講演・口頭発表等 - 野口 雄慶
-
膝前十字靭帯再建術後患者における片脚着地動作時の足部接地衝撃音と運動学的・運動力学的特性の関係~足部接地衝撃音は床反力の健患差の有無を反映するのか~
月田隼貴、山田孝禎、辻本典央、杉浦宏季、近藤仁、野口雄慶
第40回 東海北陸理学療法学術大会 2024年9月 東海北陸ブロック理学療法士協議会
-
幼児における足趾把持力および体力・運動能力の性差・年代差
横谷智久、野口雄慶、杉浦宏季、山田孝禎、前口憲幸、武可、野口透輝
第71回 日本教育医学会大会 2024年8月 日本教育医学会
-
支持基底面を基準とした有効支持基底面の割合の検証ー中高年を対象とした簡易的な測定方法の開発ー
杉浦宏季、横谷智久、野口雄慶、武可、野口透輝
第71回 日本教育医学会大会 2024年8月 日本教育医学会
-
男子カヤック競技の加速度と上肢部最大筋力の関係
野口透輝、野口雄慶、横谷智久、杉浦宏季、辻本典央、後藤悠介
第71回 日本教育医学会大会 2024年8月 日本教育医学会
-
カヤックスプリント競技におけるパドリング動作の左右差の検討ー加速度データによる比較ー
野口雄慶、野口透輝、前口憲幸、横谷智久、杉浦宏季、辻本典央、後藤悠介
第71回 日本教育医学会大会 2024年8月 日本教育医学会
-
加速度計を用いたカヌー漕パフォーマンス測定値の信頼性の検証
野口雄慶、野口透輝、横谷智久、杉浦宏季、辻本典央
日本体育測定評価学会第23回大会 2024年2月 日本体育測定評価学会
-
足趾把持力の試行間信頼性および体力・運動能力との関係ー幼児用(新)ー足趾把持力測定器の開発
横谷智久、野口雄慶、杉浦宏季、山田孝禎
日本体育測定評価学会第23回大会 2024年2月 日本体育測定評価学会
-
地方都市における地域スポーツイベント開催効果に対する大学生の意識傾向
舩越達也、野口雄慶
日本生涯スポーツ学会第25回大会 2023年12月 日本生涯スポーツ学会
-
大学生におけるガム咀嚼が自律神経系に及ぼす影響
横谷 智久、野口 雄慶、杉浦 宏季、山田 孝禎
日本体育・スポーツ・健康学会 第73回大会 2023年9月 一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会
-
支持基底面を基準とした有効支持基底面の割合の検証 :70 歳代と 80 歳代の女性高齢者を対象として
杉浦宏季,山次俊介,山田孝禎,横谷智久,野口雄慶,武可
第70回日本教育医学会記念大会 2023年8月 日本教育医学会
-
医療的ケア児の主たる養育者の家族エンパワメントと生活関連要因についてー家族旅行の経験の有無による比較ー
山西 伴幸、山田 孝禎、野口 雄慶、紅谷 浩之
第70回日本教育医学会記念大会 2023年8月 日本教育医学会
-
瞑想が大学生の自律神経系に与 える影響
横谷 智久、野口 雄慶、杉浦 宏季、横山 貴斗、山田 孝禎
日本体育測定評価学会第22回大会 2023年3月 日本体育測定評価学会
-
ウォーミングアップ条件の違いカヌーパフォーマンスに及ぼす影響 ―ランとエルゴ条件での比較―
野口雄慶、稲場弥、横谷智久、杉浦宏季
日本体育測定評価学会第22回大会 2023年3月 日本体育測定評価学会
-
周回方向の違いが走タイムに及ぼす影響
杉浦 宏季、内倉 大喜、横谷 智久、野口 雄慶
日本体育測定評価学会第22回大会 2023年3月 日本体育測定評価学会
-
児童期におけるしゃがみ込みの可不可が上体起こしに与える影響
浦井龍法、月田隼貴、李忠林、野口雄慶、山田孝禎
第77回 日本体力医学会大会 2022年9月 日本体力医学会
-
片脚スクワット動作と片脚着地動作における体幹側方傾斜角度、膝関節外反角度およびモーメントの関係
月田隼貴、山田孝禎、月田理江、野口雄慶
第77回 日本体力医学会大会 2022年9月 日本体力医学会
-
Does a change in the management system of club activities in junior high school affect student's physical fitness? 招待 国際会議
Takanori Noguchi
The 34th International Sport Science Congress, in Commemoration for the 1988 Seoul Olympic games 2022年8月
-
COVID-19 感染拡大に伴う臨時休校が運動頻度にもたらす影響 ―運動習慣のなかった小学生を対象に―
野口雄慶、杉浦宏季、近藤 雄一郎、出村友寛、内田雄、山次俊介、山田孝禎、青木宏樹、野田政弘
日本体育測定評価学会第21回大会 2022年3月 日本体育測定評価学会
-
幼児における足指筋力と立幅跳びの性差および年代差 -年中児と年長児を対象として-
横谷智久、野口雄慶、杉浦宏季、杉田美瑛、山田 貴禎
日本体育測定評価学会第21回大会 2022年3月 日本体育測定評価学会
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴う 臨時休校・外出自粛要請期間中に体調不良を訴えた児童の生活習慣特性
山田孝禎、青木宏樹、野口雄慶、杉浦宏季、近藤雄一郎、出村友寛、内田雄、山次俊介、野田政弘
日本体育測定評価学会第21回大会 2022年3月 日本体育測定評価学会
-
COVID-19感染拡大による臨時休校期間中の小学生の各種運動時間の変化-共に過ごす兄弟の有無に着目して-
内田雄、山次俊介、山田孝禎、青木宏樹、野口雄慶、杉浦宏季、近藤雄一郎、出村友寛、野田政弘
日本体育測定評価学会第21回大会 2022年3月 日本体育測定評価学会
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に伴う臨時休校・外出自粛要請が子どもたちの日常生活習慣に及ぼす影響
山田孝禎, 青木宏樹, 野口雄慶, 杉浦宏季, 近藤雄一郎, 出村友寛, 内田雄, 山次俊介
第76回 日本体力医学会大会 2021年9月 日本体力医学会
-
児童期におけるじゃがみ込み動作の可不可が跳躍力とFunctioal Reach Testに与える影響
浦井龍法、月田隼貴、李忠林、野口雄慶、山田孝禎
第76回 日本体力医学会大会 2021年9月 日本体力医学会
-
伸張性肘関節屈曲運動後のホットパック処置が関節可動域に及ぼす効果
李忠林、野口雄慶、山田孝禎
第76回 日本体力医学会大会 2021年9月 日本体力医学会
-
運動習慣の有無が新型コロナウイルス感染症拡大に伴う臨時休校前後の日常生活習慣に及ぼす影響
山田孝禎, 青木宏樹, 野口雄慶, 杉浦宏季, 近藤雄一郎, 出村友寛, 内田雄, 山次俊介
日本体育・スポーツ・健康学会 第71回大会 2021年9月 日本体育・スポーツ・健康学会
-
COVID-19感染拡大による中学生の臨時休校期間による生活習慣への影響
山次俊介, 山田孝禎, 青木宏樹, 野口雄慶, 杉浦宏季, 近藤雄一郎, 出村友寛, 内田雄
日本体育・スポーツ・健康学会 第71回大会 オンライン開催 2021年9月 日本体育・スポーツ・健康学会
-
幼児における足指筋力と跳躍力の関係:年長児を対象として
横谷智久, 野口雄慶, 杉浦宏季, 山田孝禎
日本体育・スポーツ・健康学会 第71回大会 2021年9月 日本体育・スポーツ・健康学会
-
COVID-19感染拡大による臨時休校期間中に体調不良を訴える頻度が上昇した小学生の特徴
内田雄, 山次俊介, 山田孝禎, 青木宏樹, 野口雄慶, 杉浦宏季, 近藤雄一郎, 出村友寛
第68回 日本教育医学会大会 2021年8月 日本教育医学会
-
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う臨時休校・外出自粛要請が中学生の日常生活習慣に及ぼす影響
山田孝禎, 青木宏樹, 野口雄慶, 杉浦宏季, 近藤雄一郎, 出村友寛, 内田雄, 山次俊介
第68回 日本教育医学会大会 2021年8月 日本教育医学会
-
COVID-19感染拡大による小学生の臨時休校期間によって起床・就寝時間が乱れた
山次俊介, 山田孝禎, 青木宏樹, 野口雄慶, 杉浦宏季, 近藤雄一郎, 出村友寛, 内田雄
日本体育測定評価学会 第20回記念大会 2021年2月 日本体育測定評価学会
-
運動後の筋痛および最大筋力の利き腕、非利き腕間の関係ー速効性、遅発性の2つの観点よりー
李忠林、野口雄慶、山田孝禎
日本体育測定評価学会 第20回記念大会 2021年2月 日本体育測定評価学会
-
運動習慣が各年代女性におけるメタボリックシンドローム診断項目に及ぼす影響
横谷智久, 野口雄慶, 杉浦宏季, 山田孝禎
日本体育測定評価学会 第20回記念大会 2021年2月 日本体育測定評価学会
-
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校に伴う小・中学生の運動習慣の変化:運動組織への所属および保護者との運動の観点から
杉浦宏季, 近藤雄一郎, 出村友寛, 内田雄, 山次俊介, 山田孝禎, 青木宏樹, 野口雄慶
日本体育測定評価学会 第20回記念大会 2021年2月 日本体育測定評価学会
-
伸張性肘関節屈曲運動後のホットパック処置が遅発性筋痛および筋力の回復に及ぼす影響
李忠林、野口雄慶
第75回 日本体力医学会大会 日本体力医学会
-
児童期の形態異常と機能障害が体力に及ぼす影響
浦井龍法、野口雄慶、山田孝禎
第75回 日本体力医学会大会 日本体力医学会
-
介護予防教室の参加機関および認識・判断・反応能力の関係
杉浦宏季、吉村喜信、横谷智久、恐神正博、野口雄慶
日本体育測定評価学会第18回大会 日本体育測定評価学会
-
カヤック選手のエルゴメーターで計測した漕パワー発揮値と漕タイムの関係 ―上位選手と下位選手の比較―
野口雄慶、横谷智久、杉浦宏季、朱光珍、北林保
日本体育測定評価学会第18回大会 日本体育測定評価学会
-
世界でも特殊な日本の運動部活動の実態 国際会議
野口雄慶
The 2018 international physical education colloquium 韓国教員大学校
-
地域高齢者を対象とした介護予防事業の効果
山﨑健吾、横谷智久、野口雄慶、杉浦宏季、戎利光
第73回日本体力医学会大会 日本体力医学会
-
高齢者における転倒経験の有無と不安定バー上での歩行能力の関係
杉浦宏季、島田茂、横谷智久、野口雄慶、山﨑健吾
第73回日本体力医学会大会 日本体力医学会
-
不安定板上での姿勢保持の成就度および各種体力の経年変化
杉浦宏季、横谷智久、野口雄慶、青木宏樹
日本体育学会第69回大会 日本体育学会
-
カヌースプリント競技選手の漕パワー発揮値の左右差の検討
野口雄慶、横谷智久、杉浦宏季
日本体育学会第69回大会 日本体育学会
-
Asymmetry of kayak athletes’ paddling power in canoe sprint competitions(カヌースプリント競技におけるカヤック選手の漕パワーの非対称性) 国際会議
Takanori Noguchi, Yoshinobu Yoshimura, Shigeru Shimada, Tomohisa Yokoya, iHiroki Sugiura
International Conference of The 66th Japanese Society of Education and Health Science 日本教育医学会
-
Case report on the Characteristics of the Cognitive Function of Expert Equestrians(熟練馬術競技者の認知機能の特性に関する事例報告) 国際会議
Yoshinobu Yoshimura, Takanori Noguchi, Shigeru Shimada, Tomohisa Yokoya, Hiroki Sugiura
International Conference of The 66th Japanese Society of Education and Health Science 日本教育医学会
-
Relationship between balance bar test and physical fitness(バランスバーテストと体力との関係) 国際会議
Hiroki Sugiura, Yoshinobu Yoshimura, Shigeru Shimada, Tomohisa Yokoya, Takanori Noguchi
International Conference of The 66th Japanese Society of Education and Health Science 日本教育医学会
-
男性高齢者における単純反応時間の影響を考慮した選択反応能力と認知能力の関係
山﨑健吾、横谷智久、野口雄慶、杉浦宏季
日本体育測定評価学会第17回大会 日本体育測定評価学会
-
女性高齢者におけるジャンケンのルールを用いた選択反応能力と認知能力の関係-単純反応時間の影響を考慮して-
杉浦宏季、横谷智久、野口雄慶、山﨑健吾
日本体育測定評価学会第17回大会 日本体育測定評価学会
-
下肢の踏み出し動作を用いた選択反応能力と各種運動能力の関係 -年長児を対象として-
横谷智久、野口雄慶、杉浦宏季、山﨑健吾
日本体育測定評価学会第17回大会 日本体育測定評価学会
-
カヌーエルゴメーターを利用して計測したパワー測定値の信頼性
野口雄慶、横谷智久、杉浦宏季、山﨑健吾
日本体育測定評価学会第17回大会 日本体育測定評価学会
-
マラソン大会に目標をもって取り組んでいる福井県児童の体力に関する検討
出村友寛、山田孝禎、宗倉啓、野田政弘、 山次俊介、石原一成、野口雄慶、 杉浦宏季
日本体育測定評価学会第17回大会 日本体育測定評価学会
-
測定部位の違いによる腹直筋筋厚の比較
野口雄慶、横谷智久、杉浦宏季
第71回日本体力医学会大会 一般社団法人日本体力医学会
-
女性高齢者における転倒経験の有無と不安定板上での姿勢保持能力の関係
杉浦宏季、出村慎一、横谷智久、野口雄慶
第71回日本体力医学会大会 一般社団法人日本体力医学会
-
幼児の単純反応時間と選択反応時間の関係
野口雄慶、横谷智久、杉浦宏季、吉村喜信
日本体育測定評価学会第15回大会 日本体育測定評価学会
-
女子サッカー選手における動的バランス能力特性
杉浦宏季、横谷智久、野口雄慶、辻本典夫
日本体育測定評価学会第15回大会 日本体育測定評価学会
-
幼児における認知判断能力の性差および1年間の発達度
横谷智久、野口雄慶、杉浦宏季、吉村喜信
日本体育測定評価学会第15回大会 日本体育測定評価学会
-
Wingate Test及び足関節可動域とキック速度の関係―時系列的変化に着目して―
野口雄慶、杉浦宏季、野尻奈央子、矢武竜也、宮越良之
日本水泳・水中運動学会2015年次大会 日本水泳・水中運動学会
-
マスターズスイマーへの簡易動作分析の活用―飛び込み動作指導に関する実践報告―
横谷智久、宮越良之、野口雄慶、北林保、杉浦宏季
日本水泳・水中運動学会2015年次大会 日本水泳・水中運動学会
-
女児における選択反応時間と運動能力の関係
横谷智久、野口雄慶、杉浦宏季、我満衛、山田孝禎
第16回日・韓健康教育シンポジウム 兼 第63回日本教育医学会大会 日本教育医学
-
片脚着地動作時の着地面に対する注意が膝関節周囲筋活動に及ぼす影響
浦井龍法、山田孝禎、野口雄慶、杉浦宏季、宮崎憲太郎
第16回日・韓健康教育シンポジウム 兼 第63回日本教育医学会大会 日本教育医学
-
幼児の選択反応時間と基礎運動技能の関係―ジャンケンの勝ち条件と負け条件での比較―
野口雄慶、横谷智久、吉村喜信、杉浦宏季、我満衛
第16回日・韓健康教育シンポジウム 兼 第63回日本教育医学会大会 日本教育医学
-
幼児における選択反応時間と運動能力の関係
横谷智久、出村慎一、宮口和義、野口雄慶、杉浦宏季
日本体育測定評価学会第14回大会 兼 測定評価研究50周年記念大会 日本体育測定評価学会
-
青年男子運動選手と非運動選手の腹部筋厚と筋力の比較
野口雄慶、出村慎一、佐藤進、横谷智久
日本体育測定評価学会第14回大会 兼 測定評価研究50周年記念大会 日本体育測定評価学会
-
競泳選手におけるキックスピードと脚パワー及び足関節柔軟性との関係
野口雄慶,出村慎一,上田康平,杉浦宏季,佐藤進,北林保,奥田鉄人,内田雄,朝倉優子
2014年日本水泳・水中運動学会年次大会 愛知学院大学
-
運動選手と非運動選手の腹部筋力および筋厚の比較
野口雄慶,出村慎一,横谷智久,杉浦宏季
第69回日本体力医学会大会
-
幼児における「あいこ」選択反応時間と単純反応時間の関係について
横谷智久,出村慎一,宮口和義,野口雄慶,杉浦宏季
第69回日本体力医学会大会
-
利き脚および下肢疼痛の有無を考慮した女性高齢者の開眼片脚立ち支持時間
杉浦宏季,出村慎一,横谷智久,野口雄慶
第69回日本体力医学会大会
-
クロックスRサンダルの着用および着用形態が前後および左右往復走に及ぼす影響
髙橋憲司,出村慎一,山次俊介,野口雄慶
第58 回日本教育医学会大会
-
5歳児における認知的能力と運動能力の関係
横谷智久,出村慎一,宮口和義,吉村喜信,野口雄慶,杉浦宏季
第58 回日本教育医学会大会
-
青年男子における腹部浅層部と深層部の筋厚の関係について
野口雄慶,出村慎一,吉村喜信,長澤吉則,辛紹煕
第58 回日本教育医学会大会
-
幼児の後出しジャンケンを用いた選択反応時間テストの条件間差および年代差
横谷智久, 出村慎一, 宮口和義, 野口雄慶, 酒井俊郎
日本体育測定評価学会第13回大会
-
幼児用選択反応時間テストの指示条件の検討―条件間の関係性をもとに―
野口雄慶, 出村慎一, 横谷智久, 宮口和義
日本体育測定評価学会第13回大会
-
競泳選手における静的および動的バランス能力特性
杉浦宏季,出村慎一,内田雄,下山好充,佐藤大輔,佐藤進,中田征克,北林保,野口雄慶
日本水泳・水中運動学会2013年次大会
-
スタートスキル改善のための現場での科学的サポート
佐藤進,出村慎一,野村照夫,奥田鉄人,野口雄慶,杉浦宏季,中田征克,北林保
日本水泳・水中運動学会2013年次大会 日本水泳・水中運動学会
-
在宅女性高齢者の股関節前後移動距離は生活空間の違いを判別する
山次俊介,出村慎一,石原一成,山田孝禎,野口雄慶,杉本寛恵
第68回日本体力医学大会
-
手関節テーピングにおけるテープ圧の違いが背屈および掌屈の自動関節可動域に及ぼす影響
高橋憲司,出村慎一,野口雄慶,川端悠
第68回日本体力医学大会
-
腹部の筋持久力と腹直筋厚の関係
野口雄慶,出村慎一,青木宏樹,高橋憲司
第68回日本体力医学大会
-
走・跳・投パフォーマンスと腹部筋厚の関係
野口雄慶,出村慎一,山次俊介,辛紹煕
日本体育学会第64回大会
-
集団スポーツ運動療法に参加する維持期女性高齢者における身体機能要素間の関係
杉本寛恵, 出村慎一, 長澤吉則, 野口雄慶, 松浦義昌
日本体育学会第64回大会
-
幼児におけるジャンケン刺激反応時間の性差
横谷智久,出村慎一,宮口和義,野口雄慶
日本体育学会第64回大会
-
Effects of wrist taping with pressure on the palmar flexion range of motion(手関節に対するテーピングがおよぼす可動域制限への影響) 国際会議
Kenji Takahashi, Shinichi Demura, Shunsuke Yamaji, Takanori Noguchi
第15回日・韓健康教育シンポジウム 兼 第61回日本教育医学会大会
-
Difference in choice reraction time with age of young children, observed from the Rock-Paper-Scissors game(ジャンケンゲームを利用して計測した幼児の選択反応時間の年代差) 国際会議
Tomohisa Yokoya, Shinichi Demura, Yoshinobu Yoshimura, Takanori Noguchi, Shigeki Matsuda, Haruka Kawabata
第 15 回日・韓健康教育シンポジウム 兼 第 61 回日本教育医学会大会
-
A method for abdminal flexion strength using rectus abdominis muscle thickness(腹直筋の厚さを用いた腹部の屈曲筋力評価) 国際会議
Takanori Noguchi, Shinichi Demura, Yoshinori Nagasawa, Susumu Sato, Shin Sohee
第15回日・韓健康教育シンポジウム 兼 第61回日本教育医学会大会
-
内臓脂肪面積と腹部皮下脂肪面積および体幹部脂肪量との関係
佐藤進, 出村慎一, 野口雄慶, 杉浦宏季
日本体育測定評価学会第12回大会
-
筋力発揮時の腹直筋筋厚増加量と腹部屈曲筋力および上体起こしとの関係
野口雄慶, 出村慎一, 佐藤進, 松浦義昌
日本体育測定評価学会第12回大会
-
段階的握力発揮が手関節テーピング貼付部位の圧変化に及ぼす影響
高橋憲司, 出村慎一, 中田征克, 野口雄慶
日本体育測定評価学会第12回大会
-
超音波画像診断法による腹部筋厚測定値と体力テストの関係
野口雄慶, 出村慎一, 佐藤進, 山田孝禎, 高橋憲司
第60会日本教育医学会記念大会
-
地域高齢者の転倒リスクタイプ特性―前期および後期高齢者による比較―
佐藤進, 出村慎一, 春日晃章, 松浦昌義, 野口雄慶
第60会日本教育医学会記念大会
-
スポーツリハビリ参加高齢者の顕在性不安尺度の年代差および性差
長澤吉則, 出村慎一, 内山応信, 野口雄慶, 高橋憲司
第60会日本教育医学会記念大会
-
超音波画像診断法による腹筋厚測定値と腹部筋力発揮値との関係
野口雄慶, 出村慎一, 中田征克, 内山応信
日本体育学会第63回大会
-
手関節周辺の圧迫圧測定における前腕肢位の検討 握力測定肢位での圧迫圧計測を目的として
高橋憲司, 出村慎一, 野口雄慶, 徐寧
日本体育学会第63回大会
-
幼児における障害物を設置した枠内歩行時間および平均台歩行時間の性差 国際会議
徐寧, 出村慎一, 野口雄慶, 川端悠, 橘和代
日本体育学会第63回大会
-
腹部筋力と運動パフォーマンスの関係
野口雄慶, 出村慎一, 青木宏樹, 川端悠
日本体力医学会北陸地方会第24回大会
-
膝疼痛が高齢女性のADL成就能力に及ぼす影響
杉浦宏季, 出村慎一, 山次俊介, 野口雄慶
日本体力医学会北陸地方会第24回大会
-
転倒恐怖による活動制限は居住形態によって異なるか
内田雄, 出村慎一, 山次俊介, 山田孝禎, 野口雄慶
日本体力医学会北陸地方会第24回大会
-
超音波画像診断法を用いた腹筋群筋厚測定値の信頼性の検証
野口雄慶, 出村慎一, 佐藤進, 高橋憲司, 野尻奈央子
日本測定評価学会第11回大会
-
男子大学生の運動習慣が体組成、運動能力および末梢血液循環動態に及ぼす影響
横谷智久, 出村慎一, 野口雄慶, 杉浦宏季
日本測定評価学会第11回大会
-
移動視標を足圧中心(COP)で追従するトラッキングテストの性差
川端悠, 出村慎一, 北林保, 内山応信, 野口雄慶
日本測定評価学会第11回大会
-
脚の違いが不安定な台上での片脚立ち姿勢の安定度に及ぼす影響
野口雄慶,出村慎一,中田征克,内山応信
日本体育学会第62回大会 社団法人日本体育学会,日本体育学会第62回大会組織委員会
-
幼児の全身反応時間と各種神経機能テストとの関係
宮口和義, 出村慎一, 野口雄慶
日本体育学会第62回大会
-
幼児の肥痩度判定のついての検討―女児の体脂肪率評価と身長に対する体重の多項式回帰評価との比較より―
酒井俊郎, 藤井勝紀, 出村慎一, 宮口和義, 青木宏樹, 野口雄慶
日本体育学会第62回大会
-
不安定な台上での片脚立ち姿勢の安定度と下肢筋力の関連性について―大学生運動選手を対象に―
野口雄慶,出村慎一,宮口和義,内田雄
第66回日本体力医学会大会
-
ストレッチウォーカーの着用が歩行時の下肢筋活動に及ぼす影響
出村友寛, 出村慎一, 山田孝禎, 野口雄慶
第66回日本体力医学会大会
-
正弦波形と疑似ランダム波形を用いた筋力発揮調整能の年代別の対応関係―成人女性を対象として―
長澤吉則,出村慎一,野口雄慶,久保田浩史,内田雄
第66回日本体力医学会大会
-
The Relationship between bat speed and both static hand grip strength and handgrip power(バット速度と静的握力発揮および把握パワーの関係) 国際会議
Takanori Noguchi, Shinichi Demura, Yoshinobu Yoshimura, Tomohisa Yokoya, Hiroshi Kubota.
The 14th Scientific Meeting of Korea-Japan Health Education Symposium and the 59th Annual Meeting of Japanese Society of Education Health Science
-
Effect of junior ski-jumper balance training while wearing Masai Barefoot Technology shoes: A practice case of “N”-high school ski team(Masai Barefootテクノロジーシューズを着用したジュニアスキージャンパーバランストレーニングの効果:「N」高校スキーチームの実践事例) 国際会議
Haruka Kawabata, Shinichi Demura, Yoshinori Nagasawa, Takanori Noguchi
第14回日・韓健康教育シンポジウム 兼 第59回日本教育医学会大会
-
Gender difference and explosive toe grip exertion(足指筋力の性差について) 国際会議
Masakatsu Nakada, Shinichi Demura, Takanori Noguchi, Hiroshi Kubota and Yoshinobu Yoshimura
第14回日・韓健康教育シンポジウム 兼 第59回日本教育医学会大会
-
超音波を用いた筋力推定装置の開発
宮本賢作,田中聡,松村秀一,谷沢利嗣,住谷和則,山神眞一,野口雄慶,増田和実,出村慎一,田中重徳
第63回日本体力医学大会
-
Drop-off指数を利用した泳パフォーマンス評価方法の検討
野口雄慶,出村慎一,佐藤進,中田征克,北林保,大杉貴康,山本桂,渡部満
第9回日本水泳科学研究会
-
片足立位姿勢保持時における足圧中心動揺の利脚と非利脚の差および性差の検討
大杉貴康,出村慎一,長澤吉則, 北林保,横谷智久,野口雄慶
第57回日本体育学会大会
-
水球選手の競技パフォーマンスに関与するメンタルタフネスの検討-競技レベル別、ポジション別、および競技経験年数別の比較-
大杉貴康,出村慎一,野口雄慶,野田政弘,多田信彦,菅野紀昭
第54回日本教育医学会大会
-
青年期における体脂肪率と全身17ヵ所の皮下脂肪厚との関係
野口雄慶,出村慎一,佐藤進,松澤甚三郎,菅野紀昭
第54回日本教育医学会大会
-
地域高齢者の抑うつ評価 4つの自己評価式抑うつ尺度における評価
佐藤進,出村慎一,松沢甚三郎,野田政弘,野口雄慶
第54回日本教育医学会大会
-
規定テンポを用いたステップテストのパフォーマンスの比較
辛紹熙,出村慎一,内山応信, 野口雄慶,長澤吉則,山田孝禎
第54回日本教育医学会大会
-
回転板追従動作テストにおける測定順序の影響および利手・非利手間差
野口雄慶,出村慎一,長澤吉則, 内山応信,辛紹熙,多田信彦
第57回日本体育学会大会
-
高齢者のステップ動作パフォーマンスと脚伸展筋力の関係
辛紹熙,出村慎一,南雅樹,内山応信,山田孝禎,野口雄慶
第57回日本体育学会大会
-
競技水球選手におけるメンタルタフネスの因子構造の検討および有効な質問項目の選択
大杉貴康,出村慎一,佐藤進,野口雄慶,中田征克,北林保,多田信彦,山田孝禎
第9回日本水泳科学研究会
-
スタート練習時におけるスタート局面の泳速度曲線の利用可能性 国際会議
佐藤進, 出村慎一, 中田征克, 北林保, 野口雄慶, 大杉貴康
第9回日本水泳科学研究会
-
競泳選手と水球選手間の方向転換泳と25Mスピード泳の比較
野口雄慶,出村慎一,大杉貴康,佐藤進,中田征克,北林保,渡部満
第9回日本水泳科学研究会
-
An examination of step movement characteristics of obese elderly(肥満高齢者のステップ動作特性) 国際会議
Takanori Noguchi, Shinichi Demura, Tamotsu Kitabayashi, Jinzaburou Matsuzawa, Noriaki Sugano, Koujyu Otosaka
第11回日・韓健康教育シンポジウム兼第53回日本教育医学大会
-
Body sway characteristics during a static upright posture in healthy and disordered elderly(健常および障害高齢者における静的立位姿勢中の身体重心動揺特性) 国際会議
Tamotsu Kitabayashi, Shinichi Demura, Takanori Noguchi, Syunsuke Yamaji, Susumu Sato, Jinzaburou Matsuzawa
The 11th Scientific Meeting of Korea-Japan Health Education Symposium and the 53th Annual Meeting of Japanese Society of Education Health Science
-
Segmental body composition estimation accuracy measured by single-frequency bioelectrical impedance analysis with 8-point contact electrodes(8点接触電極を用いた単一周波数生体電気インピーダンス法による部位別体組成推定値の精度) 国際会議
Susumu Sato, Shinichi Demura, Takanori Noguchi, Syunsuke Yamaji, Masakatsu Nakada, Nobuhiko Tada
第11回日・韓健康教育シンポジウム兼第53回日本教育医学大会
-
Relationships between the force-time parameters and muscle oxygenation kinetics during a maximal repeated rhythmic grip on different gripping intervals, and a maximal sustained isometric grip(異なる把持間隔での反復最大握力発揮時と静的持続筋発揮時の力―時間変数と筋酸素動態の関係 国際会議
Masakatsu Nakada M, Shinichi Demura, Masanobu Uchiyama, Takanori Noguchi, Syunsuke Yamaji, Yoshinori Nagasawa
第11回日・韓健康教育シンポジウム兼第53回日本教育医学大会
-
大学生水泳選手における転換泳と25mスピード泳との関係
野口雄慶、出村慎一、佐藤進、 中田征克、北林保、大杉貴康
第8回日本水泳科学研究会
-
半水中体重測定条件下における体密度の測定精度
佐藤進、出村慎一、南雅樹、 中田征克、野口雄慶、室岡隆之
第52回日本教育医学会大会
-
静止立位姿勢時における足圧中心動揺の定量的解析とフラクタル解析による特性比較-アルコール摂取時の解析-
野田政弘、出村慎一、北林保、 内山応信、野口雄慶、多田信彦
第52回日本教育医学会大会
-
直線偏光近赤外線照射及び軽運動が肩関節柔軟性に及ぼす効果の比較
野口雄慶、出村慎一、佐藤進、 北林保、山田孝禎、室岡隆之
第52回日本教育医学会大会
-
異なるリズム規定ステップを用いた高齢者の下肢動作特性の検討
野口雄慶,出村慎一,小林秀紹,山次俊介,山田孝禎
第16回日本体力医学会北陸地方会
-
下腿長の違いが立ち上がり動作時の下肢への負荷に及ぼす影響
山田孝禎,出村慎一,小林秀紹,山次俊介,野口雄慶
第16回日本体力医学会北陸地方会
-
女性高齢者のステップ動作特性の加齢変化
野口雄慶,出村慎一,佐藤進,南雅樹
第2回日本発育発達学会 日本発育発達学会
-
指導現場における競泳のスタート技能評価法の提案
佐藤進,出村慎一,北林保,野口雄慶
第7回日本水泳科学研究会 日本水泳水中運動学会
-
異なるリズムステップ動作を用いた動的バランス能力の評価方法の検討-若年者と高齢者の比較から-
野口雄慶,出村慎一,長澤吉則,山次俊介,室岡隆之,山田孝禎
-
大学男子陸上競技選手のための神経機能組テストの作成.
南雅樹,出村慎一,佐藤進,野口雄慶,室岡隆之,乙坂晃寿
日本体育学会第54回大会 日本体育学会
-
健常高齢者における様々なステップ動作に基づく動的バランス能力の性差および年代差
山次俊介,出村慎一,中田征克,北林保,野口雄慶
日本体育学会第54回大会 日本体育学会
-
女性高齢者のステップ動作特性の検討-膝に痛みを伴う高齢者と健常者の比較-
野口雄慶,出村慎一,山次俊介,北林保,室岡隆之,野田政弘
日本教育医学会大会第51回大会 日本教育医学会
-
静的立位姿勢における足圧重心動揺変数相互の関係
野田政弘,出村慎一,山次俊介,北林保,内山応信,野口雄慶
日本教育医学会大会第51回 日本教育医学会
-
種々の負荷による単発的な瞬発的把握動作の筋パワー出力特性と信頼性
吉村喜信,出村慎一,山次俊介,野口雄慶,池本幸雄,南雅樹
日本教育医学会大会第51回大会 日本教育医学会