学位
-
博士(工学) 課程 ( 2004年3月 大阪大学 )
2024/12/26 更新
博士(工学) 課程 ( 2004年3月 大阪大学 )
光化学
物理化学
レーザー化学
cyclodextrin
laser chemistry
photochemistry
physical chemistry
シクロデキストリン
ナノテク・材料 / 基礎物理化学
ナノテク・材料 / 応用物理一般
その他 / その他 / 光化学
福井工業大学 工学部 応用理化学科 卒業
- 1998年3月
福井工業大学 工学研究科 応用理化学専攻 修士課程 修了
1998年4月 - 2000年3月
大阪大学 工学研究科 分子化学専攻 博士課程 単位取得満期退学
2000年4月 - 2003年3月
大阪大学 工学研究科 分子化学専攻 博士課程 修了
- 2004年3月
大阪大学産業科学研究所 文部科学技官教育職(一)1級
2003年4月 - 2004年3月
大阪大学産業科学研究所 技術補佐員
2004年4月 - 2005年3月
福井工業大学 工学部 環境・生命未来工学科 講師
2005年4月 - 2008年3月
福井工業大学 大学院工学研究科 応用理化学専攻博士課程 講師
2005年4月 - 2008年3月
福井工業大学 工学部 環境生命化学科 准教授
2008年4月 - 2015年3月
福井工業大学 大学院工学研究科 応用理化学専攻博士課程 准教授
2008年4月 - 2015年3月
福井工業大学 環境情報学部 環境・食品科学科 教授
2015年4月 - 2020年3月
福井工業大学 大学院工学研究科 応用理化学専攻 博士課程 教授
2015年4月 - 現在
福井工業大学 環境情報学部 環境食品応用化学科 教授
2020年4月 - 2022年3月
福井工業大学 環境学部 環境食品応用化学科 教授
2023年4月 - 現在
光化学協会
1998年9月 - 現在
公益社団法人 日本化学会
1998年11月 - 現在
公益社団法人 日本分光学会
2011年7月 - 現在
公益社団法人 日本工学教育協会
2012年5月 - 現在
米国化学会
2012年10月 - 現在
シクロデキストリン学会
2013年4月 - 現在
公益社団法人 応用物理学会
2014年5月 - 現在
Michihiro Hara, Ryuhei Ejima
Molecules 29 ( 20 ) 4896 2024年10月
Michihiro Hara
Optical Materials 154 115698 2024年6月
フィルム型色素増感太陽電池の作製と評価-SQ2/CDs • SQ2/SPNO系— 査読
原道寛,江島隆平,若林蒼真,大杉健人,大野馨大朗
福井工業大学研究紀要 ( 54 ) 85 - 96 2024年10月
エコデバイスとしてのシクロデキストリンポリマ一層を含むフィルム型有機EL素子の作製と評価 -TPD/Alq3系- 査読
原道寛,齋藤恭充,江島隆平
福井工業大学研究紀要 ( 54 ) 97 - 104 2024年10月
剣道防具倉庫から単離された細菌が発する悪臭物質の同定とかびの生育への影響
矢部希見子,原道寛,山口真実,砂川武義,竹下達哉,西嶋茂宏
福井工業大学研究紀要 ( 54 ) 72 - 80 2024年10月
剣道防具倉庫の細菌及びX線照射による殺菌と除臭方法の検討
矢部希見子,原道寛,山口真実,砂川武義,竹下達哉,西嶋茂宏
福井工業大学研究紀要 ( 54 ) 61 - 71 2024年10月
Michihiro Hara, Tatsuya Takeshita, Hiroyuki Kurata, Tsunehisa Kimura
Journal of Fluorescence 33 1559 - 1563 2023年2月
エコデバイスとしてのシクロデキストリンポリマー層を含む有機EL素子の作製と評価-m-MTDATA/PBD系- 査読
原道寛,江島隆平,川端隆志
福井工業大学研究紀要 ( 53 ) 79 - 87 2023年10月
シクロデキストリン共存下における266-nmレーザー光照射によるCis-1,2-dicyano-a,2-bis-(2,4,5-trimethyl-3-thienyl)etheneの2光子イオン化
原道寛,川島直大
福井工業大学研究紀要 ( 52 ) 55 - 62 2022年10月
Michihiro Hara, Takao Umeda, Hiroyuki Kurata
Sensors 21 ( 11 ) 3666 - 3674 2021年5月
Effect of cyclodextrin cavity size on the photovoltaic performance of unanchored ruthenium(II) polypyridine complex-containing dye-sensitized solar cells(査読有) 査読
Michihiro Hara, Tatsuya Takeshita, Takao Umeda
Journal of Photonics for Energy 10 ( 4 ) 045503 2020年11月
シクロデキストリンを用いたトリシクラゾールの2光子イオン化
原道寛,淺田梨那,箕﨑知香,森川清香
福井工業大学研究紀要 50 121 - 129 2020年10月
2レーザー光照射によるフルオレン誘導体の光イオン化
原道寛,林汰良,箕﨑知香
福井工業大学研究紀要 49 111 - 118 2019年12月
ポルフィリン誘導体を含む色素増感太陽電池の作製と評価
梅田孝男,宮川佳佑,竹下達哉,原道寛
福井工業大学研究紀要 48 98 - 105 2018年6月
2レーザー光照射によるジアリールエテンの2光子イオン化
原道寛,箕﨑知香,竹下達哉
福井工業大学研究紀要 48 75 - 82 2018年6月
シクロデキストリンを用いたジフェニルアセチレンの2光子イオン化
原道寛,鳥取央,箕﨑知香,上松拍章,竹下達哉
福井工業大学研究紀要 48 83 - 90 2018年6月
Tatsuya Takeshita, Michihiro Hara
Spectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopy 193 ( 15 ) 475 - 479 2018年3月
Tatsuya Takeshita, Atsushi Yano, Michihiro Hara
ChemistrySELECT 2 ( 34 ) 11288 - 11292 2017年12月
シクロデキストリンを用いたピレンの2光子イオン化
竹下達哉,上松伯章,佐々木美緒,原道寛
福井工業大学研究紀要 47 137 - 144 2017年5月
シクロデキストリン共存下におけるピセンの2光子イオン化
竹下達哉,久保葉月,箕﨑知香,矢野篤,原道寛
福井工業大学研究紀要 47 145 - 152 2017年5月
フィルム型有機エレクトロルミネッセンスの作製と評価
竹下達哉,宮川佳佑,小西健哉,高橋由佳,梅田孝男,原道寛
福井工業大学研究紀要 47 153 - 159 2017年5月
Improvement of photoionization efficiency of diarylethene-cyclodextrin complexes by using multi-laser pulse excitation(査読あり) 査読
Tatsuya Takeshita, Hiroyuki Kurata, Michihiro Hara
Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry 344 28 - 35 2017年4月
Tatsuya Takeshita, Takao Umeda, Michihiro Hara
Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry 333 87 - 91 2017年1月
バイオマス材料を用いた色素増感太陽電池の作製および特性評価
竹下達哉,塚本莉子,梅田孝男,原道寛
福井工業大学研究紀要 ( 46 ) 188 - 195 2016年6月
シクロデキストリン共存下におけるベンフルラリンの2光子イオン化
竹下達哉,佐々木美緒,矢野篤,原道寛
福井工業大学研究紀要 ( 46 ) 180 - 187 2016年6月
Resonant two-photon ionization of aromatic hydrocarbons included in cyclodextrins(査読有) 査読
Tatsuya Takeshita, Yuuta Kasaba, Michihiro Hara
Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry 321 128 - 136 2016年5月
シクロデキストリン水溶液におけるクリセンとフェナントレンの2光子イオン化
竹下達哉,笠羽祐太,窪田恭平,矢野篤,原道寛
福井工業大学研究紀要 ( 45 ) 277 - 284 2015年7月
シクロデキストリン水溶液中におけるプロポクサーの2光子イオン化
竹下達哉,北畑香純,笠羽祐太,原道寛
福井工業大学研究紀要 ( 45 ) 285 - 292 2015年7月
Application of a Noncarboxylated Dye Compound in a Dye-Sensitized Solar Cell Containing a Cyclodextrin Layer(査読有) 査読
Tatsuya Takeshita, Takao Umeda, Noriaki Oonishi, Michihiro Hara
International Journal of Photoenergy Article ID 786246 2015年5月
Resonance photoionization of a diarylethene derivative in the presence of cyclodextrins using multi-color multi-laser irradiation(査読有) 査読
Tatsuya Takeshita, Michihiro Hara
Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry ( 310 ) 180 - 188 2015年5月
シクロデキストリンを用いた水溶液中におけるo-terphenylの2光子イオン化
原道寛,笠羽祐太,渡邊翔平,竹下達哉
福井工業大学研究紀要 ( 44 ) 201 - 207 2014年5月
新たな機能性を目指した色素増感太陽電池の試作と評価
梅田孝男,竹下達哉,大西宜彰,原道寛
福井工業大学研究紀要 ( 44 ) 215 - 222 2014年5月
シクロデキストリン共存下におけるカルバリルの2光子イオン化
原道寛,竹下達哉,北畑香純,小西健斗,渡邊翔平
福井工業大学研究紀要 ( 44 ) 208 2014年5月
Resonance Two-Photon Ionization of Diarylethene in the Presence of Cyclodextrin(査読付き) 査読
Michihiro Hara, Makoto Miwa, Tatsuya Takeshita, Shouhei Watanabe
International Journal of Photoenergy 2013 ( 2013 ) 2013年8月
シクロデキストリンを用いたスピロピラン誘導体の2光子イオン化
原 道寛,大井友之
福井工業大学研究紀要 ( 41 ) 375 - 380 2011年6月
シクロデキストリン存在下におけるナフタレンのレーザー2光子イオン化
原 道寛, 鎌田裕久
福井工業大学研究紀要 ( 41 ) 369 - 374 2011年6月
The Effect of p-Type Doping on the Performance of Organic Thin-Film Photovoltaic Devices ? m-MTDATA/C60 and 2-TNATA/C60 Systems(査読付き) 査読
Takao Umeda,Keigo Chujo,Yasuhiro Nomura,Kotaro Tsuchida,Michihiro Hara, Sayo Terashima,Yasuhiro Koji,Hiroshi Kageyama,Yasuhiko Shirota
Journal of Photonics for Energy 1 011113-1 - 011113-11 2011年3月
有機薄膜太陽電池の作製と評価-m-MTDATA/C60系-
梅田孝男、原 道寛、土田皓太朗、中条圭吾、金田賢志、原義志、野村泰弘、寺島さよ、小路泰弘、景山弘、城田靖彦
福井工業大学研究紀要 ( 40 ) 326 - 330 2010年8月
シクロデキストリンを共存下におけるフルオレン誘導体の2光子イオン化
原 道寛、北卓弥
福井工業大学研究紀要 ( 40 ) 303 - 310 2010年8月
多層型有機EL素子のエキサイプレック発光:2-TNATA/PBD系
原 道寛、梅田孝男、金田賢志、中条圭吾、野村泰弘、景山弘、城田靖彦
福井工業大学研究紀要 ( 40 ) 311 - 319 2010年8月
多層型有機エレクトロルミネッセンス素子の作製と評価:m-MTDATA/PBD系のエキサイプレックス発光
梅田孝男、原 道寛、金田賢志、中条圭吾、土田皓太朗、笠原郁織、景山弘、城田靖彦
福井工業大学研究紀要 ( 39 ) 298 - 303 2009年8月
シクロデキストリン存在下における4-ジメチルベンゾニトリルのレーザー2光子イオン化
原 道寛、北 卓弥、遠藤 龍哉
福井工業大学研究紀要 ( 39 ) 249 - 256 2009年8月
多層型有機エレクトロルミネッセンス素子の作製と評価 : エキサイプレックス発光
梅田 孝男、原 道寛、金田 賢志、土田 皓太朗、景山 弘、城田 靖彦
福井工業大学研究紀要 ( 38 ) 249 - 256 2008年5月
シクロデキストリンを用いたN-フェニルグリシンのレーザー2光子イオン化
原 道寛、北卓弥、河邑章宏
福井工業大学研究紀要 ( 38 ) 229 - 234 2008年5月
2色-2レーザー光パルスを用いたdiphenyl disulfideの2光子イオン化
原 道寛
福井工業大学研究紀要 ( 37 ) 255 - 260 2007年5月
地球温暖化に伴う海面上昇と地域共生学的考察(地球温暖化のリスク認識)
岡田東一、中安文男、砂川武義、原 道寛
福井工業大学研究紀要 ( 37 ) 131 - 138 2007年5月
ファイトケミカルスの機能発現に関するモデル検討(1)
福味廣員、砂川武義、原 道寛、吉村喜信、廣田晃一
福井工業大学研究紀要 ( 37 ) 261 - 264 2007年5月
Importance of Properties of the Lowest and Higher Singlet Excited States on the Resonant Two-Photon Ionization of Stilbene and Substituted Stilbenes Using Two-Color Two-Lasers(査読付き) 査読
Michihiro Hara, Shingo Samori, Xichen Cai, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 109 ( 43 ) 9831 - 9835 2005年10月
Efficient Emission from Charge Recombination during the Pulse Radiolysis of Electrochemical Luminescent Substituted Quinolines with Donor-Acceptor Character(査読付き) 査読
Shingo Samori, Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Mamoru Fujitsuka, Shu-Wen Yang,Arumugasamy Elangovan, Tong-Ing Ho, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry B 109 ( 23 ) 11735 - 11742 2005年5月
Significant Effects of Substituents on Substituted Naphthalenes in the Higher Triplet Excited State(査読付き) 査読
Masanori Sakamoto, Xichen Cai, Michihiro Hara, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 109 ( 21 ) 4657 - 4661 2005年5月
Homolytic cleavage of C-Si bond of p-trimethylsilylmethylacetophenone upon stepwise two-photon excitation using two-color two-laser flash photolysis(査読付き) 査読
Xichen Cai, Masanori Sakamoto, Michihiro Hara, Susumu Inomata, Minoru Yamaji, Sachiko Tojo, Kiyohiko Kawai, Masayuki Endo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
Chemical Physics Letters 407 ( 4-6 ) 402 - 406 2005年4月
Formation of Highly Stabilized Intramolecular Dimer Radical Cation and π -Complex of [3n]Cyclophanes (n = 3, 5, 6) during Pulse Radiolysis(査読付き) 査読
Mamoru Fujitsuka, Shingo Samori,Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Satoko Yamashiro, Teruo Shinmyozu, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 109 ( 16 ) 3531 - 3534 2005年4月
Stepwise Photocleavage of C-O Bonds of Bis(substituted-methyl)naphthalenes with Stepwise Excitation by Two-Color Two-Laser and Three-Color Three-Laser Irradiations(査読付き) 査読
Xichen Cai, Masanori Sakamoto, Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Akihiko Ouchi, Akira Sugimoto, Kiyohiko Kawai, Masayuki Endo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 109 ( 17 ) 3797 - 3802 2005年4月
Effect of Oxygen on the Formation and Decay of Stilbene Radical Cation during the Resonant Two-Photon Ionization(査読付き) 査読
Michihiro Hara, Shingo Samori, Cai Xichen, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Organic Chemistry 70 ( 11 ) 4370 - 4374 2005年4月
Photophysical Properties of Oligo(2,3- Thienyleneethynylene)s(査読付き) 査読
Yosuke Oseki, Mamoru Fujitsuka, Michihiro Hara, Xichen Cai, Yutaka Ie, Yoshio Aso, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry B 109 ( 21 ) 10695 - 10698 2005年4月
Dihydrophenanthrene-Type Intermediates during Photoreaction of trans-4'-Benzyl-5-styrylfuran(査読付き) 査読
Shingo Samori,Michihiro Hara, Tong-Ing Ho, Sachiko Tojo, Kiyohiko Kawai, Masayuki Endo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Organic Chemistry 70 ( 7 ) 2708 - 2712 2005年3月
Anomalous Fluorescence from the Azaxanthone Ketyl Radical in the Excited State(査読付き) 査読
Masanori Sakamoto, Xichen Cai, Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
Journal of the American Chemical Society 127 ( 11 ) 3702 - 3703 2005年2月
Remarkable Reactivities of the Xanthone Ketyl Radical in the Excited State Compared with That in the Ground State(査読付き) 査読
Masanori Sakamoto, Xichen Cai, Michihiro Hara, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 109 ( 11 ) 2452 - 2458 2005年2月
Inhibition of the Formation and Decay of Stilbene Core Radical Cations by the Dendron during the Photoinduced Electron Transfer(査読付き) 査読
Michihiro Hara, Shingo Samori, Xichen Cai, Sachiko Tojo, Tatsuo Arai, Atsuya Momotake, Junpei Hayakawa, Mayuko Uda, Kiyohiko Kawai, Masayuki Endo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry B 109 ( 2 ) 973 - 976 2005年1月
Fast Exciton Migration in Porphyrin-Functionalized Polypeptides(査読付き) 査読
Mamoru Fujitsuka, Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Ayumi Okada, Vincent Troiani, Nathalie Solladie, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry B 109 ( 1 ) 33 - 35 2005年1月
Effects of Benzyl Ether Type Dendrons as Hole-Harvesting Antennas, and Shielding for the Neutralization of Stilbene Core Radical Cations with Chloride Ion during Two-Photon Ionization of Stilbene Dendrimers Having Stilbene Core and Benzyl Ether Type Dendrons(査読付き) 査読
Michihiro Hara, Shingo Samori, Xichen Cai, Sachiko Tojo, Tatsuo Arai, Atsuya Momotake, Junpei Hayakawa, Mayuko Uda, Kiyohiko Kawai, Masayuki Endo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
Journal of the American Chemical Society 126 ( 43 ) 14217 - 14223 2004年10月
Competitive Marcus-Type Electron Transfer and Energy Transfer from the Higher Triplet Excited State(査読付き) 査読
Masanori Sakamoto, Xichen Cai, Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 108 ( 50 ) 10941 - 10948 2004年9月
Rate Constant of Bimolecular Triplet Energy Transfer from Chrysene in the Higher Triplet Excited States(査読付き) 査読
Xichen Cai, Masanori Sakamoto, Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Kiyohiko Kawai, Masayuki Endo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 108 ( 35 ) 7147 - 7150 2004年8月
First Direct Observation of the Higher Triplet Excited State of Substituted Oligothiophenes by Two-color Two-laser Flash Photolysis(査読付き) 査読
Mamoru Fujitsuka, Yosuke Oseki, Michihiro Hara, Xichen Cai, Akira Sugimoto, Tetsuro Majima
ChemPhysChem 5 ( 8 ) 1240 - 1242 2004年8月
Transient Phenomena of Polyphenyls in the Higher Triplet Excited State(査読付き) 査読
Xichen Cai, Masanori Sakamoto, Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Kiyohiko Kawai, Masayuki Endo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 108 ( 43 ) 9361 - 9364 2004年8月
Transient Absorption Spectra and Lifetimes of Benzophenone Ketyl Radicals in the Excited State(査読付き) 査読
Masanori Sakamoto, Xichen Cai, Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 108 ( 40 ) 8147 - 8150 2004年8月
Higher Triplet Excited States of Oligo(p-phenylenevinylene)s(査読付き) 査読
Yosuke Oseki, Mamoru Fujitsuka, Michihiro Hara, Xichen Cai, Akira Sugimoto, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 108 ( 43 ) 16727 - 16731 2004年8月
Intermolecular electron transfer from naphthalene derivatives in the higher triplet excited states(査読付き) 査読
Masanori Sakamoto, Xichen Cai, Michihiro Hara, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
Journal of the American Chemical Society 126 ( 31 ) 9709 - 9714 2004年6月
Formation and Decay of Pyrene Radical Cation and Pyrene Dimer Radical Cation in the Absence and Presence of Cyclodextrins during Resonant Two-Photon Ionization of Pyrene and Sodium 1-Pyrene Sulfonate(査読付き) 査読
Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Kiyohiko Kawai, Tetsuro Majima
Physical Chemistry Chemical Physics 6 ( 13 ) 3215 - 3220 2004年6月
Relationship between formation yield of radical cation and laser intensity during resonant two-photon ionization of stibene and methoxyl-substituted stilbenes using a 25-ns XeCl excimer laser(査読付き) 査読
Michihiro Hara Sachiko Tojo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
Chemical Physics Letters 393 ( 4-6 ) 338 - 342 2004年6月
Stepwise Photocleavage of C-O bonds of 1,8-bis[(4-benzoylphenoxy)-methyl]naphthalene One by One with Three-step Excitation by Three-color Three-laser Irradiation(査読付き) 査読
Xichen Cai, Masanori Sakamoto, Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Akihiko Ouchi, Kiyohiko Kawai, Masayuki Endo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
Journal of the American Chemical Society 126 ( 24 ) 7432 - 7433 2004年6月
Quenching processes of aromatic hydrocarbons in the higher triplet excited states-energy transfer vs. electron transfer(査読付き) 査読
Xichen Cai, Masanori Sakamoto,Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Kiyohiko Kawai, Masayuki Endo, Mamoru Fujitsuka and Tetsuro Majima
Physical Chemistry Chemical Physics 6 ( 8 ) 1735 - 1741 2004年4月
Photochemistry of halogenated anilines studied by time-variation of microwave dielectric absorption(査読付き) 査読
Michihiro Hara, Takeyoshi Sunagawa, Yosuke Oseki, Tetsuro Majima
Journal of Photochemistry and Photobiology, A: Chemistry 163 ( 1-2 ) 153 - 158 2004年4月
Inhibition of one-electron oxidation of 1-pyrenesulfonate included in cyclodextrin by sulfate radical anion(査読付き) 査読
Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Tetsuro Majima
Chemical Physics Letters 387 ( 4-6 ) 283 - 286 2004年4月
Multi-Photon and Multi-Laser Chemistry of Aromatic Compounds(博士論文)
Michihiro HARA
2004年3月
Formation efficiency of radical cations of stilbene and methoxy- substituted stilbenes during resonant two-photon ionization with a XeCl excimer laser (査読付き) 査読
Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Tetsuro Majima
Journal of Photochemistry and Photobiology, A: Chemistry 162 ( 1 ) 121 - 128 2004年2月
Benzophenones in the higher triplet excited states(査読付き) 査読
Xichen Cai, Masanori Sakamoto,Michihiro Hara, Akira Sugimoto, Sachiko Tojo, Kiyohiko Kawai, Masayuki Endo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
Photochemical & Photobiological Sciences 2 ( 11 ) 1209 - 1214 2003年10月
Rapid cleavage of the naphthylmethyl-oxygen bond in higher triplet excited states(査読付き) 査読
Xichen Cai, Masanori Sakamoto,Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Mamoru Fujitsuka, Akihiko Ouchi, Tetsuro Majima
Chemical Communications (Cambridge, United Kingdom) ( 2 ) 2604 - 2605 2003年9月
Some triplet energy-transfer re actions initiated by photo-excitation of triplet excited state of dibenz[a,h]anthracene to the higher triplet excited states(査読付き) 査読
Xichen Cai, Michihiro Hara, Kiyohiko Kawai, Sachiko Tojo, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
Tetrahedron Letters 44 ( 32 ) 6117 - 6120 2003年8月
Three-color Three- Laser Photochemistry of Di(p-methxyphenyl)methyl Chloride(査読付き) 査読
Michihiro Hara, Sachiko Tojo, Tetsuro Majima
The Journal of Physical Chemistry A 107 ( 24 ) 4778 - 4783 2003年5月
Sensitized reactions by Benzophenone in the Higher Triplet Excited State(査読付き) 査読
Xichen Cai, Michihiro Hara, Kiyohiko Kawai, Sachiko Tojo, Tetsuro Majima
Chemical Physics Letters 371 ( 1-2 ) 68 - 73 2003年3月
Naphthalene in the higher triplet excited state (査読付き) 査読
Xichen Cai,Michihiro Hara, Kiyohiko Kawai, Sachiko Tojo and Tetsuro Majima
Chemical Communications (Cambridge, United Kingdom) ( 2 ) 222 - 223 2003年1月
Properties of chrysene in the higher triplet excited state (査読付き) 査読
Xichen Cai, Michihiro Hara, Kiyohiko Kawai, Sachiko Tojo, Tetsuro Majima
Chemical Physics Letters 368 ( 3-4 ) 365 - 369 2003年1月
On the Electronic Character of Localized Singlet 2,2-Dimethoxy cyclopentane-1,3-diyl Diradicals: Substituent Effects on the Lifetime (査読付き) 査読
Manabu Abe, Waldemar Adam, Michihiro Hara, Masanori Hattori, Tetsuro Majima, Masatomo Nojima, Kei Tachibana, Sachiko Tojo
Journal of the American Chemical Society 124 ( 14 ) 6540 - 6541 2002年5月
Regulation of one-electron oxidation rate of guanine by base pairing with cytosine derivatives (査読付き) 査読
Kiyohiko kawai, Yasuharu Wata,Michihiro Hara,Sachiko Tojo, Tetsuro Majima
Journal of the American Chemical Society 124 ( 14 ) 3586 - 3590 2002年3月
分光研究 編集後記
原 道寛
分光研究 71 ( 5 ) 153 - 153 2022年10月
光応答性分子の現状と今後のデバイス等への展開
原道寛
化学と工業 69 228 - 229 2016年3月
マルチレーザー光照射を用いた有機化合物の過渡スペクトル
原 道寛
分光研究 63 ( 1 ) 17 - 20 2014年2月
物理化学特論
機関名:福井工業大学
環境生命化学セミナー
機関名:福井工業大学
環境生命化学特別実験
機関名:福井工業大学
基礎物理学
機関名:福井工業大学
環境情報学概論
機関名:福井工業大学
環境情報学演習基礎
機関名:福井工業大学
環境情報学演習Ⅰ
機関名:福井工業大学
環境情報学演習Ⅱ
機関名:福井工業大学
環境情報学演習III
機関名:福井工業大学
食品環境化学概論
機関名:福井工業大学
理化学基礎実験Ⅰ
機関名:福井工業大学
理化学基礎実験II
機関名:福井工業大学
物理化学Ⅰ
機関名:福井工業大学
物理化学II
機関名:福井工業大学
環境・食品科学実験Ⅰ
機関名:福井工業大学
環境・食品科学実験III
機関名:福井工業大学
環境・食品科学実験IV
機関名:福井工業大学
物理化学演習
機関名:福井工業大学
キャリアゼミⅡ
機関名:福井工業大学
キャリアゼミIV
機関名:福井工業大学
課題研究
機関名:福井工業大学
卒業研究
機関名:福井工業大学