学位
-
博士(工学) 論文 ( 2010年3月 福井工業大学大学院 )
2021/05/27 更新
博士(工学) 論文 ( 2010年3月 福井工業大学大学院 )
Signal processing
Measurement system
Biometry
Bio-information
信号処理
計測システム
生体情報・計測
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 計測工学
慶應義塾大学 工学部 電気工学科 卒業
- 1977年3月
福井大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 修士課程 修了
1978年4月 - 1980年3月
福井工業大学 附属福井高等学校 教諭(嘱託)
1980年4月 - 1982年3月
福井工業大学 事務局 職員(教務系)
1982年4月 - 1985年3月
福井工業大学 工学部 電気工学科 講師(客員)
1983年6月 - 1986年3月
福井工業大学 工学部 電気工学科 講師
1986年4月 - 2000年3月
福井工業大学 大学院工学研究科修士課程電気工学専攻 講師
1990年4月 - 2000年3月
福井工業大学 事務局 入試事務課課長補佐を兼任
1992年4月 - 1994年3月
福井工業大学 事務局 厚生課課長補佐
1994年4月 - 1995年3月
福井工業大学 事務局 学生課課長補佐
1995年4月 - 1998年3月
福井工業大学 事務局 厚生課課長
1998年4月 - 1999年3月
福井工業大学 事務局 就職課課長
1999年4月 - 2001年3月
福井工業大学 工学部 電気工学科 助教授
2000年4月 - 2001年3月
福井工業大学 大学院工学研究科修士課程電気工学専攻 助教授
2000年4月 - 2007年3月
福井工業大学 工学部 電気電子工学科 助教授
2001年4月 - 2007年3月
福井工業大学 大学院工学研究科博士後期課程電気工学専攻 助教授
2005年4月 - 2007年3月
福井工業大学 工学部 電気電子工学科 准教授
2007年4月 - 2009年3月
福井工業大学 大学院工学研究科博士後期課程電気工学専攻 准教授
2007年4月 - 2010年3月
福井工業大学 大学院工学研究科修士課程電気工学専攻 准教授
2007年4月 - 2010年3月
福井工業大学 電気電子情報工学科 准教授
2009年4月 - 2010年3月
福井工業大学 大学院工学研究科博士後期課程電気工学専攻 教授
2010年4月 - 2012年3月
福井工業大学 大学院工学研究科修士課程電気工学専攻 教授
2010年4月 - 2012年3月
福井工業大学 電気電子情報工学科 教授
2010年4月 - 2015年3月
福井工業大学 大学院工学研究科応用理工学専攻博士前期課程 教授
2012年4月 - 現在
福井工業大学 大学院工学研究科応用理工学専攻博士後期課程 教授
2012年4月 - 現在
福井工業大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 教授
2015年4月 - 現在
日本生体医工学会
2014年3月 - 現在
正会員
2014年3月 - 現在
高校生を対象とした体力と生活実態調査の試験的試み ‐ 高大連携事業「健康教室」を活用して ‐
前川剛輝,佐々木弘,梅木美幸,横谷智久
福井工業大学研究紀要 ( 48 ) 225 - 231 2018年6月
体育授業におけるICTの活用 ‐ 心拍センサーとタブレット端末を利用して ‐
前川剛輝,小西連,佐々木弘
福井工業大学研究紀要 ( 48 ) 232 - 236 2018年6月
Asymmetric Neural Networks with Gabor Filters (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Toshinori Deguchi, Masashi Kawaguchi, Hiroshi Sasaki
3rd Intl Conf on Computational Science/Intelligence and Applied Informatics 2016 (CSII 2016), University of Nevada, December 12-14, 2016, Proceedings. IEEE Computer Society CPS., 2016 289 - 294 2016年12月
Motion Detection in Asymmetric Neural Networks (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Toshinori Deguchi, Masashi Kawaguchi, Hiroshi Sasaki
Advances in Neural Networks - ISNN 2016 - 13th International Symposium on Neural Networks, ISNN 2016, St. Petersburg, Russia, July 6-8, 2016, Proceedings. Lecture Notes in Computer Science 9719, Springer 2016 409 - 417 2016年7月
Vector Operations in Neural Network Computations (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Toshinori Deguchi, Masashi Kawaguchi, Hiroshi Sasaki
International Journal of Software Innovation (IGI Global Press, USA) 1 ( 2 ) 40 - 52 2013年6月
Vector Generation and Operations in Neural Networks Computations (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Toshinori Deguchi, Masashi Kawaguchi, Hiroshi Sasaki
11th International Conference, ICANNGA 2013, LNCS 7824 10 - 19 2013年4月
Collaborative Activities of Layered Neural Network (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Toshinori Deguchi, Masashi Kawaguchi, Hiroshi Sasaki
International Conference on Computers, Networks, Systems, and Industrial Engineering (CNSI 2011) 417 - 422 2011年5月
運動時の筋電位、角膜網膜電位および視覚誘発電位による生体機能に関する研究
佐々木 弘
2010年3月
眼球運動の速度に関する研究
佐々木 弘, 長谷川 健, 村井一寛
福井工業大学研究紀要 ( 37 ) 41 - 46 2007年5月
A Study on Saccadic Eye Movements at the Mutual Gazing (査読付) 査読
Hiroshi Sasaki, Naohiro Ishii
GESTS International Transactions on Computer Science and Engineering 18 125 - 133 2005年10月
Study on the Velocity of Saccadic Eye Movements (査読付) 査読
Hiroshi Sasaki, Naohiro Ishii
9th International Conference, KES 2005, Lecture Notes in Artificial Intelligence 3681 808 - 812 2005年9月
Layered Network Computations by Parallel Nonlinear Processing (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Toshinori Deguchi, Hiroshi Sasaki
8th International Work-Conference, IWANN 2005, Lecture Notes in Computer Science 3512 612 - 621 2005年6月
Layered Neural Networks Computations (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Toshinori Deguchi, Hiroshi Sasaki
6th ACIS International Conference, Proceedings of SNPD 2005 150 - 156 2005年5月
Correlation Computations for Movement Detection in Neural Networks (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Masahiro Ozaki, Hiroshi Sasaki
8th International Conference, KES 2004, Lecture Notes in Computer Science 3214 124 - 130 2004年9月
Parallel Processing for Movement Detection in Neural Networks with Nonlinear Functions (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Toshinori Deguchi, Hiroshi Sasaki
5th International Conference, IDEAL 2004, Lecture Notes in Computer Science 3177 626 - 633 2004年8月
A Study on Saccadic Eye Movements at the Mutual Gazing (査読付) 査読
Hiroshi Sasaki, Kazuhiro Murai, Naohiro Ishii
7th International Conference, KES 2003, Oxford, UK, September 2003, Proceedings, Part 2 573 - 577 2003年9月
視覚誘発電位のシミュレーション解析
佐々木 弘
福井工業大学研究紀要 ( 33 ) 51 - 56 2003年3月
Correlation Filter Processing Simulation of the Visual Evoked Potential (査読付) 査読
Hiroshi Sasaki, Naohiro Ishii
Knowledge-Based Intelligent Information Engineering Systems & Allied Technologies, KES 2002, Part 1 749 - 753 2002年9月
視覚誘発電位の相関フィルタ処理
佐々木 弘, 坪田秀治
福井工業大学研究紀要 ( 32 ) 45 - 50 2002年3月
Study on the Visual Evoked Potential using Correlation Filter Method (査読付) 査読
Hiroshi Sasaki, Hideharu Tsubota, Naohiro Ishii
Knowledge-Based Intelligent Information Engineering Systems & Allied Technologies, KES 2001, Part 1 419 - 423 2001年9月
刺激色の組合せと視覚誘発電位の関係
佐々木 弘, 杉峠洋司, 坪田秀治
福井工業大学研究紀要 ( 31 ) 85 - 92 2001年3月
刺激色と視覚誘発電位の関係
佐々木 弘, 杉峠洋司
福井工業大学研究紀要 ( 30 ) 57 - 62 2000年3月
角膜網膜電位を用いた眼球運動測定
佐々木 弘
福井工業大学研究紀要 ( 29 ) 75 - 82 1999年3月
Roles of Visual Nonlinear Processing in Neural Networks (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Mayumi Nakamura, Koichiro Yamauchi, Hiroshi Sasaki
Proceedings of the IASTED International Conference Artificial Intelligence and Soft Computing 306 - 309 1998年5月
On the Characterization of Color Vision by Evoked Potentials (査読付) 査読
Hiroshi Sasaki, Toshihiro Tsukida, Naohiro Ishii
Proceedings of the IASTED International Conference Artificial Intelligence, Expert Systems and Neural Networks 307 - 309 1996年8月
Eye Movement Measurement by Use of Corneo-retinal Potential in the Motion (査読付) 査読
Hiroshi Sasaki, Toyonari Katsuki, Naohiro Ishii
Proceedings of the IASTED International Conference Modelling and Simulation 492 - 494 1995年4月
Activity of the Electromyogram on Hitting Motion in Japanese Fencing (査読付) 査読
Hiroshi Sasaki, Toyonari Katsuki, Naohiro Ishii
Proceedings of the IASTED International Conference Modelling and Simulation 486 - 488 1995年4月
Detection of Nonstationary Signal in Brain Waves (査読付) 査読
Naohiro Ishii, Zhengwei Tang, Hirokazu Iguchi, Hiroshi Sasaki
Proceedings of the IASTED International Conference Modelling, Simulation and Identification 116 - 119 1994年9月
剣道試合での発声の質・頻度・長さに関する研究 (査読付) 査読
橋爪和夫, 勝木豊成, 佐々木 弘
武道学研究 25 ( 1 ) 50 - 56 1992年7月
剣道における打撃特性と新素材竹刀の安全性に関する研究(1)
桜井武尚, 勝木豊成, 梅田孝男, 山田健治, 佐々木 弘
福井工業大学研究紀要 ( 20 ) 285 - 292 1990年7月
角膜網膜電位を利用した剣道の目付けについて(基礎測定より)
佐々木 弘, 勝木豊成
福井工業大学研究紀要 ( 19 ) 79 - 85 1989年9月
剣道の発声に関する研究 (気剣体の一致を中心として) (査読付) 査読
橋爪和夫, 勝木豊成, 佐々木 弘
武道学研究 22 ( 1 ) 23 - 32 1989年7月
剣道打撃動作の筋電図学的研究(3) 面打撃時の発声と呼吸について
佐々木 弘, 勝木豊成
福井工業大学研究紀要 ( 18 ) 27 - 32 1988年6月
剣道打撃動作の筋電図学的研究(2) 小手・面連続打撃における肘関節角度と光応答
勝木豊成, 佐々木 弘
福井工業大学研究紀要 ( 17 ) 379 - 385 1987年6月
剣道打撃動作の筋電図学的研究(1) 面打撃における上・下肢の作用について
勝木豊成, 佐々木 弘, 野嶋利栄, 岡島喜信, 吉村喜信
福井工業大学研究紀要 ( 16 ) 291 - 296 1986年6月
剣道打撃動作時の生体電気現象
佐々木 弘, 勝木豊成
電子情報通信学会誌 75 ( 9 ) 940 - 942 1992年9月
アルコール摂取時の眼球運動に関する研究
志田 渉, 佐々木 弘
平成23年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
衝動性眼球運動の内転・外転速度に関する研究
長谷川 健, 佐々木 弘
平成19年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
視覚誘発電位の相関フィルタ処理シミュレーション
経田威彰, 佐々木 弘
平成16年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
青・緑・赤の交互組み合わせによる刺激色が視覚誘発電位に及ぼす影響
坪田秀治, 杉峠洋司, 佐々木 弘
平成12年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
視覚誘発電位に関する研究
坪田秀治, 杉峠洋司, 佐々木 弘
平成11年度北陸地区学生による研究発表会 電気関係学会北陸支部学生会
刺激色の組合せが視覚誘発電位に及ぼす影響
杉峠洋司, 佐々木 弘
平成11年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
交互注視時における衝動性眼球運動
竹内隆浩, 佐々木 弘
平成10年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
色刺激時の視覚誘発電位測定
竹内隆浩, 佐々木 弘
平成9年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
剣道における右脳・左脳の活性度に関する研究
橋爪和夫, 佐々木 弘, 勝木豊成
日本武道学会第28回大会 日本武道学会
スポーツ選手の平衡機能計を用いた重心動揺測定
月田俊弘, 佐々木 弘
平成7年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
パターンリバーサル刺激時の脳波等電位図
月田俊弘, 佐々木 弘
平成6年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
剣道の出ばな面に関する研究
勝木豊成, 佐々木 弘, 橋爪和夫
日本武道学会第27回大会 日本武道学会
光応答時の脳波等電位図
古川貴浩, 佐々木 弘
平成5年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
第三者が剣道正面打撃の打突部位呼称の出現時点を予測する能力
橋爪和夫, 勝木豊成, 佐々木 弘
日本武道学会第26回大会 日本武道学会
脳波と音楽について
村上祥三, 佐々木 弘
平成4年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
剣道の正面打撃の打突部位呼称の起声時点と剣道の攻めとの関係(攻めての正面打撃の打突部位呼称の起声時点と反応時間のそれとの違い)
橋爪和夫, 勝木豊成, 佐々木 弘
日本武道学会第25回大会 日本武道学会
剣道の打突部位呼称の形成過程
橋爪和夫, 勝木豊成, 佐々木 弘
日本武道学会第24回大会 日本武道学会
剣道試合での発声の質・頻度・長さの考察
橋爪和夫, 勝木豊成, 佐々木 弘
日本武道学会第23回大会 日本武道学会
剣道の目付について(2)
佐々木 弘, 勝木豊成
第4回北陸武道学会 北陸武道学会
剣道基本打撃時の眼球運動
佐々木 弘, 勝木豊成
平成元年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
新素材竹刀の安全性に関する研究(2)
勝木豊成, 桜井武尚, 梅田孝男, 山田健治, 佐々木 弘
昭和63年度北陸体育学会 北陸体育学会
気剣体一致の習熟過程
橋爪和夫, 勝木豊成, 佐々木 弘
日本武道学会第21回大会 日本武道学会
新素材竹刀の安全性に関する研究(1)(打撃装置の試作とその運動性)
勝木豊成, 桜井武尚, 佐々木 弘, 吉村喜信
昭和62年度北陸体育学会 北陸体育学会
運動部指導における心理テストの応用
勝木豊成, 佐々木 弘, 吉村喜信, 中 比呂志, 村瀬智彦
第2回北陸武道学会 北陸武道学会
剣道指導における筋電図学的応用
佐々木 弘, 勝木豊成
第2回北陸武道学会 北陸武道学会
運動時における筋活動電位について(剣道小手・面連続打撃動作の場合)
佐々木 弘, 勝木豊成
昭和62年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
剣道の発声に関する基礎的研究
橋爪和夫, 勝木豊成, 佐々木 弘
日本武道学会第20回大会 日本武道学会
剣道の目付けについて(眼球運動の基礎測定より)
佐々木 弘, 勝木豊成
第1回北陸武道学会 北陸武道学会
工業系剣道部員の心理的特性について
勝木豊成, 佐々木 弘
第1回北陸武道学会 北陸武道学会
運動時における筋活動電位について(剣道面打撃動作の場合)
佐々木 弘, 勝木豊成
昭和61年度電気関係学会北陸支部連合大会 電気関係学会北陸支部
パラメトリック電力変換器の動作モード解析(無負荷特性その2)
佐々木 弘, 村本 浩, 岩原正吉, 宮澤永次郎
昭和55年度電気四学会北陸支部連合大会 電気四学会北陸支部
パラメトリック電力変換器の動作モード解析(無負荷の場合)
村本 浩, 佐々木 弘, 岩原正吉, 宮澤永次郎
昭和55年電気学会全国大会 電気学会
コンピューティング演習
機関名:福井工業大学
電子材料工学特論
機関名:福井工業大学
実験データ処理
機関名:福井工業大学
スポーツ生体情報処理
機関名:福井工業大学
コンピュータリテラシ
機関名:福井工業大学
永年勤続表彰
2009年11月 学校法人金井学園
2013年4月 - 現在 講義用教材
2013年4月 - 現在 2013年度 FD推進委員会主催の「学生による授業評価アンケート」
2013年4月 - 現在 生体電気信号についての体験型学習
2010年4月 - 現在 講義用補助教材