2024/01/10 更新

写真a

シモカワ イサム
下川 勇
Isamu Shimokawa

学位

  • 博士(工学)   課程 ( 2002年9月   福井大学 )

研究キーワード

  • 都市計画・地域計画

  • 建築論・都市論

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画  / カーボンニュートラルを実現する都市開発手法の実践的研究

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画  / ドローンを用いた低高度CO2観測調査及び応用に関する研究

学歴

  • 日本文理大学   工学部   建築学科   卒業

    1990年4月 - 1994年3月

  • 福井大学   工学研究科   システム設計専攻 建築・都市システム講座   博士課程   修了

    1998年4月 - 2002年9月

経歴

  • 株式会社 ゆう建築設計事務所   本社 設計部   職員(技術系)

    1997年4月 - 1998年3月

  • 京都大学   大学院工学研究科 建築学専攻   研究員

    2003年4月 - 2004年3月

  • 福井工業大学   建築学科   准教授

    2009年4月 - 2012年3月

  • 福井工業大学   建築生活環境学科   准教授

    2012年4月 - 2015年3月

  • 福井工業大学   大学院工学研究科社会システム学専攻博士後期課程   准教授

    2012年4月 - 現在

  • 福井工業大学   大学院工学研究科社会システム学コース博士前期課程   准教授

    2012年4月 - 現在

  • 福井工業大学   工学部 建築土木工学科   准教授

    2015年4月 - 2018年3月

  • 福井工業大学   工学部 建築土木工学科   教授

    2018年4月 - 現在

▼全件表示

所属学協会

  • 都市計画学会

  • 日本建築学会

委員歴

  • 研究委員会 委員  

    2008年6月 - 2013年5月   

  • 常議員  

    2014年6月 - 2016年5月   

  • 委員  

    2014年7月 - 現在   

  • 委員  

    2015年6月 - 2016年3月   

  • 副委員長  

    2015年11月 - 2017年3月   

  • 会長  

    2017年10月 - 現在   

  • 委員長  

    2018年1月 - 2018年3月   

  • 委員長  

    2018年1月 - 2018年3月   

  • 委員  

    2018年5月 - 2019年3月   

  • 委員長  

    2018年7月 - 2019年3月   

  • 委員  

    2018年7月 - 2020年6月   

  • 委員  

    2019年1月 - 2020年3月   

  • 委員長  

    2019年6月 - 2020年3月   

  • 委員長  

    2019年10月 - 2020年9月   

  • 委員長  

    2020年7月 - 2021年3月   

  • 座長  

    2020年7月 - 現在   

  • 会長  

    2020年8月 - 現在   

  • 副委員長  

    2020年11月 - 2021年10月   

  • 委員長  

    2021年4月 - 現在   

  • 委員  

    2021年8月 - 現在   

  • 委員長  

    2021年10月 - 現在   

  • 委員長  

    2022年7月 - 現在   

  • 委員長  

    2022年9月 - 現在   

  • 委員長  

    2023年5月 - 現在   

  • 委員  

    2023年5月 - 現在   

  • 委員  

    2023年8月 - 現在   

  • 委員  

    2023年10月   

  • 委員  

    2023年10月   

▼全件表示

 

論文

  • 福井市新栄商店街における衰退現象の原因に関する研究(土地利用の変遷から見た商店街の特徴) 査読

    下中雄一・下川勇・岩崎正夫

    福井工業大学研究紀要   ( 52 )   158 - 167   2022年10月

     詳細を見る

    本論文は福井市新栄商店街が衰退している原因を土地利用の実態とその変遷(2000年~2020年)から究明した。多種の店舗が衣料関係とオフィスに変遷し、多様性を失った結果、空き店舗へと転じた。

  • 商店街の衰退現象と衰退期の活性化策の関係について-福井市新栄商店街を事例として- 査読

    下中雄一, 下川勇

    日本建築学会技術報告集   27 ( 67 )   1476 - 1481   2021年10月

  • 福井市新栄商店街における衰退現象の原因に関する研究―商店街の変遷と活性化に向けた取組みー 査読

    下中雄一, 下川勇

    福井工業大学紀要   ( 51 )   39 - 49   2021年10月

  • 地方都市中心市街地における商店街の衰退現象の原因~福井市新栄商店街の衰退要因に関する研究(その5)~

    下中雄一, 下川勇

    日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)   145 - 146   2021年9月

  • 活性化策から見た商店街衰退の内的要因~福井市新栄商店街の衰退要因に関する研究(その4)~

    下中雄一, 下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 64 )   314 - 315   2021年7月

  • 星空観光に資する六呂師高原の空間形成の検討 査読

    清水俊貴, 下川勇, 藤田大輔, 五十嵐啓

    福井工業大学紀要   ( 50 )   324 - 332   2020年10月

     詳細を見る

    文科省私立大学ブランディング事業の取組みである福井県大野市六呂師高原の星空観光に向けた取組みについて、六呂師高原の空間特性の分析と空間構成の実践について纏めている。

  • 南越前町瀬戸集落の星空観光に向けた取組み 査読

    南越前町瀬戸集落の星空観光に向けた取組み

    福井工業大学紀要   ( 50 )   302 - 309   2020年10月

     詳細を見る

    文科省私立大学研究ブランディング事業として取組んだ南越前町瀬戸集落での星空観光について、地勢分析と観光形式の検討及び実施内容を纏めている。

  • FUT福井城郭研究所における「まちづくり」の射程

    下川勇

    FUT福井城郭研究所年報・研究紀要   ( 7 )   43 - 47   2020年3月

     詳細を見る

    FUT福井城郭研究所の設置意義である「まちづくり」について、研究所設立当初から実践してきた実例を示しながら、将来に向けた研究所におけるまちづくりの展開を示している。

  • 福井駅西口中央地区第一種市街地再開発事業にみる官民協働の実践 査読

    松井宏充, 下川勇

    日本建築学会技術報告集   26 ( 62 )   284 - 289   2020年2月

     詳細を見る

    福井駅西口中央地区第一種市街地再開発事業の特徴である官民協働の仕組みづくりを通して、再開発手法としての新規性を明らかにした。

  • 都市のシンボルの転成~福井城址と福井城という存在を通して~

    下川勇

    福井城郭研究所年報・研究紀要   ( 1 )   31 - 35   2017年3月

     詳細を見る

    本研究は現代の都市に関する研究である。本稿では、平成27年に筆者が実施した市民ワークショップを通して、私たちが目にする福井城址は、現代の福井城址の存在と過去の福井城の存在という過去・現在のシンボル的二重性によって形成されていることを明らかにした。

  • 福井県あわら市における空き家の利活用に関する研究 査読

    下川勇, 下中雄一

    福井工業大学紀要   ( 47 )   331 - 342   2017年

     詳細を見る

    福井県あわら市及び三谷商事株式会社との共同研究「空き家対策事業」において,筆者が担当した空き家調査と利活用の提案に関する成果として、従来の空き家対策とは異なる活用法を考察している。

  • 学・民・官協働の授業運営に関する実施報告

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 56 )   615 - 616   2013年5月

     詳細を見る

    教育の質の向上、学生指導の徹底、学生の自主性・人間力の開発など、大学教育に関する諸問題が山積している現代において、組織的教育改革はもとより、我々教員一人一人の創意工夫が求められていることは論を待たない。本稿は、筆者が担当する授業の中でも、都市計画・地域計画の事業内容について、紹介するものである。

  • 永平寺「禅の里まちづくり」の活動と視点~地域主体のまちづくり手法に関する研究(1)~

    下川 勇

    福井工業大学紀要   ( 42 )   543 - 553   2012年

     詳細を見る

    This paper is a study in the technique of community design by the people of the area through the “ZEN-NO-SATO COMMUNITY DESIGN” performed in the Eiheiji in Fukui. Although this “ZEN-NO-SATO” project constituted by the priests, the inhabitants, and the consultants is going to reform the present condition of the decrease in tourists, there is a problem which must be asked here. It is the original character of this place. While in this study we examine the method by which a project reflects the original character of this place, we try to investigate how the inhabitants approach positively to this problem in this process.

  • 福井市新栄商店街のコミュニティ再生について

    岡本拓也, 下川勇

    日本建築学会北陸支部論文報告集   ( 54 )   425 - 428   2011年7月

  • 福井市中心市街地におけるユニバーサルデザインの受容について

    服部大輝, 下川勇

    日本建築学会北陸支部論文報告集   ( 54 )   421 - 424   2011年7月

  • 建築家V.スカモッツのウィトルウィウス建築論の受容について

    下川勇

    福井工業大学研究紀要   ( 41 )   438 - 447   2011年

  • 建築家V.スカモッツィの建築観の形成に関わる青年期の様相

    下川勇

    福井工業大学研究紀要   ( 40 )   421 - 428   2010年10月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツィの建築理論構成

    下川勇

    日本建築学大会(北陸)学術講演梗概集   797 - 798   2010年9月

  • イタリア・ルネサンス期の建築の普遍性に関する考察~16世紀の建築理論家V.スカモッツィの思想を通して~

    下川勇

    福井工業大学研究紀要   ( 39 )   402 - 411   2009年10月

  • 福井市都心部の歴史的変遷に関する都市計画的研究~都市変換期の都市図~

    渡邉淳司,下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 52 )   409 - 410   2009年7月

  • V.スカモッツィの建築理論における建築の創造性について

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 52 )   581 - 584   2009年7月

  • 都市空間の質的変化について~照明装置「光竹」の実験的取り組みを通じて~

    谷口和彦,岡本拓也,西山幸助,岡本晃輔,下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 52 )   573 - 576   2009年7月

  • 景観形成基準作成における連携コーディネータの必要性に関する考察~駅前みなみ通り地区の景観会議を通して~

    川口友一朗,下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 52 )   421 - 424   2009年7月

  • 都市環境における植物の効果に関する研究

    米望広子,下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 52 )   433 - 434   2009年7月

  • 都市の特色と建築観の形成との関係について―3都市におけるA.パッラーディオ(1508-1580)の体験を通して

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 50 )   407 - 410   2007年7月

  • 福井中心市街地活性化計画について(2)―市民参加型ワークショップの集計データを通じた考察

    木村仁司,竹橋祐記,下川勇

    日本建築学会大会(神奈川)学術講演梗概集   115 - 116   2006年9月

  • 福井中心市街地活性化計画について(1)―ワークショップの概要

    竹橋祐記,木村仁司,下川勇

    日本建築学会大会(神奈川)学術講演梗概集   113 - 114   2006年9月

  • 16世紀イタリアの建築家ヴィンチェンツォ・スカモッツの建築作品

    下川勇

    日本建築学会大会(神奈川)学術講演梗概集   2006年9月

  • 16世紀イタリアの建築家ヴィンチェンツォ・スカモッツの建築作品―ヴィチェンツァとその郊外の建築作品

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 49 )   403 - 406   2006年7月

  • 福井市中心市街地活性化のための取り組み―市民参加型ワークショップの成果報告

    竹橋祐記,下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 49 )   437 - 440   2006年7月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツィの建築理論におけるperitia dell’arteについて 査読

    下川勇

    日本建築学会計画系論文集   ( 601 )   225 - 229   2006年3月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツィの建築理論におけるvenustaとdecoroについて

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 48 )   357 - 360   2005年7月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツの建築理論におけるinvenzioneとdisegnoについて 査読

    下川勇,白井秀和

    日本建築学会計画系論文集   ( 593 )   243 - 248   2005年7月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツにおけるウィトルウィウスの教義の受容について

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 47 )   360 - 363   2004年7月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツの建築理論における“scienza”について―アルベルティ、レオナルド・ダ・ヴィンチの“scienza”概念との比較を通して 査読

    下川勇,白井秀和

    日本建築学会計画系論文集   ( 572 )   193 - 220   2003年10月

  • 『普遍的建築のイデア』(1615)に対する批評について―ヴィンチェンツォ・スカモッツ研究の可能性を巡って 査読

    下川勇

    日本建築学会計画系論文集   ( 558 )   223 - 229   2002年8月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツの建築理論を構成する四つの基本概念

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 45 )   415 - 418   2002年6月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツにおける「普遍的建築のイデア」の思想―建築と絵画・彫刻の相関規定を通して

    下川勇,白井秀和

    福井大学工学部研究報告   50 ( 1 )   23 - 34   2002年3月

  • イタリアにおけるヴィンチェンツォ・スカモッツ批評について

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 44 )   411 - 414   2001年7月

  • V.スカモッツにおける建築と絵画・彫刻の相関の問題―スカモッツの「普遍的建築」をめぐる考察 査読

    下川勇

    日本建築学会計画系論文集   ( 536 )   267 - 273   2000年10月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツの青年期の教育Ⅱ―ローマ旅行について

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 43 )   555 - 558   2000年7月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツの青年期の教育Ⅰ―ヴィチェンツァでの教育について

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 43 )   551 - 554   2000年7月

  • ヴィンチェンツォ・スカモッツのマニエリスム的傾向について―自由の精神をめぐる考察

    下川勇

    日本建築学会近畿支部研究報告集   ( 40 )   953 - 956   2000年6月

  • 石工職人時代のパッラーディオについて―ペデムーロの職人組合とトリッシーノを通して

    下川勇

    日本建築学会北陸支部研究報告集   ( 42 )   1 - 8   1999年7月

  • 古典主義建築と古典主義について―古典主義建築における基礎的研究

    下川勇

    日本建築学会大会学術講演梗概集   F-2   471 - 472   1998年9月

  • パッラーディオと人文主義精神―パッラーディオの古典観と人文主義精神について

    下川勇

    日本建築学会近畿支部研究報告集   ( 37 )   865 - 868   1997年7月

▼全件表示

書籍等出版物

  • 建築論研究 第2号 

    田路貴浩他( 担当: 共著 ,  範囲: 『建築論研究 第2号』の編集および「建築論としての都市論の課題」の執筆)

    『建築論研究』編集委員会  2020年12月 

     詳細を見る

    建築論の立場において都市を検討する際、手掛かりとなる都市の定義が存在しないことから、古典的都市論である社会学的都市論、人類学的都市論から視座を確立していく必要性・方法について論じている。また、その方法に基づいて大本山永平寺界隈の生成(明治~平成)を生成者の観点から紐解いている。

  • 東尋坊再整備基本計画

    下川勇, 坂井市( 担当: 共著 ,  範囲: 東尋坊再整備基本計画の監修及び「あとがき」の執筆)

    福井県坂井市  2020年7月 

     詳細を見る

    東尋坊の再開発に向けた基本計画にて監修と「あとがき」の執筆にかかわった。「あとがき」では基本計画の理念である環境共生という観点の必要性とその観点が各計画の適所に反映されていることを論じている。

  • 地域力を育む「まち+ひと+しごと」プログラムの作成~歴史資源を活用した地域づくり研究~

    下川勇, 江川誠一, 田中志敬, 多米淑人, 福井青年会議所( 担当: 共著 ,  範囲: 主要研究である福井城址の視覚的再生に関する研究及び全体編集)

    福井県大学等連携研究推進事業  2017年3月 

     詳細を見る

    福井県の競争的資金を獲得し、地方創生の題目である「まち・ひと・しごと」の福井県における具体的実践方法を研究した。本研究成果は研究成果報告書として福井県に提出した。

  • 建築制作論の研究

    加藤邦男 他24名( 担当: 共著 ,  範囲: ヴィンチェンツォ・スカモッツィの建築制作論)

    中央公論美術出版  2016年2月  ( ISBN:978-4-8055-0757-5

     詳細を見る

    建築論研究会編 全626頁
    共著者:加藤邦男 他24名
    担当箇所:制作論の歴史的展開「ヴィンチェンツォ・スカモッツィの建築制作論」
    本書は建築論研究会メンバーによる建築制作を多角的に論じた寄稿集である。申請者の担当は制作論の歴史的展開であり、イタリア・ルネサンス期の建築家ヴィンチェンツォ・スカモッツィの建築制作の特徴を主著『普遍的建築のイデア』(1615)所収の建築概念の解読から明らかにしている。

MISC

  • 南六呂師地区星空保護区認定に関する取材

    マイナビニュース(10.8), @DIME(10.6), ASCLLメールマガジン(9.29), Newsweek(10.26)   2023年9月

講演・口頭発表等

  • 都市レベルのカーボンニュートラルを目指す新たなCO2観測

    下川勇

    福井工業大学公開講座  2023年9月  福井工業大学建築土木工学科

  • 丹南ケーブルテレビ「丹南見聞録」出演、7月2日放送

    下川勇

    2023年7月 

  • 丹南ケーブルテレビ「丹南見聞録」出演、4月9日放送

    下川勇

    2023年4月 

  • 業界研究会&トークセッション「理系 必ず役立つ就活セミナー」パネラー

    下川勇

    2022年12月  福井県交流文化部定住交流課

  • セミナーパネラー 招待

    下川勇

    業界研究会&トークセッション「理系 必ず役立つ就活セミナー」パネラー  2022年12月  福井県交流文化部定住交流課

  • ワークショップ・ファシリテーター

    下川勇

    ミズベスクール5:現場が大事福井スペシャル  2021年12月  近畿地方整備局 河川部 河川環境課

  • 広島県立沼南高校創立100周年記念式典記念講演 招待

    下川勇

    広島県立沼南高校創立100周年記念式典  2021年11月  広島県立沼南高校

  • 南越駅周辺まちづくりの構想と未来像

    下川勇

    武生商工会議所まちづくり勉強会  2020年3月  武生商工会議所

▼全件表示

Works(作品等)

  • 大野市施設屋外照明改修計画書

    下川勇(ふくいPHOENIXハイパープロジェクト)

    代表者

    2023年4月
  • 道路灯防犯灯改修計画書

    下川勇(ふくいPHOENIXハイパープロジェクト)

    代表者

    2023年4月
  • JA施設のリフォーム計画及び外壁改修設計

    福井工業大学下川研究室、あわら市創成会

    分担者

    2016年11月
  • 福井あじさいロータリー・クラブ卓話「永平寺と門前のまちづくり」

    下川勇

    代表者

    2012年9月
  • 県都デザイン戦略 ワークショップへの参画(コーディネータ)

    下川勇, 福井県, 福井市

    分担者

    2012年9月
  • 大野土木技術協会講師講演「公共空間・施設のまちづくり的視点」

    下川勇

    代表者

    2012年8月
  • 七夕飾り制作会の企画・実施

    下川 勇, 福井工業大学建築学科学生

    代表者

    2012年7月
  • 福井あかりプロジェクト「光福物語」の企画・作品出典

    下川勇, 下川研究室, 順化・宝永・旧足羽・東郷の各地区灯り団体

    分担者

    2012年7月
  • 永平寺「禅の里」まちづくりへの参画

    下川勇, 吉田純一, 多米淑人

    分担者

    2012年7月
  • 平成24年度福井七夕祭りへの参画

    下川 勇, 福井駅前5商店街, 福井市5社会

    代表者

    2012年7月
  • 橋南地区まちづくり協議会発足に係わる組織形成指導および発足会での住民アンケート結果発表

    下川 勇, 多米淑人

    その他

    2012年6月
  • 座・タイムリーふくい出演(6月30日放送)

    下川 勇

    その他

    2012年6月
  • 平成23年度大学生と福井駅前商店街の協働による福井七夕祭り事業報告書

    下川 勇, 福井工業大学下川研究室

    代表者

    2012年3月
  • 「禅の里」まちづくり講演会 意見交換会に進行役・事業成果の発表者として登壇

    下川 勇

    その他

    2012年2月
  • 禅の里まちづくり講演会 「大本山永平寺」と「門前」~一体、私たちに何ができるというのか~

    下川 勇

    分担者

    2012年1月
  • 永平寺「禅の里づくり」に参画

    下川勇, 吉田純一(建築学科主任教授), 多米淑人(建築学科講師), 各研究室のゼミ生, 建築学科有志学生, 大本山永平寺, 民間コンサル会社, 門前町地域住民

    未設定

    2011年11月
  • 県都デザインフォーラム「意見交換会」パネラーとして参加

    下川勇

    分担者

    2011年10月
  • 福井市中心市街地都市施設の利用実態調査

    下川勇, 下川研究室ゼミ生

    代表者

    2011年9月
  • 都市景観創造プロジェクト「光竹」の実施

    下川勇, 下川研究室ゼミ生, 越前朝倉万灯夜

    分担者

    2011年8月
  • 福井あかりプロジェクト「光福物語」に参画

    下川勇, 下川研究室, 観月の夕実行委員会, 夢・創造足羽会, お堀の灯り実行委員会, 東郷ふるさとおこし協議会, 菜の花公夢典, 宝永まちづくり協議会

    代表者

    2011年7月
  • 福井七夕祭りへの参画

    下川勇, 福井七夕祭り実行委員会、下川研究室、有志学生、福井市

    分担者

    2011年7月
  • 悲願灯~震災復興祈願~の実施

    下川勇, 下川研究室ゼミ生

    代表者

    2011年6月
  • 都市景観創造プロジェクト「悲願灯」の制作と出展

    下川勇, 下川研究室ゼミ生

    代表者

    2011年4月
  • 福井フェニックスまつり企画会議に参画

    下川勇

    その他

    2011年4月
  • 福井市・福井アーバンデザイン研究会主催「光をいかしたまちづくりシンポジウム」パネルディスカッション司会・進行

    下川勇

    分担者

    2011年3月
  • 福井市橋南地区のまちづくりに参画

    下川勇, 多米淑人(建築学科講師), 市会議員ほか

    分担者

    2011年3月
  • 福井県「ふくいナイトビュープラン」への参画

    下川 勇 福井県ブランド推進課

    分担者

    2011年3月
  • 福井市「光福のまちづくりプロジェクト」への参画

    下川 勇 福井市中心市街地振興課

    分担者

    2011年3月
  • 福井駅前新栄商店街活性化事業の企画・運営

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2011年2月
  • 福井フェニックス祭り企画会議への参画

    下川 勇 福井市マーケット戦略室

    分担者

    2011年2月
  • 福井テレビ「座・タイムリーふくい」への出演

    下川 勇

    代表者

    2011年1月
  • 福井県「イルミネーション・ブレイクタイム」への参画

    下川 勇(下川研究室) 福井県ブランド推進課 建築学科学生

    分担者

    2010年12月
  • 七夕飾り制作会の開催

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2010年6月
  • 「福井県民将来ビジョン」地区意見交換会(福井地区)への参加

    下川 勇

    代表者

    2010年6月
  • 講師講演「市民と議員の学習会」

    下川 勇

    代表者

    2010年5月
  • 平成21年度地方の元気再生事業「福井ほんもの新紀行」の委員会活動

    下川 勇

    分担者

    2010年3月
  • 越前町水仙ランド再生プロジェクトへの参画

    下川 勇(下川研究室) 越前町役場

    分担者

    2010年3月
  • 平成21年度地方の元気再生事業「福井ほんもの新紀行」の委員会活動

    下川 勇

    分担者

    2010年3月
  • 福井駅前商業店舗リフォームプロジェクト

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2010年1月
  • 大学生と福井駅前地区住民の協働による冬の福井駅前活性化事業「Xmasパーティー373」の企画・運営

    下川 勇(下川研究室) 金田 明彦(金田研究室) 福井駅前南通り商店街

    分担者

    2009年12月
  • 座タイムリーふくい出演

    下川 勇

    代表者

    2009年12月
  • 講師講演「福井のまちづくりの方法について」

    下川 勇

    代表者

    2009年12月
  • シンポジウム・パネラー「“ふくい”の魅力を活用する方法!これだ!!」

    下川 勇

    代表者

    2009年10月
  • 講師、大学連携リーグ講座「まちづくり講座~やさしく飾る玄関まわり~」

    下川 勇 福井県

    分担者

    2009年10月
  • 緑の道プロジェクト「創作鉢花」の企画・運営

    下川 勇(下川研究室) 福井駅前南通り商店街

    分担者

    2009年10月
  • 緑の道プロジェクト「創作鉢花」の企画・運営

    下川 勇(下川研究室) 福井駅前南通り商店街

    分担者

    2009年9月
  • 地域活性化プロジェクト『福井七夕祭り』の企画・運営

    下川 勇(下川研究室) 福井七夕祭り実行委員会

    分担者

    2009年7月
  • 緑の道プロジェクト「創作鉢花」の企画・運営

    下川 勇(下川研究室) 福井駅前南通り商店街

    分担者

    2009年7月
  • .都市景観創造プロジェクト「光竹」の企画・制作・展示

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2009年7月
  • 地域活性化プロジェクト『福井七夕祭り』の企画・運営

    下川 勇(下川研究室) 福井駅前南通り商店街

    分担者

    2009年7月
  • .都市景観創造プロジェクト「光竹」の企画・制作・展示

    下川 勇(下川研究室) AOSSA

    分担者

    2009年6月
  • 県内4大学合同プロジェクト『学生維新』

    下川 勇(下川研究室)

    分担者

    2009年6月
  • .都市景観創造プロジェクト「光竹」の企画・制作・展示

    下川 勇(下川研究室) 福井県護国神社

    分担者

    2009年6月
  • 緑の道プロジェクト「創作鉢花」の企画・運営

    下川 勇(下川研究室) 福井駅前南通り商店街

    分担者

    2009年5月
  • 福井市景観地区指定のアドバイザー

    下川 勇

    代表者

    2009年3月
  • 景観づくり地域団体活動報告書

    下川 勇

    代表者

    2009年3月
  • 福井駅前南通り・北の庄通り地区景観デザインガイドの作成

    下川 勇

    代表者

    2009年3月
  • 講師講演「越前町朝日の活性化手法について」

    下川 勇

    代表者

    2008年12月
  • .都市景観創造プロジェクト「光竹」の企画・制作・出展

    下川 勇(下川研究室) 金田 明彦(金田研究室)

    分担者

    2008年12月
  • 都市景観創造プロジェクト「光水」の出展

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2008年10月
  • 越廼のまちづくり企画コンペ参加

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2008年8月
  • 福井県夜景創出プロジェクト「越の都の若き灯火」の企画・制作・展示

    下川 勇(下川研究室) 金田 明彦(金田研究室)

    分担者

    2008年8月
  • 講師講演、中小企業診断士「理論政策更新研修」

    下川 勇

    代表者

    2008年8月
  • 都市景観創造プロジェクト「光竹」の制作と展示

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2008年7月
  • 地域活性化プロジェクト「福井七夕祭り」を開催

    下川 勇(下川研究室) 福井七夕祭り実行委員会

    分担者

    2008年7月
  • .都市景観創造プロジェクト「光竹」の企画・制作・出展

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2008年4月
  • 景観づくり地域団体報告書

    下川 勇

    代表者

    2008年3月
  • 景観づくり地域団体活動への参加

    下川 勇 福井市都市計画課 中央1丁目地区景観整備を進める会

    分担者

    2008年3月
  • 福井市景観地区指定アドバイザー

    下川 勇

    代表者

    2008年3月
  • 地域活性化プロジェクト「ふくいエキマエ七夕祭り」報告書

    下川 勇

    代表者

    2007年10月
  • 都市景観創造プロジェクト「悲願灯」の出展

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2007年10月
  • 都市景観創造プロジェクト「光竹」の制作と展示

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2007年9月
  • まちづくり関係資料のデータベース作成

    下川 勇 まちづくり福井株式会社

    分担者

    2007年8月
  • 日本建築学会北陸支部大会シンポジウム・パネラー

    下川 勇

    代表者

    2007年7月
  • 地域活性化プロジェクト「ふくいエキマエ七夕祭り」を開催

    下川 勇(下川研究室) 福井駅前七夕祭り実行委員会

    分担者

    2007年7月
  • 都市景観創造プロジェクト「光竹」の制作と展示

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2007年7月
  • 福井青年会議所創立45周年記念対談誌『躍進飛翔』

    下川 勇

    代表者

    2007年6月
  • 講師講演「福井市中心市街地活性化に向けての基本計画の方向性」

    下川 勇

    代表者

    2006年12月
  • 講師講演「福井市都市開発におけるまちづくりの役割について」

    下川 勇

    代表者

    2006年12月
  • 講師講演「都市景観と商店街」

    下川 勇

    代表者

    2006年12月
  • 地域活性化プロジェクト「ふくいエキマエ七夕祭り」報告書

    下川 勇

    代表者

    2006年10月
  • 講師講演「足羽川景観計画の考察方法について」

    下川 勇

    代表者

    2006年9月
  • 地域活性化プロジェクト「ふくいエキマエ七夕祭り」を開催

    下川 勇(下川研究室) 福井駅前七夕祭り実行委員会

    分担者

    2006年7月
  • 講師講演「福井の都市・建築の行方-中心市街地活性化の可能性」

    下川 勇

    代表者

    2006年6月
  • 市民参加型ワークショップ「ACTIVE」の実施

    下川 勇(下川研究室)

    代表者

    2006年2月
  • 東山老年サナトリウム

    下川 勇(ゆう建築設計事務所京都本社)

    分担者

    1998年3月
  • K邸

    下川 勇(ゆう建築設計事務所京都本社)

    分担者

    1997年9月
  • N邸

    下川 勇(ゆう建築設計事務所京都本社)

    分担者

    1997年7月

▼全件表示

受賞

  • 全国協議会会長賞

    2023年10月   星空の街・あおぞらの街 全国協議会   団体賞

    福井工業大学

  • 光のアートコンペ

    2007年10月   社団法人 福井青年会議所  

    下川研究室

  • 福井市都市景観賞

    2007年10月   福井市  

    下川研究室

  • 福井市都市景観賞

    2006年10月   福井市  

    福井エキマエ七夕祭り実行委員会

その他研究活動

  • 六呂師高原活性化事業に関する公募型プロポーザル審査会(福井県)委員

    2023年10月

  • 嚮陽会館複合交流施設整備基本計画策定業務公募型プロポーザル審査委員会(鯖江市)委員

    2023年10月

  • 福井市文化的景観保存活用委員会(福井市)委員

    2023年8月
    -
    現在

  • 嚮陽会館複合交流施設整備検討委員会(鯖江市)委員長

    2023年5月
    -
    現在

  • 福山市地域未来ビジョンアドバイザリー会議(福山市)委員

    2023年5月
    -
    現在

  • 六呂師高原における新たな星空観光の創出(大野市・福井県受託研究)に関する調査・実施

    2023年4月
    -
    2023年7月

  • 福井県越前町梨子ケ平水仙産業SDGs調査研究

    2022年11月
    -
    2023年6月

  • 越前町梨子ケ平水仙産業SDGs調査研究

    2022年11月
    -
    2023年1月

  • 越前市都市マスタープラン策定及び立地適正化計画改定委員会(越前市)委員長

    2022年7月
    -
    現在

  • 越前町文化的景観保存活用委員会(越前町)委員長

    2021年10月
    -
    現在

  • 福井市歴史博物館運営協議会(福井市)委員

    2021年8月
    -
    現在

  • 東尋坊空間形成調査及び調査結果編集

    2021年7月
    -
    2022年3月

  • 東尋坊再整備事業検討委員会(坂井市)委員長

    2021年4月
    -
    現在

  • 私立大学研究ブランディング事業“ふくいPHOENIXプロジェクト”観光文化研究 瀬戸集落フォト・ツーリズムの試験的実施

    2017年12月

  • 城下町福井の歴史から考える未来の都市像(報告書)

    2017年11月

  • 私立大学研究ブランディング事業“ふくいPHOENIXプロジェクト” 観光文化研究 課題成果発表会

    2017年7月

  • あわら市空き家台帳整備事業

    2016年9月
    -
    2017年3月

  • 県内大学等連携研究推進事業「まち・ひと・しごと」プログラムの作成~歴史資源を活用した地域づくり研究~

    2016年4月
    -
    2017年3月

  • 福井駅西口屋根付き広場利活用検討会 委員長

    2013年12月
    -
    2014年3月

  • 講演「県都まちづくりの方向性と具体的方策について」

    2013年10月

  • 福井市中央公民館主催「創年塾」 コーディネーター

    2013年9月

  • 福井市運営審議会連絡会正副運審委員長研修会 アドバイザー

    2013年9月

  • 福井経済同友会 地域経営委員会 講師講演

    2013年8月

  • 足羽山・足羽川周辺空間再形成基本構想策定委員会 委員長

    2013年7月
    -
    2014年3月

  • 中央公園周辺再整備事業基本計画・基本設計策定専門家会議 委員

    2013年6月
    -
    2014年3月

  • 低炭素のまちづくり「スマート暮らし実証事業研究」(受託研究:福井県)

    2013年6月
    -
    2014年3月

  • 福井県生涯学習大学開放講座 「福井学」基礎講座 コーディネータ-

    2013年6月

  • 歴史的通り名・町名普及検討研究事業(共同研究:福井市)

    2013年5月
    -
    2014年3月

  • 講演「県都デザイン戦略をふまえた足羽地区の将来像」

    2013年5月

  • 橋南地区まちづくり協議会 アドバイザー

    2013年4月
    -
    2015年3月

  • 福井市越廼地区のまちづくり

    2013年4月
    -
    2014年3月

  • 永平寺門前町活性化協議会準備会議 アドバイザー

    2013年4月
    -
    2014年3月

▼全件表示

 

担当経験のある授業科目

  • 卒業研究

    機関名:福井工業大学

  • 地域計画

    機関名:福井工業大学

  • 建築土木概論

    機関名:福井工業大学

  • 設計ⅠⅡ

    機関名:福井工業大学

  • 都市環境論

    機関名:福井工業大学

  • 実践工学演習ⅠⅡⅢ

    機関名:福井工業大学

  • 課題研究

    機関名:福井工業大学

  • 環境計画原論

    機関名:福井工業大学

  • 景観計画学

    機関名:福井工業大学

  • 建築土木ゼミナール

    機関名:福井工業大学

  • 製図法

    機関名:福井工業大学

▼全件表示

 

メディア報道

  • 南六呂師地区星空保護区認定に関する取材 インターネットメディア

    Newsweek  Newsweek  2023年10月

  • 南六呂師地区星空保護区認定に関する取材 インターネットメディア

    マイナビニュース  マイナビニュース  2023年10月

  • 南六呂師地区星空保護区認定に関する取材 インターネットメディア

    @DIME  @DIME  2023年10月

  • 南六呂師地区星空保護区認定に関する取材 インターネットメディア

    ASCLLメールマガジン  ASCLLメールマガジン  2023年9月

  • 丹南見聞録 テレビ・ラジオ番組

    丹南ケーブルテレビ  丹南見聞録  2023年7月

  • 丹南見聞録 テレビ・ラジオ番組

    丹南ケーブルテレビ  丹南見聞録  2023年4月

▼全件表示