講演・口頭発表等 - 三島 史人
-
常磁性粒子の淘汰管内高勾配磁気分離に関する研究
長濱葵、野村直希、西嶋茂宏、三島史人
第21回 2022年度 磁気力制御・磁場応用 夏の学校 2022年10月 「磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会(電気学会)
-
核融合炉用超電導磁石絶縁材料の機械的性質に関する研究
古旗 壮一朗, 三島 史人,野村 直希,西嶋 茂宏
第21回 2022年度 磁気力制御・磁場応用 夏の学校 2022年10月 一般社団法人 電気学会 磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会
-
クラッド除去のための磁気分離法に関する基礎的研究
小林諭史、野村直希、西嶋茂宏、三島史人
第21回 2022年度 磁気力制御・磁場応用 夏の学校 2022年10月 一般社団法人 電気学会 磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会
-
電磁力を利用した海水からのマイクロプラスチック分離の研究
西嶋茂宏、三島史人、野村直希
2022年度春季 第103回低温工学・超電導学会 2022年6月 公益社団法人 低温工学・超電導学会
-
低磁場を用いた常磁性体の磁気分離装置に関する研究
三島史人,野村直希,西嶋茂宏
電気学会 金属・セラミックス研究会/超電導機器研究会 2022年1月
-
ローレンツ力を用いた海水中マイクロプラスチックの分離
野村 直希,三島 史人,西嶋 茂宏
電気学会 金属・セラミックス研究会/超電導機器研究会 2022年1月 一般社団法人 電気学会
-
Removal of Iron Oxide Scale from Boiler Feed-water in Thermal Power Plant by Magnetic Separation -Aggregation States of Oxygenated Treatment Scale- 国際会議
Masao Okumura, Yoko Akiyama, Tatsuya Mori, Hidehiko Okada, Noriyuki Hirota, Tsuyoshi Yamaji, Hideki Matsuura, Seitoku Namba, Tomokazu Sekine, Fumihito Mishima, Shigehiro Nishijima
27th International Conference on Magnet Technology 2021年11月 IEEE
-
Separation of Microplastics from Sea Water by Means of Electromagnetic Force 国際会議
Shigehiro Nishijima, Fumihito Mishima, Naoki Nomura
27th International Conference on Magnet Technology 2021年11月 IEEE
-
Separation of Micro-plastics from Sea Water Using Lorenz Force 国際会議
Naoki Nomura, Fumihito Mishima, and Shigehiro Nishijima
The 12th International Forum on Magnetic Force Control 2021年10月
-
Magnetic separation device for paramagnetic materials operated in a low magnetic fields 国際会議
Fumihito Mishima,Naoki Nomura, Shigehiro Nishijima
The 12th International Forum on Magnetic Force Control 2021年10月
-
Development of Novel Magnetic Filter for Paramagnetic Particles in High Gradient Magnetic Separation 国際会議
Shigehiro Nishijima, Fumihito Mishima and Naoki Nomura
The 12th International Forum on Magnetic Force Control 2021年10月
-
磁気力制御を用いたマイクロプラスチックの偏在化 ―粒子サイズが偏在化に及ぼす影響―
下山拓記, 西嶋茂宏, 三島史人, 野村直希
第20回 2021年度 磁気力制御・磁場応用 夏の学校 2021年9月 「磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会(電気学会)
-
光触媒を用いた殺菌・消臭の基礎的研究
堀内 龍, 三島 史人, 野村 直希, 西嶋 茂宏
第20回 2021年度 磁気力制御・磁場応用 夏の学校 2021年9月 「磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会(電気学会)
-
原子力発電所におけるクラッド除去に関する磁気分離法の基礎的研究
松井大亮、野村直希、西嶋茂宏、三島史人
第20回 2021年度 磁気力制御・磁場応用 夏の学校 2021年9月 「磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会(電気学会)
-
常磁性体のための淘汰管磁気分離装置の低磁場化
長濱葵、野村直希、西嶋茂宏、三島史人
第20回 2021年度 磁気力制御・磁場応用夏の学校 2021年9月 「磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会(電気学会)
-
核融合炉用超伝導磁石絶縁材料の照射効果に関する基礎研究
荒牧みづき,野村直希, 三島史人,西嶋茂宏
第20回 2021年度 磁気力制御・磁場応用夏の学校 2021年9月 「磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会(電気学会)
-
深在性真菌症の放射線治療に関する基礎的研究
仲谷まほろ, 中道伴希, 野村直希, 三島史人, 西嶋茂宏
第20回 2021年度 磁気力制御・磁場応用 夏の学校 2021年9月 「磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会(電気学会)
-
常磁性体を対象とした磁気フィルターに関する基礎的研究
坂野 琢真、三島 史人、野村 直希、西嶋 茂宏
第20回 2021年度 磁気力制御・磁場応用夏の学校 2021年9月 「磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会(電気学会)
-
放射線の生体影響に関する基礎的研究 -混在場による生体影響の基礎的研究-
中道伴希,野村直希,三島史人,西嶋茂宏
第20回 2021年度 磁気力制御・磁場応用 夏の学校 2021年9月 「磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割」調査専門委員会(電気学会)
-
Arプラズマを用いた2:1型粘土鉱物からのCs脱離・捕集の研究開発Ⅱ 国際共著
西村 豊、ハーベル グレン、三島 史人、野村 直希、西嶋 茂宏、砂川 武義
日本原子力学会 2021年秋の大会 2021年9月 日本原子力学会