その他研究活動 - 下川 勇
-
嚮陽会館複合交流施設整備設計(鯖江市)総合監修
2024年10月-現在 -
越前市立地適正化計画改定業務公募型プロポーザル(越前市) アドバイザー兼審査委員
2024年7月 -
日本建築学会北陸支部研究委員会 委員
2024年6月-現在 -
道の駅アリストぬまくまあり方懇談会(福山市)座長
2024年6月-現在 -
六呂師高原活性化事業に関する公募型プロポーザル審査会(福井県)委員
2023年10月 -
嚮陽会館複合交流施設整備基本計画策定業務公募型プロポーザル審査委員会(鯖江市)委員
2023年10月 -
福井市文化的景観保存活用委員会(福井市)委員
2023年8月-現在 -
福山市地域未来ビジョンアドバイザリー会議(福山市)委員
2023年5月-現在 -
嚮陽会館複合交流施設整備検討委員会(鯖江市)委員長
2023年5月-2024年9月 -
六呂師高原における新たな星空観光の創出(大野市・福井県受託研究)に関する調査・実施
2023年4月-2023年7月 -
福井県越前町梨子ケ平水仙産業SDGs調査研究
2022年11月-2023年6月 -
越前町梨子ケ平水仙産業SDGs調査研究
2022年11月-2023年1月 -
越前市都市マスタープラン策定及び立地適正化計画改定委員会(越前市)委員長
2022年7月-現在 -
越前町文化的景観保存活用委員会(越前町)委員長
2021年10月-現在 -
福井市歴史博物館運営協議会(福井市)委員
2021年8月-現在 -
東尋坊空間形成調査及び調査結果編集
2021年7月-2022年3月 -
東尋坊再整備事業検討委員会(坂井市)委員長
2021年4月-現在 -
私立大学研究ブランディング事業“ふくいPHOENIXプロジェクト”観光文化研究 瀬戸集落フォト・ツーリズムの試験的実施
2017年12月 -
城下町福井の歴史から考える未来の都市像(報告書)
2017年11月 -
私立大学研究ブランディング事業“ふくいPHOENIXプロジェクト” 観光文化研究 課題成果発表会
2017年7月 -
あわら市空き家台帳整備事業
2016年9月-2017年3月 -
県内大学等連携研究推進事業「まち・ひと・しごと」プログラムの作成~歴史資源を活用した地域づくり研究~
2016年4月-2017年3月 -
福井駅西口屋根付き広場利活用検討会 委員長
2013年12月-2014年3月 -
講演「県都まちづくりの方向性と具体的方策について」
2013年10月 -
福井市中央公民館主催「創年塾」 コーディネーター
2013年9月 -
福井市運営審議会連絡会正副運審委員長研修会 アドバイザー
2013年9月 -
福井経済同友会 地域経営委員会 講師講演
2013年8月 -
足羽山・足羽川周辺空間再形成基本構想策定委員会 委員長
2013年7月-2014年3月 -
中央公園周辺再整備事業基本計画・基本設計策定専門家会議 委員
2013年6月-2014年3月 -
低炭素のまちづくり「スマート暮らし実証事業研究」(受託研究:福井県)
2013年6月-2014年3月 -
福井県生涯学習大学開放講座 「福井学」基礎講座 コーディネータ-
2013年6月 -
歴史的通り名・町名普及検討研究事業(共同研究:福井市)
2013年5月-2014年3月 -
講演「県都デザイン戦略をふまえた足羽地区の将来像」
2013年5月 -
橋南地区まちづくり協議会 アドバイザー
2013年4月-2015年3月 -
福井市越廼地区のまちづくり
2013年4月-2014年3月 -
永平寺門前町活性化協議会準備会議 アドバイザー
2013年4月-2014年3月