究室
代表者
展覧会「建築家グンナール・アスプルンド 癒しのランドスケープ(京都展・旭川展・札幌展)」監修・展示計画
川島洋一, アスプルンド展実行委員会(吉村行雄[代表], 川島洋一, 桐原武志, 松隈洋[京都展委員], 大矢二郎[旭川展委員], 本井和彦[札幌展委員]) 展示模型制作 川島洋一 + 福井工業大学川島研究室
分担者
展覧会「建築家グンナール・アスプルンド 癒しのランドスケープ(東京展)」監修・展示物(建築模型)制作
監修:川島洋一, 企画:アスプルンド展実行委員会(吉村行雄[代表], 川島洋一, 桐原武志) 展示模型制作 川島洋一 + 福井工業大学川島研究室
分担者
久御山のワークハウス (下村製作所本社工場)
川島洋一, 下村浩司(施主) + 福井工業大学川島研究室
代表者
記憶の輪郭 (インスタレーション)
川島洋一 + 福井工業大学 川島研究室
代表者
「始動」 第1回 川島研究室作品展
川島洋一 + 福井工業大学 川島研究室
代表者
カフェ・ブライズ + N社本社事務所
川島洋一 + 石川高専建築学科 川島研究室
代表者
オセロ(S氏邸)
川島洋一 + 石川高専建築学科 川島研究室
代表者
平成23年度 意匠学会作品賞
2012年7月 意匠学会
川島洋一
神戸ビエンナーレ2007「浮遊するオブジェ・アートコンペティション」優秀賞+審査員特別賞
2007年11月 神戸ビエンナーレ組織委員会、神戸市
川島洋一 + 福井工業大学川島研究室
第21回 国民文化祭2006「光と木・竹の造形展(現代美術展)」入選
2006年11月 第21回 国民文化祭実行委員会
川島洋一 + 福井工業大学川島研究室
第20回 国民文化祭2005「現代美術展」文部科学大臣奨励賞(グランプリ)
2005年11月 第20回 国民文化祭実行委員会
川島洋一 + 福井工業大学川島研究室
スウェーデン政府奨学金留学生
1992年6月 The Swedish Institute
川島洋一
環境デザイン実習 I
機関名:福井工業大学
インテリアデザイン実習
機関名:福井工業大学
環境情報学演習
機関名:福井工業大学
環境計画論
機関名:福井工業大学
住環境計画演習
機関名:福井工業大学
デザイン史
機関名:福井工業大学
作品研究
機関名:福井工業大学
環境情報学概論
機関名:福井工業大学
デザイン学概論
機関名:福井工業大学
作家作品論
機関名:福井工業大学
家具制作演習
機関名:福井工業大学
デザイン研究
機関名:福井工業大学
地域共生学
機関名:福井工業大学
卒業研究
機関名:福井工業大学
キャリアデザイン I
機関名:福井工業大学
キャリアデザイン II
機関名:福井工業大学
デザイン学セミナー(大学院)
機関名:福井工業大学
デザイン学特別実習(大学院)
機関名:福井工業大学
住環境デザイン特論(大学院)
機関名:福井工業大学
デザイン造形研究 I
機関名:福井工業大学
デザイン造形研究 II
機関名:福井工業大学
建築デザイン造形研究 I(大学院)
機関名:福井工業大学
建築デザイン造形研究 II(大学院)
機関名:福井工業大学
プロジェクトスタジオ I(大学院)
機関名:福井工業大学
プロジェクトスタジオ II(大学院)
機関名:福井工業大学
プロジェクトスタジオ III(大学院)
機関名:福井工業大学
鯖江市総合戦略推進会議委員(副会長)
2019年8月 - 現在
公益財団法人 中部イノベネット運営委員
2019年5月 - 現在
北陸技術交流テクノフェア実行委員会
2019年5月 - 現在
ふくいオープンイノベーション推進機構運営委員
2019年4月 - 現在
公益財団法人 金津創作の森 評議員
2017年6月 - 現在
芦原温泉駅周辺賑わい創出協議会委員(会長)
2017年4月 - 2018年5月
あわら市地域ブランド戦略会議委員
2016年8月 - 現在
フクイ夢アート運営委員
2015年4月 - 2018年3月
芦原温泉駅まちづくりデザイン部会委員
2016年8月 - 現在
アスプルンド展実行委員会 委員
2004年10月 - 2007年12月