学位
-
博士(工学) 課程 ( 2008年11月 大阪大学 )
2025/04/24 更新
博士(工学) 課程 ( 2008年11月 大阪大学 )
流体力学
熱力学
非線形音響学
熱音響学
Thermoacoustics
Nonlinear Acoustics
Thermodynamics
Fluid Dynamics
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学
大阪大学 基礎工学部 機械工学科 卒業
- 2000年3月
大阪大学 大学院基礎工学研究科 システム人間系専攻 博士前期課程 修了
- 2002年3月
大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 博士後期課程 修了
- 2008年3月
日本ヒューレット・パッカード株式会社(hp) アソシエイトコンサルタント
2002年4月 - 2004年9月
大阪大学(阪大) 工学研究科 特任助教
2008年4月 - 2009年3月
大阪大学(阪大) 助教
2009年4月 - 2014年8月
福井工業大学(福井工大 FUT) 准教授
2014年9月 - 2018年3月
福井工業大学(福井工大 FUT) 教授
2018年4月 - 現在
フランス国立中央理工科学校リヨン校 流体力学・音響学研究センター 客員研究員
2012年10月 - 2012年12月
福井工業大学 工学部 機械工学科 准教授
2014年9月 - 2018年3月
福井工業大学 大学院工学研究科博士前期課程応用理工学専攻 准教授
2014年10月 - 2018年3月
福井工業大学 工学部 機械工学科 教授
2018年4月 - 現在
福井工業大学 大学院工学研究科博士前期課程応用理工学専攻 教授
2018年4月 - 現在
福井工業大学 大学院工学研究科博士後期課程応用理工学専攻 教授
2018年4月 - 現在
日本流体力学会
日本物理学会
日本機械学会
日本学術振興会 科学研究費委員会 専門委員
2020年12月 - 2021年11月
日本学術振興会 科学研究費委員会 専門委員
2021年11月 - 2022年10月
日本流体力学会 代議員
2023年4月 - 2025年3月
日本流体力学会 代議員
2025年4月 - 2027年3月
日本流体力学会 年会2021 セッションオーガナイザー,座長(波動2)
2021年3月 - 2021年9月
日本流体力学会 年会2022 セッションオーガナイザー,座長(波動3)
2022年3月 - 2022年9月
日本流体力学会 年会2023 セッションオーガナイザー,座長(波動1)
2023年3月 - 2023年9月
日本流体力学会 年会2024 セッションオーガナイザー(波動)
2024年3月 - 2024年9月
2012年10月 - 2012年12月 フランス国立中央理工科学校リヨン校 流体力学・音響学研究センター 客員研究員
A computational method for a thermoacoustic boundary layer in a gas-filled tube 査読
Nobumasa SUGIMOTO and Dai SHIMIZU
J. Acoust. Soc. Am., Vol. 155(1), pp. 98-113 2024年1月
Numerical simulation of a heat flow due to thermoacoustic oscillations in a looped tube 査読
Dai SHIMIZU, Nobumasa SUGIMOTO
Proc. Mtgs. Acoust. Vol. 48, 045008 1-7 2022年12月
Linear and Nonlinear Theories for Thermoacoustic Waves in a Gas Filled Tube Subject to a Temperature Gradient 招待 査読
Nobumasa SUGIMOTO and Dai SHIMIZU
Applied Wave Mathematics II (eds. A. Berezovski, T. Soomere), Springer Nature Switzerland AG, Mathematics of Planet Earth, Vol. 6, pp. 187-204 2019年10月
Numerical simulations of thermoacoustic oscillations in a looped tube by asymptotic theories for thickness of diffusion layer 査読
Dai SHIMIZU, Takuya IWAMATSU, and Nobumasa SUGIMOTO
Proc. Mtgs. Acoust. Vol. 34, 045025 1-5 2018年10月
Autonomous generation of a thermoacoustic solitary wave in an air-filled tube 査読
Dai SHIMIZU and Nobumasa SUGIMOTO
J. Appl. Phys., Vol. 120, 144901 1-6 2016年10月
Experiments on the acoustic solitary wave generated thermoacoustically in a looped tube 査読
Dai SHIMIZU, Nobumasa SUGIMOTO
Recent Developments in Nonlinear Acoustics (AIP Conf. Proc. #1685) 060004 pp. 1-2 2015年6月
Experiments of nonlinear thermoacoustic oscillations in a straight tube and the effects of Helmholtz resonators on suppression of higher harmonics 査読
Dai SHIMIZU, Yuuki HATTORI, and Nobumasa SUGIMOTO
Second International Workshop on Thermoacoustics (Abst.), O-12 27 2014年5月
Determination of Marginal Conditions for Thermoacoustic Oscillations in a Looped Tube by Evolution of an Initial Disturbance Based on the Boundary-Layer Theory 査読
Dai SHIMIZU, Nobumasa SUGIMOTO
J. Phys. Soc. Jpn., Vol. 83, 034403 1-9 2014年2月
Numerical simulations of a transient behavior in the onset of thermoacoustic marginal oscillations in a looped tube 査読
Dai SHIMIZU, Nobumasa SUGIMOTO
21st International Congress on Acoustics (Proc. ICA 2013), POMA 19 045085 1-5 2013年6月
Numerical simulations of thermoacoustic oscillations in a looped tube 査読
Dai SHIMIZU, Nobumasa SUGIMOTO
Nonlinear Acoustics - State-of-the-Art and Perspectives (AIP Conf. Proc. #1474) pp. 299-302 2012年5月
Numerical study of thermoacoustic Taconis oscillations 査読
Dai SHIMIZU and Nobumasa SUGIMOTO
J. Appl. Phys., Vol. 107, 034910 1-11 2010年2月
Physical Mechanisms of Thermoacoustic Taconis Oscillations 査読
Dai SHIMIZU, Nobumasa SUGIMOTO
J. Phys. Soc. Jpn., Vol. 78, No. 9, 094401 1-6 2009年8月
Boundary-layer theory for Taconis oscillations in a helium-filled tube 査読
Nobumasa SUGIMOTO, Dai SHIMIZU
Phys. Fluids, Vol. 20, 104102 1-11 2008年10月
Numerical simulations of self-excited thermoacoustic oscillations in a framework of the boundary-layer theory 査読
Dai SHIMIZU, Nobumasa SUGIMOTO
Nonlinear Acoustics - Fundamentals and Applications (AIP Conf. Proc. #1022), pp. 371-374 2008年7月
Evaluation of mean energy fluxes in thermoacoustic oscillations of a gas in a tube 査読
Nobumasa SUGIMOTO, Dai SHIMIZU, Yuichiro KIMURA
Phys. Fluids, Vol. 20, 024103 1-13 2008年2月
熱音響境界層の外縁速度の計算法
杉本信正,清水大
数理解析研究所講究録, Vol. 2286 pp. 27-38 2024年6月
熱音響システムにおける衝撃波の発生と抑制 =ヘルムホルツ共鳴器による衝撃波の抑制と熱音響自励振動の増幅= 招待
清水大,杉本信正
超音波TECHNO, Vol. 32, No. 4, pp. 6-12 2020年8月
温度勾配のある細管内の熱音響現象の線形および非線形理論
杉本信正,清水大
数理解析研究所講究録, Vol. 2153 pp. 207-221 2020年4月
(招待講演) 熱音響システムにおける非線形現象 ―衝撃波の発生と抑制― 招待
清水大,杉本信正
日本音響学会講演論文集[非線形音響技術の最近の動向], pp. 1239-1242 2019年9月
Large Eddy Simulation of Film Cooling with Swirling Coolant Flow 査読
Oda, Y., Takeishi, K., Shimizu, D. and Egawa, Y.
8th ASME-JSME Thermal Engineering Joint Conference, CD-ROM: AJTEC2011-44536 2011年3月
Numerical simulation of film cooling with swirling coolant air 査読
D. Shimizu, K. Takeishi, Y. Oda and Y. Egawa
21st International Symposium on Transport Phenomena (Proc. ISTP 2010), #152 pp. 1-6 2010年11月
Marginal conditions of thermoacoustic Taconis oscillations revisited 査読
Dai Shimizu and Nobumasa Sugimoto
20th International Congress on Acoustics (Proc. ICA 2010), #916 pp. 1-4 2010年8月
Modeling and simulation of Taconis oscillations in a framework of the boundary-layer theory 査読
Nobumasa SUGIMOTO, Dai SHIMIZU
J. Acoust. Soc. Am., Acoustics’08 Paris (Abst.), Vol. 123 p. 3547 2008年5月
Effects of spatially periodic temperature distribution on amplification of energy flux of a nonlinear acoustic pulse propagating in a gas-filled tube 査読
Nobumasa SUGIMOTO, Dai SHIMIZU
Nonlinear Acoustics at the Beginning of the 21st Century, Vol. 1, pp. 179-182 2002年8月
タコニス振動における管の中の音場とエネルギーの流れ
清水大,杉本信正
数理解析研究所講究録, Vol. 1645 pp. 236-240 2009年4月
温度勾配のある管内気柱の不安定化と熱音響振動のシミュレーション
清水大,杉本信正
数理解析研究所講究録, Vol. 1594 pp. 7-17 2008年4月
管内の気柱の熱音響振動におけるエネルギーの流れ
杉本信正,清水大
数理解析研究所講究録, Vol. 1543 pp. 152-161 2007年4月
管路内の非線形音波の伝播における熱音響現象の定式化と数値計算
清水大,杉本信正
数理解析研究所講究録, Vol. 1543 pp. 142-151 2007年4月
壁に沿って周期的な温度勾配を与えた管の中を伝播する非線形音響パルス波のエネルギー増幅
杉本信正,清水大
数理解析研究所講究録, Vol. 1311 pp. 173-178 2003年4月
Applied Wave Mathematics II (eds. A. Berezovski, T. Soomere)
Nobumasa SUGIMOTO and Dai SHIMIZU( 担当: 共著 , 範囲: Ch. 9: Linear and Nonlinear Theories for Thermoacoustic Waves in a Gas Filled Tube Subject to a Temperature Gradient)
Springer Nature Switzerland AG, Mathematics of Planet Earth, Vol. 6, pp. 187-204 2019年10月
熱音響システムにおける衝撃波の発生と抑制 =ヘルムホルツ共鳴器による衝撃波の抑制と熱音響自励振動の増幅=
清水大,杉本信正
超音波TECHNO, Vol. 32, No. 4, pp. 6-12 2020年8月
科研費: 基盤研究(C) 25K07574 (代表者)
研究助成金: (公財)TAKEUCHI育英奨学会 takeuchi2024-J-10 (代表者)
科研費: 基盤研究(C) 21K03863 (代表者)
科研費: 基盤研究(C) 18K03938 (代表者)
科研費: 若手研究(B) 15K17978 (代表者)
科研費: 若手研究(B) 25820044 (代表者)
科研費: 基盤研究(B) 18H01375 (分担者)
科研費: 基盤研究(B) 26289036 (分担者)
科研費: 基盤研究(B) 23360084 (分担者)
卒業研究
機関名:福井工業大学
流体工学特論
機関名:福井工業大学
流体工学
機関名:福井工業大学
流れ学演習
機関名:福井工業大学
流れ学
機関名:福井工業大学
プログラミング言語
機関名:福井工業大学
計測工学
機関名:福井工業大学
力学Ⅰ
機関名:福井工業大学
力学Ⅱ
機関名:福井工業大学
機械工学基礎Ⅰ
機関名:福井工業大学
機械工学実習
機関名:福井工業大学
機械工学実験
機関名:福井工業大学
創造工学実験
機関名:福井工業大学
専門英語特別演習Ⅱ
機関名:福井工業大学
機械工学セミナー
機関名:福井工業大学
機械工学特別実験
機関名:福井工業大学
テクニカルライティング
機関名:福井工業大学
プレゼンテーション
機関名:福井工業大学
課題研究
機関名:福井工業大学
実践工学演習基礎
機関名:福井工業大学
実践工学演習Ⅰ
機関名:福井工業大学
実践工学演習Ⅱ
機関名:福井工業大学
実践工学演習Ⅲ
機関名:福井工業大学
創造科学Ⅰ
機関名:福井工業大学
創造科学Ⅱ
機関名:福井工業大学
キャリアゼミⅠ
機関名:福井工業大学
キャリアゼミⅡ
機関名:福井工業大学
キャリアゼミⅢ
機関名:福井工業大学
キャリアゼミⅣ
機関名:福井工業大学
創成科学Ⅰ
機関名:福井工業大学
創成科学Ⅱ
機関名:福井工業大学
アクションFTH
機関名:福井工業大学
メジャーFTH
機関名:福井工業大学
プロモーションFTH
機関名:福井工業大学