2023/01/16 更新

写真a

ヤマモト コウヘイ
山元 康平
Kohei Yamamoto

学位

  • 学士(体育学)   課程 ( 2010年3月   筑波大学 )

  • 修士(体育学)   課程 ( 2012年3月   筑波大学 )

  • 博士(コーチング学)   課程 ( 2017年3月   筑波大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / スポーツ科学

学歴

  • 筑波大学   体育専門学群   卒業

    - 2010年3月

経歴

  • 筑波大学   研究員

  • 日本学術振興会   特別研究員DC2

  • 福井工業大学   スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科   講師

    2019年9月 - 現在

所属学協会

  • 日本スポーツ教育学会

  • 日本体育学会

  • 日本コーチング学会

  • 日本スプリント学会

  • 日本体力医学会

  • 日本陸上競技学会

  • 日本スポーツマネジメント学会

  • 日本トレーニング学会

▼全件表示

 

論文

  • 日本トップレベル空手道組手競技において用いられる技に関する研究 査読

    山元康平,藤枝真弥,内藤景

    福井工業大学研究紀要   52   108 - 113   2022年10月

  • 世界および日本トップレベル男女短距離・ハードル競技者の記録発達の特徴 査読

    山元康平,山田航平,内藤景,宮代賢治

    陸上競技学会誌   20   77 - 87   2022年3月

  • コーチング実践を通じた女子走幅跳のパフォーマンス構造モデルの検証 招待 査読

    木越清信,山元康平,柴田篤志,犬井亮介

    陸上競技研究紀要   17   30 - 34   2022年3月

  • 休息時間が異なるレペティションスプリントのエネルギー代謝特性 査読

    白木駿佑, 尾縣貢, 山元康平, 木越清信

    体育学研究   2022年2月

  • 110mハードル走のアプローチ区間におけるパフォーマンス変動要因の単一事例による検証 : ステップ頻度に着目して 査読

    内藤 景, 堤下 凌, 山元 康平

    スポーツパフォーマンス研究   14   13 - 26   2022年2月

  • 近年のオリンピックおよび世界選手権における男女短距離走種目の競技成績の動向 :東京2020オリンピックを含むパフォーマンス分析 査読

    山元康平

    陸上競技研究   127   23 - 33   2021年12月

  • カヌースプリント競技のパフォーマンスと筋持久力の関係 査読

    野口雄慶,辻本典央,前川剛輝,内藤景,山元康平,浦井龍法

    福井工業大学研究紀要   51   62 - 65   2021年9月

  • 北陸大学野球チームの戦力分析に関する研究 査読

    山元康平,前田貴斗,松山智也

    福井工業大学研究紀要   51   81 - 88   2021年9月

  • 11歳児における方向転換走能力の男女差 査読

    内藤景,山元康平

    福井工業大学研究紀要   51   73 - 80   2021年9月

  • 女子100m走における走時間・身長別の標準ステップ変数 査読

    宮代賢治,永原隆,山元康平,谷川聡,西嶋尚彦

    陸上競技研究   125   11 - 25   2021年6月

  • MCT-jump testで評価される反動動作特性とスプリント走の接地時間との関係 査読

    梶谷亮輔,前村公彦,山元康平,水島淳,尾縣貢,木越清信

    陸上競技学会誌   19   1 - 10   2021年3月

  • 女子スプリントハードルのアプローチ区間における加速の様相 ~短距離走の加速局面との比較から~ 査読

    木越清信,上田美鈴,山元康平,関慶太郎,尾縣貢

    陸上競技学会誌   19   49 - 56   2021年3月

  • 世界および日本トップレベル男女走高跳競技者の記録発達の特徴 査読

    犬井亮介, 柴田篤志, 山元康平, 他4名

    陸上競技研究   123 ( 4 )   15 - 24   2020年12月

  • 中学生における傷害予防を目的としたセルフコンディショニングの実施状況に関する実態調査-加賀市公立中学校を対象として- 査読

    内藤景,田畑晴香,山元康平,辻本典央,野口雄慶

    福井工業大学研究紀要   ( 50 )   183 - 191   2020年10月

  • 世界および日本トップレベル男子水平跳躍競技者の競技的発達の特徴 査読

    山元康平,内藤景

    福井工業大学研究紀要   ( 50 )   206 - 213   2020年10月

  • Relative aerobic and anaerobic energy contributions during short-duration exercise remain unchanged over a wide range of exercise intensities 査読

    Shunsuke Shiraki, Naoto Fujii, Kohei Yamamoto, Mitsugi Ogata, Kiyonobu Kigoshi

    International Journal of Sport and Health Science   2020年9月

  • オリンピック競技大会参加資格としてのWA World ranking跳躍種目の現状 査読

    山元 康平 , 柴田 篤志 , 犬井 亮介 , 木越 清信

    陸上競技研究   2020 ( 2 )   21 - 29   2020年6月

  • 東京2020オリンピック競技会参加資格としてのWA World ranking男女短距離走種目の現状 査読

    山元康平

    陸上競技研究   120 ( 1 )   27 - 37   2020年3月

  • 陸上競技経験のない小学校教諭における短距離動作を評価する能力の検討 ―陸上競技経験者と比較して― 査読

    中野美沙,山元康平,木越清信

    陸上競技学会誌   18   45 - 49   2020年3月

  • 女子走幅跳および三段跳競技者における関連種目記録の目標値作成の試み 査読

    犬井亮介,柴田篤志,山元康平,木越清信

    陸上競技研究   119 ( 4 )   30 - 39   2019年12月

  • 男子やり投競技者における各種体力の標準値 査読

    前田奎, 山元康平, 広瀬健一, 大山卞圭悟

    スポーツパフォーマンス研究   11   446 - 458   2019年10月

  • 世界および日本トップレベル女子水平跳躍競技者の記録発達の特徴 査読

    山元康平,柴田篤志,犬井亮介,広瀬健一,前田奎,木越清信,尾縣貢

    陸上競技研究   118   22 - 31   2019年9月

  • Kinematics of Maximal Speed Sprinting With Different Running Speed, Leg Length, and Step Characteristics. 査読

    Miyashiro K, Nagahara R, Yamamoto K and Nishijima T

    Front. Sports Act. Living   1   2019年9月

  • 400m走競技者のアセスメントのための簡易的指標作成の試み 査読

    山元康平,宮代賢治,内藤 景,白木駿佑,梶谷亮輔,大山卞圭悟,木越清信,尾縣 貢

    陸上競技研究   117   34 - 44   2019年6月

  • 大学陸上競技部の組織形態およびチームマネジメントの実態:国内強豪大学を事例に 査読

    山元康平, 大山卞圭悟, 木越清信, 尾縣貢

    陸上競技研究   116   31 - 41   2019年3月

  • 得点分析にもとづく女子七種競技者のアセスメントのための基準値の作成 査読

    村山凌一,伊藤明子,山元康平,大山卞圭悟,木越清信,尾縣 貢

    陸上競技研究紀要   14   118 - 125   2019年3月

  • 女子400m走におけるタイプを考慮したモデルレースパターンの作成 査読

    山元康平,宮代賢治,内藤景,白木駿佑,梶谷亮輔,大山卞圭悟,木越清信,尾縣 貢

    陸上競技学会誌   17   35 - 46   2019年3月

  • 競技レベルの異なる400m走競技者のレースパターンの特徴 査読

    山元康平, 広瀬健一, 前田 奎, 大山卞圭悟, 木越清信, 尾縣貢

    陸上競技研究   113   11 - 20   2018年6月

  • ジャンプ運動における個人の反動動作特性を評価する方法の開発 査読

    梶谷亮輔, 前村公彦, 山元康平, 関慶太郎, 尾縣 貢, 木越清信

    体育学研究   63 ( 1 )   139 - 149   2018年6月

  • 女子スプリンターにおける股関節内転筋群の形態的特性とロングスプリントパフォーマンスとの関係 査読

    前村公彦, 吉岡利貢, 梶谷亮輔, 山元康平, 遠藤俊典, 木越清信, 谷川聡

    陸上競技学会誌   16   19 - 26   2018年3月

  • 陸上競技男子400m走におけるレースパターンの特性 招待

    山元康平

    陸上競技研究   2017 ( 3 )   2 - 12   2017年9月

  • 短距離競技者における加速局面の疾走動態の変化が疾走速度に及ぼす影響 査読

    梶谷亮輔, 山元康平, 奥平柾道, 齋藤仁志, 前田奎, 広瀬健一, 尾縣貢, 木越清信

    陸上競技研究   109   12 - 18   2017年6月

  • 女子円盤投における投てき動作の所要時間と投てき記録との関係 査読

    前田 奎, 大山卞圭悟, 広瀬健一, 山元康平, 梶谷亮輔, 中野美沙, 木越清信, 尾縣貢

    陸上競技研究   108   14 - 22   2017年3月

  • 試合期における100mレース中のストライドおよびピッチの個人内変動 査読

    内藤景, 苅山靖, 山元康平, 宮代賢治, 谷川聡

    陸上競技学会誌   15   55 - 66   2017年3月

  • 小学校5,6年生男子児童における短距離走の回復脚の動作と疾走速度との関係:回復脚の積極的な回復と膝関節の屈曲はどちらを優先して習得すべきか 査読

    関慶太郎,鈴木一成,山元康平,加藤彰浩,中野美沙,青山清英,尾縣貢,木越清信

    体育学研究   61 ( 2 )   743 - 753   2016年12月

  • ハンマー投のターン時間と投てき記録との関係 査読

    広瀬健一,大山卞圭悟,前田奎,梶谷亮輔,山元康平,中野美沙,木越清信,尾縣貢

    陸上競技研究   105   24 - 29   2016年6月

  • 男子400m走におけるパフォーマンス向上に伴うレースパターンの変化 査読

    山元康平,内藤 景,宮代賢治,関慶太郎,上田美鈴,木越清信,大山卞圭悟,宮下 憲,尾縣 貢

    陸上競技学会誌   14   9 - 18   2016年3月

  • Mechanical work calculation methods to evaluate distance runners 査読

    1) Keitaro Seki, Kohei Yamamoto, Kiyonobu Kigoshi and Yasushi Enomoto.

    33rd Congress of the International Society of Biomechanics in Sports (France)   2015年6月

  • Sprint step-type specific characteristics of anthropometric and kinematic variables in sprinting acceleration 査読

    Hikari Naito, Yasushi Kariyama, Kohei Yamamoto, Satoru Tanigawa

    Proceedings of the 33 rd Congress of the International Society of Biomechanics in Sports   2015年6月

  • 短距離走における疾走速度と回復脚の動作との関係 査読

    木越清信,山元康平,関慶太郎,中野美沙,尾縣貢

    陸上競技学会誌   13   45 - 52   2015年3月

  • 男子100m走における記録・身長・風速別の標準通過時間および標準区間時間 査読

    宮代賢治,山元康平,内藤景,谷川聡,西嶋尚彦

    スポーツパフォーマンス研究   7   356 - 369   2015年

  • 専門的準備期から試合期への加速局面におけるスプリント走パフォーマンスの縦断的変化 査読

    内藤 景,山元康平,苅山 靖,谷川 聡

    陸上競技研究   98   24 - 33   2014年9月

  • 小学生における腕振り動作が疾走速度に及ぼす影響 査読

    木越清信,関慶太郎,近江秀明,山元康平,尾縣 貢

    陸上競技研究   97   9 - 16   2014年6月

  • 陸上競技男子400m走におけるレースパターンとパフォーマンスとの関係 査読

    山元康平,宮代賢治,内藤 景,木越清信,谷川 聡,大山卞圭悟,宮下 憲,尾縣 貢

    体育学研究   59 ( 1 )   159 - 173   2014年6月

  • 短距離走競技者のステップタイプに応じた100mレース中の加速局面の疾走動態 査読

    内藤 景,苅山 靖,宮代賢治,山元康平,尾縣 貢,谷川 聡

    体育学研究   58 ( 2 )   523 - 538   2013年12月

  • Type-specific step characteristics of sprinters during acceleration phase of 100-m race 査読

    Hikari Naito , Yasushi Kariyama, Kenji Miyashiro, Kohei Yamamoto, Satoru Tanigawa

    Proceedings of the 31 th Congress of the International Society of Biomechanics in Sports   2013年7月

  • 男子100m走における身長別のモデルステップ変数 査読

    宮代賢治,山元康平,内藤 景,谷川 聡

    スプリント研究   22   57 - 76   2013年3月

  • 110mHレースにおけるモデルタッチダウンタイムの再検討:13.71s-14.59sの競技者を対象として 査読

    宮代賢治,山元康平,内藤 景,谷川 聡,西嶋尚彦.

    筑波大学体育科学系紀要   36   59 - 67   2012年3月

▼全件表示

書籍等出版物

  • 陸上競技のコーチング学

    日本陸上競技学会( 担当: 共著)

    大修館書店  2020年2月  ( ISBN:978-4-469-26880-5

  • スプリント&ハードル

    宮下 憲( 担当: 共著)

    陸上競技社  2012年3月 

MISC

  • スプリント種目におけるモデルタイム 招待

    山元康平

    月刊陸上競技   56 ( 11 )   180 - 181   2022年9月

  • 女子跳躍・混成競技者を対象としたパフォーマンス測定プロジェクトに関する報告書 招待

    犬井亮介,植松倫理,柴田篤志,図子あまね,山元康平,熊野陽人,伊藤信之,木越清信

    陸上競技研究紀要   17   98 - 104   2022年3月

  • バイオメカニクス・リポート 福井インターハイ2021 女子400mH 招待

    山元康平

    陸上競技マガジン   71 ( 18 )   212 - 213   2021年11月

  • バイオメカニクス・リポート 福井インターハイ2021 男子4×100m 招待

    山元康平

    陸上競技マガジン   71 ( 18 )   216 - 216   2021年11月

  • 陸上競技者におけるセッションRPE法とFitness-Fatigueモデルを用いたトレーニング負荷の定量化とパフォーマンス予測

    山元 康平

    コーチング学研究   33 ( 2 )   225 - 226   2020年3月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(男子4×100mR,女子400m)

    山元康平

    陸上競技マガジン   70 ( 2 )   120 - 121   2019年12月

  • 400m走における「基準値」

    山元康平

    月刊陸上競技   53 ( 10 )   206 - 209   2019年9月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(男子4x100mリレー)

    山元康平

    陸上競技マガジン   12   151 - 151   2018年11月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(女子4x100mリレー)

    山元康平

    陸上競技マガジン   11   125 - 125   2018年10月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(男子4x100mリレー,女子4x100mリレー)

    山元康平

    陸上競技マガジン   11   114 - 115   2017年10月

  • 2016年主要競技会における男女400m走のレース分析

    山元康平,髙橋恭平,広川龍太郎,松林武生,小林 海,松尾彰文,柳谷登志雄

    陸上競技研究紀要   15   98 - 103   2017年3月

  • 2016 U20 世界選手権における男女三段跳の分析

    小山宏之,柴田篤志,柳谷登志雄,安藤格之助,渡辺圭佑,山元康平,高松潤二

    陸上競技研究紀要   15   138 - 145   2017年3月

  • 2016 年国内外トップスフ゜リンターの 200m における走パフォーマンス分析

    髙橋恭平,広川龍太郎,松林武生,小林 海,松尾彰文,柳谷登志雄,山元康平,山中 亮, 大家利之,吉本隆哉,大沼勇人,輪島裕美

    陸上競技研究紀要   15   84 - 91   2017年3月

  • 2016年主要競技会短距離走種目における疾走動作の分析

    山元康平,貴嶋孝太,島崎祐里,齋藤仁志,髙橋恭平,広川龍太郎,松林武生,小林 海, 福田厚治,木越清信,杉田正明

    陸上競技研究紀要   15   92 - 97   2017年3月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(男子4x400mリレー)

    山元康平

    陸上競技マガジン   12   151 - 151   2016年11月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(男子400m)

    山元康平

    陸上競技マガジン   12   147 - 147   2016年11月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(女子4x400mリレー)

    山元康平

    陸上競技マガジン   11   121 - 121   2016年10月

  • 陸上競技女子400m走競技者のパフォーマンス変化に伴うレースパターンの変化に関する事例的研究

    山元康平,内藤 景,関慶太郎,上田美鈴,木越清信,尾縣 貢.

    スプリント研究   25   67 - 70   2016年6月

  • 2015年日本ジュニア,ユース選手権男女100m決勝における疾走動作の分析

    山元康平,髙橋恭平,貴嶋孝太,広川龍太郎,松林武生,小林 海,福田厚治,杉田正明

    陸上競技研究紀要   14   87 - 92   2016年3月

  • 2015年全国高校総体における男子4×400メートルリレーのレース分析

    10) 柳谷登志雄,安藤柊之介,山元康平,小山宏之,貴嶋孝太,杉田正明

    陸上競技研究紀要   14   135 - 140   2016年3月

  • 2015年主要競技会における男女400m走のレース分析

    山元康平,髙橋恭平,広川龍太郎,松林武生,小林 海,松尾彰文,柳谷登志雄

    陸上競技研究紀要   14   128 - 134   2016年3月

  • 2015年における日本および世界一流200m選手のレース分析

    髙橋恭平,広川龍太郎,松林武生,小林 海,松尾彰文,柳谷登志雄,山元康平

    陸上競技研究紀要   14   115 - 127   2016年3月

  • 2015年第15回世界陸上競技選手権北京大会400m走のレース分析 -男子準決勝および女子予選レースに着目して-

    山元康平,髙橋恭平,広川龍太郎,松林武生,小林 海,柳谷登志雄,松尾彰文

    陸上競技研究紀要   14   100 - 105   2016年3月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(女子400m)

    山元康平

    陸上競技マガジン   12   153 - 153   2015年11月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(男子400mH,女子400mH)

    山元康平

    陸上競技マガジン   11   136 - 137   2015年10月

  • 陸上競技女子ロングスプリント競技者のパフォーマンス変化に伴うレースパターンおよび技術

    山元康平,内藤 景,木越清信,尾縣 貢

    コーチング学研究   28   213 - 217   2015年3月

  • 2014年度競技会における男子400m走のレース分析

    山本真帆,松林武生,山中 亮,小林 海,松尾彰文,柳谷登志雄,広川龍太郎,小山宏之,榎本靖士,岡崎和伸,門野洋介,山元康平

    陸上競技研究紀要   13   75 - 79   2015年3月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(女子400m)

    山元康平

    陸上競技マガジン   11   30 - 30   2014年10月

  • 陸上競技男子400m走におけスピード低下量からみたタイプを考慮したモデルレースパターン作成の試み

    山元康平,宮代賢治,内藤 景,木越清信,大山卞圭悟,宮下 憲

    スプリント研究   23   85 - 87   2014年6月

  • インターハイ,バイオメカニクス,リポート(男子400m,女子400m)

    山元康平

    陸上競技マガジン   12   145 - 146   2013年11月

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 大学生競歩選手の技術・戦術的トレーニングのポイントを探る:運動負荷試験の結果を活用する試み

    松本天翔,田邊魁斗,秋山快晴,中川貴嗣,川向哲弥,内藤景,山元康平,前川剛輝

    第35回日本トレーニング科学会  2022年12月  日本トレーニング科学会

  • 大学生競歩選手の最大有酸素性作業能力と10000m 競歩パフォーマンスの関係

    田邊魁斗,松本天翔,秋山快晴,中川貴嗣,川向哲弥,内藤景,山元康平,前川剛輝

    第35回日本トレーニング科学会  2022年12月  日本トレーニング科学会

  • 強度別歩行距離からみた学生競歩競技者におけるトレーニング実態に関する事例的研究

    中川貴嗣,秋山快晴,田邊魁斗,松本天翔,川向哲弥,内藤景,前川剛輝,山元康平

    第35回日本トレーニング科学会  2022年12月  日本トレーニング科学会

  • 学生競歩競技者のトレーニング経過に伴う最大酸素摂取量およびウォーキングエコノミーの変化

    秋山快晴,中川貴嗣,田邊魁斗,松本天翔,川向哲弥,内藤景,前川剛輝,山元康平

    第35回日本トレーニング科学会  2022年12月  日本トレーニング科学会

  • 男子大学生競歩競技者におけるフィールドテストによるvVO2max推定の試み

    秋山快晴,中川貴嗣,内藤景,前川剛輝,山元康平, 川向哲弥

    日本陸上競技学会第20回大会  2022年2月  日本陸上競技学会

  • 男子大学生競歩競技者における生理学的指標とパフォーマンスの関係

    中川貴嗣,秋山快晴,内藤景,前川剛輝,山元康平,川向哲弥

    日本陸上競技学会第20回大会  2022年2月  日本陸上競技学会

▼全件表示

 

担当経験のある授業科目

  • 課題研究

    機関名:福井工業大学

  • 地域活性演習基礎

    機関名:福井工業大学

  • 地域活性演習Ⅰ

    機関名:福井工業大学

  • 地域活性演習Ⅱ

    機関名:福井工業大学

  • 地域活性演習Ⅲ

    機関名:福井工業大学

  • スポーツ科学概論

    機関名:福井工業大学

  • 健康科学概論

    機関名:福井工業大学

  • スポーツコーチング論

    機関名:福井工業大学

  • 陸上

    機関名:福井工業大学

  • 卒業研究

    機関名:福井工業大学

▼全件表示