論文 - 芥子 育雄
-
Is home network application acceptable or not? 招待 査読
Ikuo Keshi, Yumi Shiraishi, Hiroaki Niwamoto, Minoru Okada, Heiichi Yamamoto
International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS 2005) 5 5337 - 5340 2005年5月
-
ディジタル情報家電のインタフェーエージェント技術の開発
芥子育雄, 黒武者健一, 佐藤亮一, 河村晃好, 清水仁, 宮川晴光, 伊藤愛, 松岡篤郎, 竹澤創, 紺矢峰弘
シャープ技報 77 15 - 20 2000年8月
-
百科事典の知識を利用したマルチメディア検索
芥子育雄, 池内洋, 田中理恵子, 大崎幹雄
シャープ技報 60 31 - 36 1994年12月
-
意味ベクトルによる画像検索 招待
田中理恵子,?芥子育雄, 池内洋
情報管理 37 579 - 585 1994年10月
-
A knowledge-based framework in an intelligent assistant system for making documents 招待 査読
Ikuo Keshi, Naoyuki Fukuda, Yoshiji Fujimoto
Future Generation Computer Systems 5 ( 1 ) 51 - 58 1989年
-
ビジネスレター作成支援システム
芥子育雄, 福田尚行, 藤本好司
シャープ技報 39 27 - 30 1988年
-
知的アクセス機能をもつ音声データベース「SPEECH - DB」 査読
溝口 理一郎, 前田 直孝, 浜口 理彦, 芥子 育雄, 柳田 益造, 角所 収
情報処理学会論文誌 24 ( 3 ) 271 - 280 1983年5月